検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 札幌医科大学2016年1月
/
札幌医科大学2016年1月
最新の20件
2021-02-27
コメント/熊本大学医学部
コメント/島根大学医学部
コメント/三重大学医学部
コメント/愛媛大学医学部
コメント/広島大学医学部
コメント/鹿児島大学医学部
コメント/和歌山県立医科大学
コメント/高知大学医学部
コメント/金沢大学医学部
コメント/名古屋市立大学医学部
コメント/香川大学医学部
コメント/浜松医科大学
コメント/国公立医学部再受験寛容度
コメント/信州大学医学部
コメント/東北大学医学部
コメント/東京大学理科稽
コメント/長崎大学医学部
コメント/琉球大学医学部
コメント/鳥取大学医学部
コメント/新潟大学医学部
Total:189/Today:3
札幌医科大学
知らんから聞いとるんやろ --
2016-01-01 (金) 01:26:04
札幌は駅回りとすすきのしかよう知らん --
2016-01-01 (金) 01:27:53
ここの略の札医の読み方って「さつい」なの? --
2016-01-01 (金) 09:27:19
殺意です --
2016-01-01 (金) 10:33:42
おっさんなんていくらでもいるぞ。ヒモみたいに奥さんに養ってもらいながら学生やってた人知ってるし --
2016-01-01 (金) 11:46:46
八田亜矢子の夫やん --
2016-01-01 (金) 12:30:01
道民にとっては医療枠で難易度下がるのはラッキーなのか?? --
2016-01-01 (金) 14:16:42
そりゃそうよ --
2016-01-01 (金) 15:10:49
今日、ラーメン屋さんにラーメン食べに行ったんだけどラーメンを受け取るときに手が滑ってどんぶりをひっくり返してあっつあつのラーメンを全部ぶちまけたwそして隣にいた知らない人にそのあっつあつのラーメンが全部ぶっかかったw --
2016-01-01 (金) 23:05:30
あけおめ〜 --
2016-01-03 (日) 16:03:59
あけおめ…。4月には職業欄に学生と書けますように --
2016-01-04 (月) 08:22:25
おじさんいてもおばさんはいない?道民には有利でもおばさん都民は無理かな。私ももう一回学生になりたい。 --
2016-01-07 (木) 17:02:14
関係ないでしょ。その動機はどうかと思うけど --
2016-01-07 (木) 17:16:55
北海道民医科大学。北海道意外で働きたい受験生は 受けないで下さい。 --
2016-01-07 (木) 20:33:06
女性の再受験はこれからの人生プラン聴かれる可能性高いぞ。一人前になるのに10年かかるのに研修生からの即退職なんてされたら堪らんからな --
2016-01-07 (木) 23:19:16
国公立医学部はたくさん税金使うからな。年増は厳しい面接も覚悟しとけよ --
2016-01-07 (木) 23:22:18
年増も一切差別しないと明記されている。 --
2016-01-08 (金) 17:33:28
差別しない≠差がつかない だからな。 差がつくのが嫌なら医療枠出願しとけ。 --
2016-01-08 (金) 19:47:34
ここや徳島は寛容のようだ! --
2016-01-08 (金) 19:59:29
ウザい --
2016-01-08 (金) 20:51:06
年増が現役と同じ面接内容な訳がないからな。年増なりの回答は用意しとけという話。 --
2016-01-09 (土) 00:12:54
俺が面接官だったら、年増が現役のガキと同じ態度や言葉使いだったらそれだけで減点だわ。これは差別だろうか? --
2016-01-09 (土) 10:29:07
いたって普通だと思う --
2016-01-09 (土) 10:57:44
そんなチャラい年増おらんだろ。「マジ」「超〜」「〜っス」とか使う奴は現役で減点、年増なら退場よ。 --
2016-01-09 (土) 10:58:14
というかそんなチャラい奴医学部レベルにおらんやろ --
2016-01-09 (土) 13:19:26
ワロタ --
2016-01-12 (火) 12:31:41
いまの1年生にちゃらい女の子いるらしいぞ --
2016-01-16 (土) 11:57:09
名前教えて。そいつやれる? --
2016-01-17 (日) 00:16:47
案の定、国語しくった。ここ受けることにするわ。よろしく --
2016-01-17 (日) 18:31:00
皆センターどうだったのだろうか --
2016-01-17 (日) 22:41:20
わいは770 --
2016-01-17 (日) 22:42:25
理科できた人は殺意がオススメ。傾斜がいい具合に効いてる --
2016-01-17 (日) 22:42:40
理科悪いと受けんほうがええんかな --
2016-01-17 (日) 23:05:04
センター試験ってこんな難しかったっけ?やや10年ぶりに受けたけど英語も国語も長文化が凄い。忙しくてほぼぶっつけになってしまったせいで全体的にできが良くないわ。80%ちょいでした --
2016-01-17 (日) 23:07:26
英語とか絶対に難しくなってるよな 昔の四コマ漫画みたいなやつクソみたいに簡単だし --
2016-01-17 (日) 23:09:46
昔はセンターがうんこで2次勝負だった。今の方が凡人が受かりやすいと思う --
2016-01-17 (日) 23:11:47
地理ぼろぼろだったから社会圧縮は嬉しい --
2016-01-17 (日) 23:13:09
理科がセンターも全範囲になったし、センターまではセンターに命かけてその後に二次がセンターに毛が生えた程度の地方医に出すってのが一番いい気がするわ まぁセンターに命かけるっていっても二次も標準問題はしっかり仕上げつつって感じだけど --
2016-01-17 (日) 23:14:56
傾斜かけて%下がるならやめた方がいいですか? --
2016-01-17 (日) 23:15:07
二次の問題見て決めたら? ひょっとしたらかなりマッチするかもしれないじゃん --
2016-01-17 (日) 23:15:54
なるほどT_Tありがとうございます --
2016-01-17 (日) 23:17:54
ワイややアラサーだけど、英語のレベルは今の受験生の方が遥かに高いわ。ちなみに前々課程の教育受けてるけど、ワイの時代の国語と英語はホンマにもっと簡単だった --
2016-01-17 (日) 23:28:43
この試験で平均が概ね全教科6割て普通に今の受験生優秀なんじゃないかと思う。理科とかゆとり世代からしたら凄い負担増だぞこれ --
2016-01-17 (日) 23:31:02
若者叩きは慣習だから仕方ないといえ、学力低下には疑問符つくくらいカルチャーショック受けたわ --
2016-01-17 (日) 23:32:52
傾斜で88 悩む --
2016-01-18 (月) 00:03:40
傾斜で88 悩む --
2016-01-18 (月) 00:05:12
出すべきだろ医療枠で。数学0点でも受かる大学だぞw --
2016-01-18 (月) 00:25:15
英理頑張れば数学20点でも受かるね --
2016-01-18 (月) 00:26:59
噂というか駿台のデータでは 合格者のボーダー医療枠のが高いんやけど。一般枠20人てのにビビって優秀な子も医療枠だすんか? セコイ大学よなぁ --
2016-01-18 (月) 00:35:25
ほんとせこい。それ狙ってるよね --
2016-01-18 (月) 01:03:34
北海道の医学部てなんでこんな排他的なん。 なんか「まさか北海道に住みたいなんて都会の奴は思わんだろな」みたいな卑屈さが感じられる。旭川とか違憲だわあんなもん。将来は旭川に住んで子供にセンター7割取らせて旭川医大の推薦とらせよう --
2016-01-18 (月) 01:29:14
地理ミスったから殺意にするかな --
2016-01-18 (月) 09:17:10
理科微妙で文系かなり出来たけど札医に行きたい --
2016-01-18 (月) 09:29:31
84%だと厳しいですかね? --
2016-01-18 (月) 09:45:58
お前そこらじゅうで同じ質問すんな笑。84ならボーダー少し下くらいのところもいっぱいあるだろ --
2016-01-18 (月) 09:46:47
もっと人気でてもいいだろ。6年札幌で9年札幌勤務含む北海道でお礼奉公するだけだぞw恵まれてるって --
2016-01-18 (月) 16:29:21
84%もあれば受かるよ --
2016-01-18 (月) 16:30:11
84%あれば二次を爆死しない限り大丈夫。 --
2016-01-18 (月) 18:20:35
(二次爆死しないような人はセンター85%切らないんだよなぁ... --
2016-01-18 (月) 18:21:47
81% ぎりぎりか。 --
2016-01-18 (月) 18:23:07
センター8割切ってたら厳しいか・・・? --
2016-01-18 (月) 19:53:44
83で二次どんくらいとらなだめ? --
2016-01-18 (月) 19:55:03
↑83,4なら英130,数100ぐらい,理科両方80〜85で大丈夫 --
2016-01-18 (月) 20:28:47
それって難しいですかね? --
2016-01-18 (月) 20:52:19
9割いったからここうけるわ --
2016-01-18 (月) 21:09:16
今年はここにしようかな。 --
2016-01-18 (月) 21:24:54
この立地でこの偏差値はおいしすぎる。 --
2016-01-18 (月) 21:31:48
やめとけ。明日も明後日も明々後日も札幌はは吹雪予想だぞ?本州の人間には耐えられないから --
2016-01-18 (月) 21:39:05
92パーセントでしたにげきりでここうけます --
2016-01-18 (月) 22:01:34
あの数学で簡単に逃げ切れると思うなよ --
2016-01-18 (月) 22:42:32
センター78%では厳しいですか? --
2016-01-18 (月) 22:45:51
厳しいけど受かる可能性はある --
2016-01-18 (月) 22:47:40
確かに吹雪予想やけど、吹雪とかこの冬めったになかったな --
2016-01-18 (月) 22:47:58
78%って...俺の社会抜きでもそんな低くないで --
2016-01-18 (月) 22:49:42
絶対無理。今年は諦めて出願料勿体ないから寝てろ --
2016-01-18 (月) 23:11:31
ここの数学は、とにかく何か書いたら点数くれるから頑張れ。例えば(1)〜(4)のうち、(1)〜(2)までしか解けなくても(3)を「(2)から〜して‥‥の定理を利用すると‥‥」って書いたら点数になるから --
2016-01-19 (火) 02:23:22
あと、案外英語で点差つくから英語得意な奴は有利 --
2016-01-19 (火) 02:24:02
↑内部生ですか?各科目何点取ったか教えてもらえませんか? --
2016-01-19 (火) 02:30:12
北大志望だったけどセンターしくったからここ受けるわ --
2016-01-19 (火) 02:47:34
2↑ 内部生。センター84%、英語130,数学102,化学80,物理80 だった --
2016-01-19 (火) 05:21:18
合格順位はかなりギリギリだったけど笑笑 --
2016-01-19 (火) 05:22:11
9割以上でここは コスパ悪すぎ。新潟や信州だろ。 --
2016-01-19 (火) 06:48:22
↑ありがとうございます。 --
2016-01-19 (火) 08:34:51
新潟、信州とここの立地比べてみろよ。ここはコスパ最高 --
2016-01-19 (火) 08:35:05
傾斜で87%だったわ… ここなら勝負できるかな? --
2016-01-19 (火) 09:35:21
ちょうどボーダーじゃん。二次次第 --
2016-01-19 (火) 09:58:33
新潟や信州よりは、札幌の方が良いいわ。今はLCCあるから北海道も価格的に近くなったように思う --
2016-01-19 (火) 10:04:33
新潟、信州、北海道…なるほど、雪国が好きなのねw --
2016-01-19 (火) 10:12:40
札医の波動に目覚めそうだわ --
2016-01-19 (火) 10:14:47
センター爆死した俺、無事札医の波動に目覚める --
2016-01-19 (火) 10:15:21
札医の波動? --
2016-01-19 (火) 11:23:34
殺意の波動とかけてるんだよ --
2016-01-19 (火) 11:26:48
去年合格した人の2〜3人留年決まったらしいな --
2016-01-19 (火) 12:08:25
新潟なんて平地は全然雪ないからな。新潟や信州みたいなのを想像して札幌に来たらヤバいぞ。道路の圧雪アイスバーンはホンマにヤバい --
2016-01-19 (火) 13:11:10
当日に滑って骨折したらどうしよう・・・ --
2016-01-19 (火) 14:04:14
センター92%駿台全国ここ1位、札幌在住なんでここ受けまーす --
2016-01-19 (火) 15:35:42
92さんは 一般?医療? --
2016-01-19 (火) 16:01:57
医療枠で受けるよ...ほんとは卒後本州行きたいけど、一般枠怖い...札医大の闇 --
2016-01-19 (火) 16:19:54
1階は雪で埋まるぞ --
2016-01-19 (火) 16:23:52
ここって どっちに出そうが共通の合格点に達してたら合格ってこと? 一般出す人は面接で10〜20差があるの承知で受けてんのか --
2016-01-19 (火) 17:00:52
だから意外と医療枠のが少しレベル高いんやろな --
2016-01-19 (火) 17:01:48
20点しか差がないなら一般で出した方がいいよな。 --
2016-01-19 (火) 17:42:17
一般の方がいい --
2016-01-19 (火) 18:25:32
一般は80確実に貰えるならいいけどたまにCがあると言うのが気になる。 --
2016-01-19 (火) 18:35:49
よっぽど変な受け答えしなきゃCは出ないんじゃないか --
2016-01-19 (火) 18:37:48
去年の合格者けんぽんが今日のブログでなんでも質問に答えますって言ってたよ。センター80%から逆転した人 --
2016-01-19 (火) 19:31:44
札幌O高校から --
2016-01-19 (火) 20:23:33
センター80%から逆転できるのか・・・ --
2016-01-19 (火) 20:31:13
富山は75から逆転 --
2016-01-19 (火) 20:32:09
ここまじで数学難しいわ --
2016-01-19 (火) 22:00:41
逆転願うなら難関大に出せよ。俺の知り合いにセンター75%から大阪大学の医学部入ったヤツいるぞ --
2016-01-19 (火) 22:06:00
俺、5-10位で受かった。センター試験83%、二次、数学166、英語101、理科170 --
2016-01-19 (火) 23:06:58
俺、5-10位で受かった。センター試験83%、二次、数学166、英語101、理科170 --
2016-01-19 (火) 23:06:59
ここの数学で難しいって感じるのはやばいと思う --
2016-01-19 (火) 23:08:04
ここの数学は標準レベルだろう。もしかしたら標準ちょい下かも --
2016-01-19 (火) 23:25:50
大分、センター78二次6割弱で合格(友人談) --
2016-01-19 (火) 23:30:08
採点厳しいのかな、ここ --
2016-01-20 (水) 00:00:59
別にお前にだけ厳しいわけじゃなくてみんなに対して厳しいから大丈夫。入試は絶対評価じゃなくて相対評価だよ --
2016-01-20 (水) 01:03:01
数学 --
2016-01-20 (水) 01:32:48
数学は採点甘い、えいご、理科は採点は普通かちょい厳しい --
2016-01-20 (水) 01:33:23
採点の甘辛って関係あるのかな?特定の人にだけ厳しいとかそういうのじゃないでしょ? --
2016-01-20 (水) 01:52:17
ここは数学得意な人は入りやすいよね。 --
2016-01-20 (水) 06:04:50
北関東住みだが 雪は勘弁だな。月曜の雪でウンザリ。88で浜医に変更。 --
2016-01-20 (水) 06:25:22
札幌 最高気温-1度 最低気温-8度。 -30度くらいかと思ってた --
2016-01-20 (水) 08:49:35
雪のせいでここは毎年穴場だよな、83%でも余裕で受かる --
2016-01-20 (水) 08:57:13
毎年穴ってそれ平坦地 --
2016-01-20 (水) 09:35:37
↑うまいね。センター比率1 --
2016-01-20 (水) 12:16:26
センター比率1対1になったから、理論上逆転難なった気がするんだけど、そんなことなかったの? --
2016-01-20 (水) 12:17:49
駿台札幌→ハーフ顔の基地 受けますから気をつけて --
2016-01-20 (水) 12:32:46
逆に本州の雪を想像して札幌に来たら大した苦じゃないぞ。本州の雪はべちゃべちゃで不快指数MAXだからね。濡れるから寒いし。北海道の雪はそんな濡れないからね --
2016-01-20 (水) 12:58:47
↑やめてくれ、本州勢受けたら道内勢負けるから。二次力が圧倒的に違う --
2016-01-20 (水) 13:02:16
東京出身の先輩センター78%でここ受かったww w --
2016-01-20 (水) 13:02:48
今年志願者減ったな --
2016-01-20 (水) 13:03:09
どこかすでにボーダー公開してるの? --
2016-01-20 (水) 13:09:07
ベネッセ駿台 --
2016-01-20 (水) 13:09:46
この後札医は穴場だと思った連中が殺到するからな --
2016-01-20 (水) 13:15:53
穴場ってか二次逆転可能、またセンター取ってればアンパイ --
2016-01-20 (水) 13:22:41
センター766/900でここ安パイですか? --
2016-01-20 (水) 13:31:02
今年はその点数じゃ安パイなわけねーだろ --
2016-01-20 (水) 13:31:55
アンパイではないけど、合格者平均やや下くらい --
2016-01-20 (水) 13:36:39
610/700 --
2016-01-20 (水) 13:38:07
今年割と化学とれてないやつ多いから理科できたんならいんじゃね? --
2016-01-20 (水) 14:17:29
ザ・平均点で安パイてwwwな訳ねーだろ。さっさと来年に向けて勉強してろw --
2016-01-20 (水) 15:11:55
駿台全国ここ1位という人に質問なのですが、三教科で総合偏差値どれくらいですか? --
2016-01-20 (水) 17:01:42
↑第二回駿台全国67.6 --
2016-01-20 (水) 17:03:48
第一志望1位、総志望3位 --
2016-01-20 (水) 17:05:09
ボーダー87だし低くないよな。北大88、金沢とリサーチ全く一緒だし底辺言われまくってる割りに底辺でもないよ。 --
2016-01-20 (水) 17:14:02
一昨年までのセンター半分圧縮だった頃は確かにセンターリサーチの合格者低いとこまで結構いるけど、1対1になった今言うほど逆転出来るか?単科医の --
2016-01-20 (水) 17:14:18
一昨年までのセンター半分圧縮だった頃は確かにセンターリサーチの合格者低いとこまで結構いるけど、1対1になった今言うほど逆転出来るか?単科医の問題問題 --
2016-01-20 (水) 17:14:19
だから二次力が他の受験生以上にある奴なら可能性あると思うけど。 --
2016-01-20 (水) 17:15:07
去年一昨年が旭川にすらリサーチで負ける超穴場だっただけ --
2016-01-20 (水) 18:10:29
二度あることは三度あるっていうから今年も超穴場になることを祈ってる --
2016-01-20 (水) 18:52:00
悲しいことに今年も人気ないんやな、なんでかな --
2016-01-20 (水) 18:53:54
内部生です。普通に再再再再試とかあるし単位ゆるいしキャバクラあるし最高だよ --
2016-01-20 (水) 18:57:01
札幌で一番良いところにあるよな。 --
2016-01-20 (水) 19:17:54
道民有利だからだろうな、道民で良かったわーwww --
2016-01-20 (水) 19:20:00
確実に昔の難易度に戻ったね。 --
2016-01-20 (水) 19:22:33
昔の難易度って どのくらいよ --
2016-01-20 (水) 20:05:08
597/700で見込みありますか --
2016-01-20 (水) 22:24:59
↑十分。理科英語を並みくらい取って数学できれば合格 --
2016-01-20 (水) 22:34:23
ここ立地いいのになんで底辺なの? --
2016-01-20 (水) 22:35:31
577でも見込みありますか… --
2016-01-20 (水) 22:44:11
ちなみに記述模試はいつも一桁順位です --
2016-01-20 (水) 22:47:58
↑数学ほぼ満点取れるなら... --
2016-01-20 (水) 22:47:59
ボーダー気にする人いるけど、足切りさえ通ればあとは二次でどれくらい取れるかだからね?ほとんど満点とか昨年の合格点狙えるならボーダー気にしなくていいよ --
2016-01-20 (水) 22:49:06
札医入ったら可愛いunder20の彼女をはべらせてススキので連日飲みのオレンジデイズが待っている。俺は受かる --
2016-01-20 (水) 22:50:02
78%で受かったって記述がかなり得意だったんですか? --
2016-01-20 (水) 22:54:01
女には困らんぞ。本当に最高 --
2016-01-20 (水) 22:55:01
↑まじかよ 770だけどここ受かる? --
2016-01-20 (水) 22:57:14
数学で普通に踏ん張って英理で少し頑張れば余裕で受かる --
2016-01-20 (水) 23:02:19
うん --
2016-01-20 (水) 23:07:17
まあ最後は問題との相性よね。ちなみに言うと、女なんてどこも大して変わらん。 --
2016-01-20 (水) 23:21:34
お前ら一般で出せよ びびってんじゃねーよ --
2016-01-20 (水) 23:23:20
札幌は可愛い女の母集団の大きさがその辺の地方大とは違う --
2016-01-20 (水) 23:26:14
一般合格者が10人割ったら笑う --
2016-01-20 (水) 23:28:01
そら笑うわ --
2016-01-20 (水) 23:36:30
でも殺意にはいい女いない --
2016-01-20 (水) 23:37:11
ここの理科ってそんなむずくない? --
2016-01-21 (木) 00:02:48
むしろ簡単だろ --
2016-01-21 (木) 00:09:39
え?770でいけんの? --
2016-01-21 (木) 00:55:06
当たり前やん合格者最低じゃなくて合格者平均だぞ --
2016-01-21 (木) 01:01:10
c判だから無理かと思ってた・・・ バンザイシステムの見方間違ってたのか? --
2016-01-21 (木) 01:22:43
まあ安全圏ではないけどな。探せばもっと確実なとこあるよ。ここ行きたいならあれだけど。 --
2016-01-21 (木) 01:28:47
確実なところ教えてください・・・ --
2016-01-21 (木) 01:33:34
リサーチ一昨年83去年84今年87だから難しくなってるな。 --
2016-01-21 (木) 06:43:27
一般のほうがセンターのレベル低いねんけどなぁ どうなん?ほんま 道外は一般やったら面接で20点くらい引かれるんか? --
2016-01-21 (木) 08:44:46
一般は道内でも引かれる --
2016-01-21 (木) 08:58:50
いわゆる、札医の闇、ですね --
2016-01-21 (木) 08:59:36
とは言っても医療枠強制力ないから安心して。教授が授業でぼやいてたよ。 --
2016-01-21 (木) 09:08:11
俺は別に9年間奉公すんのはべつにいい ただ札医に受かりやすいのが案外一般なんちゃうかって悩んでんねん --
2016-01-21 (木) 09:47:39
一般で受かるなら医療枠は受かるよ?入試の制度わかってる?ここの --
2016-01-21 (木) 09:48:41
↑それすらわからない奴は元々受からないでしょうね。 --
2016-01-21 (木) 09:51:21
↑よく分かってない!! --
2016-01-21 (木) 09:51:28
募集要項見ような、百聞は一見に如かず --
2016-01-21 (木) 09:54:51
最低点が同じで方や面接点が満点、方やよくて80。メリットなけりゃ何が悲しくて医療枠で出願するんだよ。 --
2016-01-21 (木) 09:56:19
わろた笑 ただ医療枠に出す奴も卒後まじで北海道の無医村に何年かおらなあかん可能性あって 自分のしたい研究や専門にしたいことができなくなることの怖さあんまり分かってないかもな。いまはそりゃ受かりゃ良いと思ってるかもしれんが --
2016-01-21 (木) 09:56:20
センター75%だった、医療枠で出します --
2016-01-21 (木) 10:01:05
最低点が1040でセンターが今例えば600のやつは 医療枠は学科で340点 一般のやつは360とらなダメってことか? なら一般のがセンターボーダー高くなっていいと思うけど 毎年蓋をあけてみたら一般のほうがセンターボーダー低いってのはなんで? --
2016-01-21 (木) 10:01:45
蝦夷共和国の闇は深い。。。。 --
2016-01-21 (木) 10:05:25
実際に医療枠から卒後逃げた人っていんの?笑 --
2016-01-21 (木) 10:08:10
75からは流石に無理やろ --
2016-01-21 (木) 10:08:13
医療枠がここまで増えたのは最近じゃん。 --
2016-01-21 (木) 10:13:02
75なら 2次7割とらんとあかんな 無理ではないかもしれないけど --
2016-01-21 (木) 10:15:15
今のセンター重視配点だと7割からの二次逆転は相当厳しいぞ。ちょっと前までの1:2配点の頃じゃないんだぜ --
2016-01-21 (木) 10:34:37
いや、全科目総合8割でいけるぞ --
2016-01-21 (木) 11:39:03
↑中の人? --
2016-01-21 (木) 11:45:38
札医最底辺と思わせて誘導させたい人でしょ。 --
2016-01-21 (木) 11:47:43
観覧数やばいね みんな狙ってるのか --
2016-01-21 (木) 11:53:01
75は足切りどぼん --
2016-01-21 (木) 12:04:49
今の配点だったら、先行逃げ切りじゃないと厳しいでしょ --
2016-01-21 (木) 12:05:50
実際人気ない底辺だから仕方ないだろ...工作したいのか分からんがデータは嘘つかないよ --
2016-01-21 (木) 12:07:25
医療枠がなければ底辺などとは絶対呼ばれないのにね --
2016-01-21 (木) 12:11:56
先行逃げ切りとか言ってるのは二次が出来ない人くらいですね --
2016-01-21 (木) 12:26:54
ほんと医療枠のせいでおよびでない人間にまでバカにされる。 --
2016-01-21 (木) 12:27:14
関東関西首都圏進学校の二次力有りならセンター足切りさえ逃れれば受かるよ --
2016-01-21 (木) 12:27:45
足きりを気にする程度の学力しかないのにね。 --
2016-01-21 (木) 12:30:38
学力≠センターだけど --
2016-01-21 (木) 12:31:50
そういや受験前に騒いでた早稲田卒のおっさんは撃沈した?笑 --
2016-01-21 (木) 12:32:02
学力ありゃセンターとれるぞw --
2016-01-21 (木) 12:35:31
↑じゃあ78%でここ受かった俺の先輩は学力無いのか...とんでもないまぐれもあるんだね --
2016-01-21 (木) 12:37:50
うん、マグレだよ。センターごときでそんな点数しかとれないようじゃね。 --
2016-01-21 (木) 12:39:34
↑お前なんかかわいそうだなwww --
2016-01-21 (木) 12:45:30
こんな痛い人間が受けるのかよ・・・お前の書き込み見たら在校生や道内の人間どう思う? --
2016-01-21 (木) 12:54:01
さ25浪丸やけどここ受けようと思う わいも女に不自由しない生活を送るんや…! --
2016-01-21 (木) 12:55:40
センターは799 見た目も若いからきっときった大丈夫や…! --
2016-01-21 (木) 12:56:51
センター7割で余裕って奴は --
2016-01-21 (木) 12:58:53
どの大学にも出るんだよな。データみれば --
2016-01-21 (木) 12:59:33
25浪って43歳? さすがに冗談だろ。 --
2016-01-21 (木) 13:00:48
7割で受かる人間なんてほとんどいないのに自分がその一人になれると信じて疑わない。 --
2016-01-21 (木) 13:00:53
↑3 その先輩の受験は2013年度 --
2016-01-21 (木) 13:02:06
札幌じゃコタツで丸くなっちゃうだろ --
2016-01-21 (木) 13:02:23
ニャンコわんちゃんあるでここ、どうせこことか見まくってんだろwww --
2016-01-21 (木) 13:02:52
ニャンコわんちゃんって...犬猫どっちだよ --
2016-01-21 (木) 13:03:14
その年とセンター配点違うぞ。その年はセンター比率が低い。今はセンター重視配点 --
2016-01-21 (木) 13:04:36
↑あきらめるまでもなく試合終了だよ --
2016-01-21 (木) 13:16:05
俺だって信じたくない… けど見た目も精神もまだ高校生のつもり だって俺はあれから成長してない… 変わったのは時と学力だけ… --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:26:36
そうか、周りも変わったな 変わってないつもりなのは俺だけか… --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:27:52
未だに夢見ると出演者は高校の同級生で場面は高校 俺はいつまで過去にしがみついてんだろうな… --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:29:12
もう何処かへ行きたい --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:29:44
まだ若いな そんな悩み後10年で消えるぞ 先人のアドバイスだ --
45浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:35:15
わしクラスになると死ぬか受かるかじゃがな もはや死ぬ前に受かることだけが人生の目的であり生きる理由じゃよ 受験がある限りわしは死ねない --
82浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:38:33
殺意は車絶対にいらないの最高だろ。町の中心すぎて笑うわ --
2016-01-21 (木) 13:38:42
センターも後数年じゃろ? わしの寿命もう直ぐじゃて、最後に花を咲かせたいものよ --
82浪丸
?
2016-01-21 (木) 13:39:54
くっそwwwwwwww --
現役丸
?
2016-01-21 (木) 13:40:25
左手は添えるだけ --
レジェンドニャンコ
?
2016-01-21 (木) 13:50:05
↑2013年ってまだセンター半分に圧縮されてた時代じゃん。その時と比べたらいかんでしょ。 --
2016-01-21 (木) 13:52:03
ゆってもセンターの方が割合高い大学でも70後半から合格出てるからね。富山とか。 --
2016-01-21 (木) 13:59:34
25浪丸はガチなの? なんか…頑張れ! --
2016-01-21 (木) 13:59:54
センター微妙、ここか、弘前で悩む。卒後9年の田舎縛りは逃げられないのか。。 --
2016-01-21 (木) 14:21:49
もう今年はええかな…。なんか大学行くのめんどくなってきた。もう1年フリーターやるわ --
2016-01-21 (木) 14:29:38
弘前と札幌なら、札幌だろ。LCCやキャンセル待ちで首都圏や関西にも安くて行けるし --
2016-01-21 (木) 14:31:18
そんなんじゃ一生受からないぞ! --
2016-01-21 (木) 14:31:51
卒後9年も根室とか紋別に飛ばされるんでしょ…。アラフォーになっても転勤族とか嫌なんだけどなぁ --
2016-01-21 (木) 14:33:05
阪大や東大だって8割未満で受かる人はおるよ。そんな例外の話ばっかしててもしゃーない --
2016-01-21 (木) 14:39:08
9年のうちはある程度大きな都市の基幹病院にしか行かされないって。大学はしっかり教育してくれるつもりだから --
2016-01-21 (木) 14:39:51
俺は凡人だから二次逆転は無理やと思う。センターも平均二次も平均が凡人には一番の理想だよ --
2016-01-21 (木) 14:40:30
そのある程度大きな都市圏が北海道は距離がありすぎなんよなぁ。どの10万都市圏も150キロくらい離れてるからな。転勤族まっしぐらやん --
2016-01-21 (木) 14:46:31
新幹線を旭川と釧路まで延伸して欲しい --
2016-01-21 (木) 14:47:28
文句があるなら受けなきゃいい --
2016-01-21 (木) 15:00:46
78%で逆転狙います --
レジェンドウンコ
?
2016-01-21 (木) 15:01:25
若い子らに聞きたいんやけど、今の子てアドレス交換せんの?全部LINEで済ますの? --
十浪丸
?
2016-01-21 (木) 15:15:42
なんでLINEてこんな流行ったん?経緯がよう分からんのやけど? --
十浪丸
?
2016-01-21 (木) 15:19:32
今年の志願予定者多くない?こんなもん? --
2016-01-21 (木) 15:24:36
ボーダー高すぎ。 --
2016-01-21 (木) 15:34:01
78%て足切りだろw --
2016-01-21 (木) 15:34:28
↑ありがとう 俺の20.30代はもう帰ってこないけどせめて今年は止まった時を動かしたい --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 17:05:20
実は毎年なんだかんだ75までは足切り普通に問題ないよ --
2016-01-21 (木) 17:06:56
25浪てネタだよな? --
2016-01-21 (木) 17:44:56
↑そう思ってた時期が俺にも合った 25浪って異常だと思う でも毎年「もう一年」とやってしまった・・・ --
2016-01-21 (木) 18:02:54
小学校からやり直せよ --
2016-01-21 (木) 18:14:56
いつまで夢見てんだおっさん --
2016-01-21 (木) 18:21:54
倫理で勉強したモラトリアム人間の実態がよくわかりました。おっさんありがとう。 --
2016-01-21 (木) 18:24:59
見た目は若いんだ…今年はセンターも94%で受かるチャンスなんだ 入ったらみんな仲良くして欲しい… --
2016-01-21 (木) 18:26:38
おっさん面接見てみたい。どんなこと言われるんだろう --
2016-01-21 (木) 18:33:53
純粋浪人なら7〜8浪までなら聞いたことあるけれどそれ以上は、、、最高何浪がいるんだろう? --
2016-01-21 (木) 18:42:28
25浪ってまじなら最高齢だろ --
2016-01-21 (木) 18:51:50
失礼、最高浪人数 --
2016-01-21 (木) 18:52:14
94で札医とかもったいなくない? --
2016-01-21 (木) 18:52:32
せっかくここまで浪人 --
2016-01-21 (木) 18:53:43
したなら理三受けようや --
2016-01-21 (木) 18:54:02
道民なの?そうじゃないならその年で医療枠はしんどそう。まあ自由だけど。 --
2016-01-21 (木) 19:13:57
いや、もう受験に疲れた 今年ここでケリをつけたい 離散なんて興味ないよ… --
2016-01-21 (木) 19:15:03
卒業する頃には49や50だろ?医療枠の目的から言えば、そんなやついらねえw w w --
2016-01-21 (木) 19:16:13
年齢的に地域枠系はやめた方が… 94あれば受かるとこたくさんあるのに --
2016-01-21 (木) 19:18:07
94%なら琉球 --
2016-01-21 (木) 19:20:32
94なら一般でいいじゃん。 --
2016-01-21 (木) 19:30:42
アホがビビっててワロタ、今の時代年齢なんかより協調性無い奴の方がよっぽどいらねえよ。いずれコメディカルに嫌われるよ --
2016-01-21 (木) 19:43:31
94%なのに面接200点のリスクおって琉球はアホ --
2016-01-21 (木) 20:18:00
そこそこ働きながら30歳過ぎまで受験し続けて受かった人なら知ってるけど。ってか北大にいるよ --
2016-01-21 (木) 20:36:42
一般で受けるつもり みんな仲良くしてほい もちろん受かればの話だけど… --
2016-01-21 (木) 20:39:53
俺はややアラサーで受かったけど面接は職歴についていろいろ聞かれたなぁ。その職歴が医者になるにあたって役立つか、とかそんな感じ --
2016-01-21 (木) 20:39:57
今の時代、公立病院も65くらいまでは雇ってくれるんかな?開業とか興味ないから気になる --
2016-01-21 (木) 20:41:19
ここの施設を見ると豪華でした。地域枠といっても附属病院系列で育成を考えたプログラムだから修学金なくて当然かも --
2016-01-21 (木) 20:46:35
世間知らずの田舎っ娘と結婚したい。都会育ちだと転勤族やっててもついて来てくれなさそう --
2016-01-21 (木) 20:49:58
正直緊張が凄い… 皆さん2次はどれくらい取るつもりですか? --
25浪丸
?
2016-01-21 (木) 20:50:41
ネタやめろ --
十浪丸
?
2016-01-21 (木) 20:56:57
実際はどうせ五浪丸なんだろ? --
十浪丸
?
2016-01-21 (木) 21:01:32
ここの2次は簡単だよな --
2016-01-21 (木) 22:50:45
センター89%で逃げ切れるか不安。 --
2016-01-21 (木) 23:22:41
無理だよ 合格発表のときのここの書き込み予言しとくわ。「89で落ちたーー!!」 --
2016-01-21 (木) 23:55:30
はいはい --
2016-01-22 (金) 00:06:19
今年 いわゆる逃げ切りするためには9割と もうちょいいるんじゃね? --
2016-01-22 (金) 00:17:57
札医で9割とかwww --
2016-01-22 (金) 01:00:25
内部生だが、かわいい後輩が入ってきてくれることを祈るよー --
2016-01-22 (金) 01:30:41
先輩、175cm 85kgのでも受け入れてくれますか? --
2016-01-22 (金) 07:06:39
ここって1日目の試験の後に2日目の面接資料とかかかされる系? --
2016-01-22 (金) 08:16:05
2日目のあとに圧迫されたかどうかとか 匿名で書き込めるアンケートがもらえる --
2016-01-22 (金) 08:17:14
実は匿名じゃないとかないよな?内面を知るための騙し討ち的なアンケだったりとか --
2016-01-22 (金) 08:22:27
センター9割でも数3と英作文が無勉なら落ちる可能性はある --
2016-01-22 (金) 08:24:48
センターがボーダーラインで全統偏差値73あっても、問題の傾向が違うからあてにならないんまよなぁ... --
2016-01-22 (金) 21:39:25
ボーダーなんでこんなに高いの? --
2016-01-23 (土) 00:23:34
北海道枠去年から結構減ってるな --
2016-01-23 (土) 00:28:37
ワロタ --
2016-01-23 (土) 00:28:54
どっちに出願すべきか悩み所だよなー。北海道で一くくりにされてるけど、北海道出身者でもやはり勤務地は選びたいからね。 --
2016-01-23 (土) 09:46:07
ド田舎出身の俺ですら、地元以外のド田舎は避けたいしなぁー --
2016-01-23 (土) 09:48:55
データだと一般のが受かりやすいみたいだけどなんでだろ。 --
2016-01-23 (土) 12:04:20
難しいのは一般だけど余裕で一般で受かる人もビビッて医療枠で出すから医療枠合格者の平均値が一般枠より高いからじゃないか? --
2016-01-23 (土) 12:07:25
なるほど --
2016-01-23 (土) 12:19:53
ワロタ --
2016-01-23 (土) 12:22:29
落ちろ --
2016-01-23 (土) 12:48:54
医療枠9年くらいいいか〜…って環境の良い札幌にいれるわけじゃないからね。わけわかんないとこ飛ばされるからね --
2016-01-23 (土) 13:27:31
何度も言うけど勤務地強制されないからな?強制されるのは特別推薦だけだから --
2016-01-23 (土) 13:37:17
三浪のワイ出願すんぞ --
2016-01-23 (土) 16:23:44
ふん、若造が。ワイなんか7浪だぞ。経験の差というものを思い知らせてやるわ! --
2016-01-23 (土) 16:30:47
卒後9年って長いよな…終わってからはすぐに地元に帰れるのだろうか --
2016-01-23 (土) 16:31:07
俺は年齢的には+9だなー。もしかして最年長かな? --
2016-01-23 (土) 16:35:01
飛ばされる先が室蘭や函館くらいならいいんだが…。ワイ、保険外の部分義歯入れてるから壊れたら田舎だと修理できないからホントに困る --
2016-01-23 (土) 16:38:06
調べたら北海道で取り扱ってる歯医者が少な過ぎてヤバい --
2016-01-23 (土) 16:39:30
勤務地強制はないと何度言ったら。。。 --
2016-01-23 (土) 16:40:55
F欄卒後六浪のワイ参上 82%でここ受けるンゴ合格いただきファック --
2016-01-23 (土) 17:16:49
経歴終わってんな --
2016-01-23 (土) 17:20:29
てことは実質10浪かよ --
2016-01-23 (土) 17:35:19
経歴終わってるとか言うなよ...その通りだけど... --
2016-01-23 (土) 17:57:02
三十路が見えてくるわ --
2016-01-23 (土) 17:57:23
過去の経歴はもう仕方ないから、医学部入ってから頑張って良い医者になればよいよ --
2016-01-23 (土) 18:15:48
ここの志願者凄いの多すぎww やのになんでこんな面接不透明な大学受けんねんw --
2016-01-23 (土) 18:22:51
やっぱりおっさんは おっさん同士で仲良くなるんかな? --
2016-01-23 (土) 18:35:18
俺は+9だけど、現役の女の子と仲良くしたい。というか結婚相手探すくらいの心意気だぞ --
2016-01-23 (土) 20:56:35
年下好きなんよ --
2016-01-23 (土) 20:57:33
正直めちゃくちゃ気持ち悪い --
2016-01-23 (土) 20:59:08
まあ女は年上好き多いしわんちゃんあるっしょ。見た目にもよると思うけども。 --
2016-01-23 (土) 20:59:49
顔は上の下だと思う。ちなみに学生時代をすべてテニスに費やしたからテニスはめっちゃ上手いで。大学時代めっちゃモテた --
2016-01-23 (土) 21:05:37
中高と他校の女の子におっかけられたしな。羨ましいだろ? --
2016-01-23 (土) 21:06:46
医大だけにイタイな君 --
2016-01-23 (土) 21:11:58
顔は上の上で同じくモテ続けてきたから別に羨ましくない。 --
2016-01-23 (土) 21:13:05
同じ学年でもおっさんには敬語使わないといけないのかな --
2016-01-23 (土) 21:14:55
札幌ならナンパし放題だな。学校帰りに毎日ナンパもここなら余裕 --
2016-01-23 (土) 21:15:38
俺にはちゃんと敬語使えよガキども --
+9
?
2016-01-23 (土) 21:20:57
ハブるからお前には話す人も話しかける人もいないわ --
2016-01-23 (土) 21:21:58
ないない。俺、人生においてグループの中心じゃなかったことないからね。モテたいなら俺のグループ入っといた方が良いよ --
+9
?
2016-01-23 (土) 21:23:59
↑でもお前ここでは相手にされてないな笑 --
2016-01-23 (土) 21:30:32
こいつ以外の+9のやつがかわいそうだわ こいつはネタでやってんだろうけどこいつだと勘違いされるのとか絶対嫌だろ --
2016-01-23 (土) 21:32:38
一見無茶苦茶なやつらばっかに見えるけどなんだかんだ同期になったらおもろそうw 男子校っぽくてええわ --
2016-01-23 (土) 21:39:19
それもないかな。俺が入ったら一発で分かっちゃうと思う。他の誰かと間違うなんてあり得ないよ。 --
+9
?
2016-01-23 (土) 21:40:33
30ニートの謎のモテ自慢ワロタ --
2016-01-23 (土) 21:41:04
大人の魅力も身につけたしな --
+9
?
2016-01-23 (土) 21:41:43
周りの三十代が会社勤めしてるなかで多浪ニートって時点でグループの中心じゃなくてワロタ --
2016-01-23 (土) 21:42:52
ここのコメント欄て定期的におかしい奴湧くよな --
2016-01-23 (土) 21:43:36
二十五郎丸以来 10浪くらい普通みたいに思えてきた コメントしてるのも30以上ばっかやんけww --
2016-01-23 (土) 21:45:48
今はホストやってるからニートじゃないよ --
+9
?
2016-01-23 (土) 21:46:03
正直ワロタ --
2016-01-23 (土) 21:46:19
腹痛いwww ここ異質やわww --
2016-01-23 (土) 21:48:25
www --
2016-01-23 (土) 22:49:34
こいつら頭おかしい --
2016-01-23 (土) 22:54:37
札幌といえば黒ラベル 美味いね 黒ラベル飲みながら札幌に思いを寄せて勉強するかな --
2016-01-23 (土) 22:55:53
キャバクラの呼び込みやってた経歴有りでここ受かったけど質問ある? --
2016-01-23 (土) 22:58:41
↑サントリーの金のビールとかゆうの目新しくて買ったけどクソマズかった ウイスキーに葛根湯混ぜた味 --
2016-01-23 (土) 23:00:21
ありません --
2016-01-23 (土) 23:00:44
おまえらの妄想もういいから。 受かってから夢見ろよ浪人共 --
2016-01-24 (日) 00:47:09
25浪の者だけどなんかすまない とりあえず1ヶ月前なので各々自分の弱点潰しながら頑張りましょう --
2016-01-24 (日) 01:05:37
ワイもホストやで〜よろしくニキーwwwww --
2016-01-24 (日) 02:08:44
bbおつ --
2016-01-24 (日) 02:48:51
看護の子達が、みんな俺に夢中になったらゴメンな。先に謝っとく --
+9
?
2016-01-24 (日) 08:02:41
複素出ないように --
2016-01-24 (日) 11:58:01
行列でるよ --
2016-01-24 (日) 12:38:44
再受験で複素数やってない人は行列使って解けばいいよ --
2016-01-24 (日) 12:50:42
ワロタ --
2016-01-24 (日) 12:55:31
島根、愛媛、弘前、旭川のほうがボーダー低い、面接緩そうだからここなの? --
2016-01-24 (日) 14:14:45
ここは面接緩い、お話ししてれば終わる --
2016-01-24 (日) 14:21:37
↑↑比較対象がド地方だからだろ。札幌の方が理想的な大学生ライフおくれそうだからだよ --
2016-01-24 (日) 14:40:31
いきなり整数を出し始めたりするかな? --
2016-01-24 (日) 15:05:30
大学に聞いてみたら? --
2016-01-24 (日) 15:11:33
センター傾斜になおして84%じゃきついですかね・・・河合のボーダーが87%なんだけど逆転可能ですかね・・・ --
2016-01-24 (日) 20:42:53
人それぞれ二次力は違うから何ともいえない。 --
2016-01-24 (日) 20:45:08
ここのセンターの割合も高いけど、二次の割合も低くないからね。3%くらいすぐにひっくり返るよ。 --
2016-01-24 (日) 21:11:38
ここの面接は圧迫にならないように先方が配慮してる --
2016-01-24 (日) 21:54:34
去年の例からいうと、逆転には駿台偏差70以上必須。 --
2016-01-25 (月) 00:05:09
センター89%、受かりますように。 --
2016-01-25 (月) 15:29:03
センター91%、受かりますように。 --
2016-01-25 (月) 15:42:51
うそつけ --
2016-01-25 (月) 16:21:45
センターで21点のリードがあれば戦える。 --
2016-01-25 (月) 16:35:29
よっぽどレベル低い大学と思われてんだな・・・ボーダーで87なのに・・・ --
2016-01-25 (月) 16:36:20
その二次無視した、ぼーだー、ってのはどこまで信用できるんだろうな。センター取れば有利な事に代わりはないけど結局は総合点なのに。ここに限った話じゃなく。 --
2016-01-25 (月) 16:42:09
そんな小学生みたいなこと言うなよ --
2016-01-25 (月) 17:00:54
↑2 その通り --
2016-01-25 (月) 18:20:56
確かにセンターボーダー86%以下は合格者がぐっと減ってる。防医合格出来るほどの二次力ないと勝負できない。 --
2016-01-25 (月) 19:05:29
ここみたいに国社の圧縮大きいところでボーダーに届かないヤツに二次力あることはそうそうないべ。今や理科はセンターと二次で範囲同じだし --
2016-01-25 (月) 21:30:48
センター圧縮85%、全統記述偏差値75が特攻します。 --
2016-01-25 (月) 21:34:57
↑2だよな。滋賀みたいな国語社会重視ならわかるがね。 --
2016-01-25 (月) 21:41:46
全統75って普通じゃないか?そんな俺は駿台全国(判定じゃないよ)76、なお全統は受けてない --
2016-01-25 (月) 22:29:34
駿台76で殺意か、もっと上狙えそうなのにな。 --
2016-01-25 (月) 22:39:19
札幌市民っていうのと、一人暮らしするくらいなら車欲しいっていう --
2016-01-25 (月) 22:52:30
合格者の平均偏差値って65とかじゃなかったか。全統ね --
2016-01-25 (月) 23:10:47
こういう単科医だと全統記述ってアテになんないよね。まだ医進の方が信用できる --
2016-01-25 (月) 23:19:49
単科つってもここの問題簡単な部類だけどな --
2016-01-25 (月) 23:25:09
一見すごそうに見えて蓋をあけると案外そうでもない それがココ --
2016-01-25 (月) 23:48:37
今年の全統医進模試問題も判定もあまくなかった? --
2016-01-25 (月) 23:57:19
かも。割と余裕でAだったし。 --
2016-01-26 (火) 00:00:44
再受験組はそもそも模試なんて浮けんし。ガキどもはいいよな暇で --
+9
?
2016-01-26 (火) 00:05:02
俺再受験だけど模試受けてるよ。受けないで浮いてんのはお前だけww --
2016-01-26 (火) 00:06:28
再受験で模試てwママにお金お願いしてんの(笑)? --
2016-01-26 (火) 00:12:23
しょうもない書き込み増えてきたな、精神的に幼稚ですね --
2016-01-26 (火) 00:14:19
模擬試験について言い争ってるみたいだけど、そもそも模擬試験って自分の実力を確かめるものだよね?それを受けないっていうのは相当自信があるか、ただの勘違い男かって話だね。 --
2016-01-26 (火) 01:09:06
模試って、モチベーション維持の苦手な人やサボり癖のある人の発奮材料だろ?社会人上がりの俺には関係ないな。そんな生半可な気持ちじゃねーのさ再受験ってのは。………カッコイイだろ? --
+9
?
2016-01-26 (火) 08:59:24
まさに口マン爺 --
2016-01-26 (火) 16:29:04
ここ数学で決まるじゃねぇか --
2016-01-26 (火) 16:53:01
医進模試A判だったけど、ここ旧帝狙いの学力高い奴が来るから厳しいよな。 --
2016-01-26 (火) 17:19:38
旧帝狙いの学力高い奴が集まるなんて初めて聞いたわ。いるとしても道民だけだろ。 --
2016-01-26 (火) 17:22:06
旧帝と言っても北大から東大まであるよ。 --
2016-01-26 (火) 17:29:22
道民大学 --
2016-01-26 (火) 18:13:19
北大医学部の上位1割は理三余裕だから。道民なめんなよ --
+9
?
2016-01-26 (火) 19:09:22
+9?っていう再受験の人めんどくさそうだな...みんな気を付けて --
2016-01-26 (火) 19:20:01
+9さんには敬語使えよ --
2016-01-26 (火) 19:48:52
↑あんたの言う通りだwwwwwww --
2016-01-26 (火) 20:43:53
でも入学してしまえば同期wwww模試すら受けてない人が受かった話は滅多に聞かないけどな --
2016-01-26 (火) 22:27:05
9のおっさんはネタだろ。ガチなら言ってることヤバいって --
2016-01-26 (火) 22:29:06
ここ人気ですね。倍率上がりそう --
2016-01-26 (火) 23:14:03
男でも仲良くしてやるから安心しろ。俺は年下の扱いにはなれてるからな。特に女子にはやさしい --
+9
?
2016-01-26 (火) 23:23:34
明日願書出しにいくぜぇ --
+9
?
2016-01-26 (火) 23:25:09
再受験で模試を一回も受けないで受かった人意外といるよ。 --
2016-01-26 (火) 23:42:15
今年倍率上がりそうなの? やだなー --
2016-01-26 (火) 23:48:05
再受験だとホントに時間ない人は模試なんて受けれないよな。働いてたら土日しか纏まった勉強時間とれないのに模試に使うにはちとおしい --
2016-01-27 (水) 00:04:39
どっちで出した?特に道外再受験の人 --
2016-01-27 (水) 01:21:36
↑一般 --
2016-01-27 (水) 01:28:51
一般枠。仕事しながら再受験してるの親に内緒だから。 --
2016-01-27 (水) 01:30:36
医療枠 --
2016-01-27 (水) 01:31:31
北海道枠で出そう! --
2016-01-27 (水) 01:32:14
結局のところ筆記でちゃんと取ればあんま関係ないからな --
2016-01-27 (水) 01:35:21
北海道の研修医の給料は、東京より月に10から20万位高いよ。ただし、さっぽろを除く。皆北海道に残って北海道の地方の医師不足を補ってくれ。 --
2016-01-27 (水) 01:36:01
そう思う 俺は一般 9年北海道はきつい --
2016-01-27 (水) 01:36:20
俺も一般だわ。かなり一般枠多そうだな --
2016-01-27 (水) 01:47:55
俺も一般 --
2016-01-27 (水) 02:12:50
一般大人気 --
2016-01-27 (水) 02:13:21
一般だから落ちたとか言い訳すんなよ雑魚 --
+9
?
2016-01-27 (水) 08:23:33
実際どっちでもあんま変わらんし。 9のおっさんは道民ぽいから医療枠かな? --
2016-01-27 (水) 11:05:40
一般の方がいい。後で後悔するよ。 --
2016-01-27 (水) 11:15:04
+9でオッサンとか失礼なヤツだな。あと敬語使えゴラァ。面接落とすぞ --
+9
?
2016-01-27 (水) 11:48:15
北大行きたかったけど、自分チキンだからここにするわ。 --
2016-01-27 (水) 15:00:05
ここ人気あんな、倍率あがりそ --
2016-01-27 (水) 18:00:28
急遽群馬に変えるよ --
2016-01-27 (水) 21:09:06
+9の年齢の割には言葉汚い人、経歴教えてくださいな。 --
2016-01-27 (水) 21:20:26
高卒→一浪→早稲田4年→会社員2年→ホスト2年 --
+9
?
2016-01-27 (水) 21:35:29
道民みたいだから南校出身か北嶺なの? --
2016-01-27 (水) 21:37:32
出願状況全然一般おらんやん --
2016-01-27 (水) 21:38:34
渡辺淳一の後輩になろうぜ。 --
2016-01-27 (水) 21:39:05
出願しました みなさん頑張りましょう --
25浪丸
?
2016-01-27 (水) 21:41:00
27日付で一般7人出してるやん --
2016-01-27 (水) 21:44:27
そんな優秀な高校じゃないよ。そもそも札幌圏じゃないしね --
+9
?
2016-01-27 (水) 21:44:31
なんでホストやったのw --
2016-01-27 (水) 21:50:07
そりゃもう人脈よ。普通に会社員やるより給料良いって言うから。何より会社を辞めたくて辞めたくて仕方なかった。今おもうと就職推薦で適当に決めたのが間違いだったな --
+9
?
2016-01-27 (水) 22:05:59
ホストって愛人とかいるの? そこまではいかない? --
2016-01-27 (水) 22:42:34
あー自分に信念がない人か、面接頑張って --
2016-01-27 (水) 22:49:24
信念ねぇ…若いな。俺もティーンの頃はそんなこと思ってたよ。面接は心配ご無用。俺は口上手いからね --
+9
?
2016-01-27 (水) 23:04:01
一生北海道から出なきゃ医療枠でもいいんだよな。 --
2016-01-27 (水) 23:05:46
俺、結構マジメ人間だから愛人とか興味ないな。愛のないHはできないからね。なんせホスト通いするような女は愛せねぇよ --
2016-01-27 (水) 23:09:18
+9気持ち悪すぎ 一生ホストやってろよ --
2016-01-27 (水) 23:09:24
名前欄抜けてた --
+9
?
2016-01-27 (水) 23:09:41
実はいちおう勤務中だからこれで失礼するわ --
+9
?
2016-01-27 (水) 23:11:04
ここの6年だけど、教授と仲良いから一応9浪君が受けること報告しとくわ --
2016-01-27 (水) 23:12:48
報告されても9浪なんて腐るほどいる上に、支援による成りすましかもしれないから その教授も報告されても困るだけだと思うけどね --
2016-01-27 (水) 23:38:24
私怨ね --
2016-01-27 (水) 23:38:35
というか前も書いたけどここ受ける他の9浪が本当にかわいそうだな 9浪ってだけでひょっとしてこいつじゃね?って思われるわけでしょ? --
2016-01-27 (水) 23:39:44
9浪だけに面接で苦労してもらわないと。 --
2016-01-27 (水) 23:39:51
地域枠のほうが一般より入るの難しいってことはありえるの? --
2016-01-27 (水) 23:40:10
知らない なぜか地域枠の方が合格者平均偏差値は高かった気がする --
2016-01-27 (水) 23:45:55
2015年合格者偏差値 一般65.3地域66.1 2014年合格者平均偏差値一般64.5地域65.8 河合塾のデータな 駿台の生徒がどうなってるのかは知らない なぜこんなことになってるのかかは謎 --
2016-01-27 (水) 23:49:55
ホストみたいな9浪はそうそういないだろw --
2016-01-28 (木) 00:00:19
確かにそれはそうだな --
2016-01-28 (木) 00:01:53
熊本現時点で6人とか羨ましいな --
2016-01-28 (木) 00:05:05
↑5だから一般枠余裕合格者も医療枠で出願してるだけ。一点に泣く受験生が多いから怖いんだろ。それに一般枠の合格者は医療枠にくわれるから。 --
2016-01-28 (木) 07:37:26
たった11人しか一般枠で受かってないからな。 --
2016-01-28 (木) 07:52:55
もう出願してしまったけど、一般枠で入ったら冷たい目で見られるのかな? --
2016-01-28 (木) 07:56:07
うん --
2016-01-28 (木) 08:40:27
9浪って言われるとなんかやだな。俺は再受験1年目だからね --
+9
?
2016-01-28 (木) 10:55:22
ここ受ける奴、皆二次力ありそうでこわい、リンゴ大にするか --
2016-01-28 (木) 11:18:35
まぁな。俺は地元じゃ敵知らずの天才って言われてたよ --
+9
?
2016-01-28 (木) 17:01:35
地元じゃ敵知らずの天才って...井の中の蛙大海を知らず --
2016-01-28 (木) 17:20:46
うげっ、地域枠でだそうかと思ってたけど怖くなってきた・・・・平成28年度札幌医科大学一般入試(前期日程)出願状況をお知らせします。 平成28年1月28日現在 医学部 医学科 募集人員75名 志願者数92名(一般枠7名 北海道医療枠85名) --
2016-01-28 (木) 17:38:28
別にこんなもんだろ --
2016-01-28 (木) 17:43:06
一般で出すのって、センター試験後に初めて札幌医大に出願考えるようなひとがおおいでしょうね --
2016-01-28 (木) 18:03:01
そんなこともないよ --
2016-01-28 (木) 18:35:44
S台S校 いすみ○っていう変なやつ受けるから気を付けろ --
2016-01-29 (金) 10:47:24
あれはいろいろ勘違いしてて痛いだけで別に害はないからそれとなく付き合ってやれば問題ないよ、話しててだるいがな --
2016-01-29 (金) 10:50:14
個人名出すなよ。しかしそいつたいしたことないんだろ?札幌の他予備校の俺が駿台全国札医1位だったんだから --
2016-01-29 (金) 11:04:32
お前ら掲示板で個人名出すとか最低だぞ。俺はイジメみたいなことが大嫌いなんだよ --
+9
?
2016-01-29 (金) 11:18:26
お前らと予備校トークとかダセェことすんな。そんなんだから浪人すんだよ --
+9
?
2016-01-29 (金) 11:21:38
倍率上がりそ、ここ何でこんなにボーダー高くなったんだよ --
2016-01-29 (金) 12:59:57
ここは消印有効とかなかったんじゃない?雪とかで遅れたらその時点でアウトだし、志望動機書とかもないから、後半一気に増える型の大学じゃないでしょ。割といいペースだと思う。2月1日にどれだけ増えるかだな。それ以降はあまり増えないだろ。 --
2016-01-29 (金) 15:41:41
ってことは今出してるのは道外勢中心の可能性が?俺も北大かここかで悩んでるし --
道民
?
2016-01-29 (金) 15:56:38
そうだ 徳島にいこう --
2016-01-29 (金) 19:14:25
徳島0.8倍 --
2016-01-29 (金) 19:56:08
徳島、今年は敬遠されて低倍率の予感 --
2016-01-29 (金) 22:21:33
北大あきらめ組とか様子見組がぎりぎりでここに出すから、後半増えるタイプの大学だろ。 --
2016-01-29 (金) 22:55:04
平成28年1月29日現在 医学部 医学科 志願者数130名(一般枠11名 北海道医療枠119名)。 一般枠は1日3〜4人しか増えてないw --
2016-01-29 (金) 23:01:22
ワロタ --
2016-01-29 (金) 23:03:17
ぎりぎりで3日にドカンと増える --
2016-01-29 (金) 23:42:12
医療枠出願者のレベルによっては一般枠出願者が全滅もあり得る --
2016-01-29 (金) 23:44:43
ここはほとんど道民の戦いだからレベルは低いよ。関東関西首都圏の私立進学校出身ならまず受かる --
2016-01-29 (金) 23:50:13
ギリギリで出せるのは道民だから、全国から集まって後半一気に増えることはない --
2016-01-30 (土) 10:34:28
なんだかんだ今年も結局そこまで人気にならんかったなぁ、北海道ええとこなのに --
2016-01-30 (土) 10:58:52
ボーダー87をレベル低いと言えんだろ、去年からレベル高くなったよ --
2016-01-30 (土) 12:20:28
模試冊子組が去年落ちてる --
2016-01-30 (土) 12:22:22
本州便は札幌に届くの中1日かかるから、昨日出したのすらまだ反映されてないんじゃないか? --
2016-01-30 (土) 12:54:10
一般志願者少なすぎわロタ。でも枠も少ないから出す勇気なし。医療枠に食われる可能性もあるし --
2016-01-30 (土) 13:01:30
ボーダー89%以下はレベル低いよ。ボーダー90%超えて難関。その間はない。 --
2016-01-30 (土) 13:05:56
センターのボーダーで難関とその他分けるとかw頭大丈夫か? --
+9
?
2016-01-30 (土) 13:40:59
9浪キターーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚) --
2016-01-30 (土) 13:44:02
+9さんはここの常連だろ --
2016-01-30 (土) 14:32:22
むしろセンター低めに二次力あってレベル高い奴多い、けど87以下は不合格者が多い --
2016-01-30 (土) 16:39:26
俺が東京で家庭教師した生徒にセンター8割切ったけど、阪大医学部受かった子いるよ。彼は国語と社会がとてつもなく苦手でだった --
+9
?
2016-01-30 (土) 16:48:03
確かに、本州便は1日に出しても反映されるのは3日だね --
2016-01-30 (土) 16:51:47
推薦もあるし55人も医療枠用意してる時点でたった20の一般に面接低くするわけなくないか --
2016-01-30 (土) 18:07:10
だろうね --
2016-01-30 (土) 18:34:09
北大が順調に伸びてるからちょっと安心。 --
2016-01-30 (土) 21:02:29
北大の倍率思ったほど上がってないよ、去年程度 --
2016-01-30 (土) 22:49:29
もう去年の倍率と同じだぞ。Kネットの情報は一昨日の数値 --
2016-01-30 (土) 22:51:38
北大の話ね --
2016-01-30 (土) 22:51:59
北大のホームページみたけどもう2.7倍じゃないか。今年はこっちにした人が正解かもね --
+9
?
2016-01-30 (土) 23:10:42
↑北大志望工作員、露骨すぎ --
2016-01-30 (土) 23:12:27
花ちゃんだよ! がんばろーね! --
2016-01-31 (日) 01:50:10
北大出願予定の人は今からは変えないよ。同レベルぐらいで集まる懸念がある大学の --
2016-01-31 (日) 03:10:30
志望者で変える人はいるかな。でもどっから出すにも遠いし、もう願書用意できないしね。今から何書かれてもほとんど影響ないよ。 --
2016-01-31 (日) 03:12:28
いつの時代もチョロチョロするのは下の方だわな。難関校志願者はガッツリ対策してるだろうし --
2016-01-31 (日) 07:57:38
花ちゃん大好き --
2016-01-31 (日) 08:43:12
一般枠は20人に満たない場合があります とか怖すぎるだろ 55人も地域枠あるんだからせめて最低20人は取れよ笑 --
2016-01-31 (日) 20:54:42
100点も面接あると一般だと地域枠に比べて面接点がっつり減りそうでマジで怖い 地域枠だと30点くらい上乗せされるんかな? --
2016-01-31 (日) 20:57:42
普通に学力で決まってると思うよ。医療枠の70位より上の成績だったら問題なく受かる。 --
2016-01-31 (日) 21:17:52
一括で募集して上位20人にだけ選択権を与えてやれば良いのに。そんで上位で医療枠選択したら奨学金授与とかあったら、出願で悩まないしモチベーションもあがるのに。 --
+9
?
2016-01-31 (日) 21:21:13
おれはむしろ医療枠で入りたいからここ受けるんだが。 --
2016-01-31 (日) 21:24:07
Link:
札幌医科大学
(30d)