検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 山梨大学医学部2018年2月
/
山梨大学医学部2018年2月
最新の20件
2021-03-08
コメント/和歌山県立医科大学
コメント/大分大学医学部
コメント/千葉大学医学部
コメント/愛媛大学医学部
コメント/福井大学医学部
2021-03-07
コメント/山梨大学医学部
コメント/旭川医科大学
コメント/琉球大学医学部
コメント/三重大学医学部
コメント/滋賀医科大学
香川大学医学部
旭川医科大学
コメント/旭川医科大学2019年4月〜2020年12月
コメント/香川大学医学部2019年4月〜2021年2月
コメント/香川大学医学部
琉球大学医学部
コメント/琉球大学医学部2021年1月〜2月
コメント/熊本大学医学部
コメント/京都府立医科大学
コメント/札幌医科大学
Total:166/Today:1
山梨大学医学部
大門1つにき100点って考えるとかなり厳しく採点するのかな -- [7e94d4a4]
2018-02-02 (金) 15:41:33
さぁなぁ。全てに於いて謎に包まれた試験 -- [766db6df]
2018-02-02 (金) 20:59:57
足切りどれぐらいかな? -- [77e71484]
2018-02-02 (金) 20:16:11
私立医余裕w -- [6a9a4f71]
2018-02-03 (土) 00:32:42
ワタク^^; -- [71937c94]
2018-02-03 (土) 16:17:54
最終が14倍だったから、360人ほど切られるのかな。 -- [b6fbff04]
2018-02-03 (土) 16:32:45
そうだね -- [6a8b0b3a]
2018-02-03 (土) 18:06:22
360にんか、最初から80%以上しか出してないだろうから、83くらいかね足切り -- [71937c94]
2018-02-04 (日) 00:31:29
大丈夫‼︎ -- [014b06a9]
2018-02-03 (土) 20:37:24
自分を信じて‼︎ 応援してる! -- [014b06a9]
2018-02-03 (土) 20:38:52
あしきりの、値も発表あるんですか?ホームページとかで。 -- [3160170b]
2018-02-03 (土) 21:41:04
あるよー -- [6a9a445c]
2018-02-03 (土) 21:54:53
いつー? -- [6a8b03ed]
2018-02-05 (月) 01:20:16
進級はすごく緩くなった(1.2年) --
あ
?
[776862d4]
2018-02-03 (土) 23:00:08
普通になった。 -- [7ef7d095]
2018-02-04 (日) 12:35:41
てか、比較的ゆるい、かも。 -- [7ef7d095]
2018-02-04 (日) 12:38:00
今のカリキュラムで留年するやつはどこの大学行っても留年すると思うわ -- [7e76f003]
2018-02-06 (火) 11:10:38
ここの2次は採点が厳しいので有名だからな〜・・・怖すぎー数学 -- [712891dc]
2018-02-05 (月) 08:56:41
ここの在校生だが偉そうに上から目線で受験生にいきり倒してるやつなんなの笑留年は普通にやってりゃしないから受験生は梨医受けるって決めたなら頑張ってとりあえず受かってください。大学の勉強はそれから考えれば充分。頑張って -- [1b79a564]
2018-02-05 (月) 10:09:32
都内からこちらに電車通学されてる方はおられますか? -- [dd54d879]
2018-02-05 (月) 11:26:37
現実的に考えて、間の大月から通学する方はいらっしゃいますか? -- [6fa8232f]
2018-02-05 (月) 12:50:45
町田からだと通えますか?(高学年になったら近くに越す予定です) -- [b6fbf826]
2018-02-05 (月) 14:03:40
以前八王子から通って卒業した先発いた。ただ専門になったら大学近い方が楽。卒業したら都内近いし、戻ればいいんじゃない? -- [b6fbf008]
2018-02-05 (月) 20:37:50
先発じゃなくて先輩。先輩すいませんw -- [b6fbf008]
2018-02-05 (月) 20:47:56
ありがとうございます!専門は何年生からでしようか -- [71937c94]
2018-02-05 (月) 21:35:31
2年から。1年間は通ってみたら?忍耐力ある女子なら可能かも -- [8506b843]
2018-02-06 (火) 13:28:32
ネットで時刻表みるとよいです。大月からならオッケーです。都内からだと可能ですがかなり大変てまはあります。 -- [7ef7d095]
2018-02-05 (月) 15:24:53
通学はほぼ毎日だから、甲府駅近くに住むのが一番便利そう -- [6fa828c6]
2018-02-05 (月) 16:51:47
基本的に2年からは医大だけだから、医大周辺住みが良いです。帰省するときは医大から甲府駅行きのバスに乗るか常永駅まで自転車なりで行くと。はたまた乗り場は違うけど新宿駅直行バスも数本あります。 -- [3c6ccb3c]
2018-02-05 (月) 18:03:04
非常に参考になりました。ありがとう御座いました -- [6fa82667]
2018-02-05 (月) 19:20:20
試験までにリニア作ってくれんかな。駅は病院のすぐ近所。品川から25分ww -- [6ee98224]
2018-02-06 (火) 12:42:51
作っても山梨には止まらないぞ -- [6f5a39cf]
2018-02-06 (火) 12:55:39
各駅停車はとまるだろ、とまらんのに駅を造るか! -- [8506b843]
2018-02-06 (火) 13:30:45
2027開業だぞw -- [b6fbf82c]
2018-02-06 (火) 14:34:38
リニア予定通り完成するかは、わかんない。山梨やめて、私立でいいから、都内にしたら。 -- [b6fbfa03]
2018-02-06 (火) 14:41:28
私立卒業の肩書きをわざわざ高い金払って貰うかよ。 -- [b6fbf010]
2018-02-08 (木) 17:38:05
病院から2kmの所にリニアの駅とか、調べてビビった -- [6ee98190]
2018-02-06 (火) 15:46:34
将来的には都内⇆医大キャンパスの往復は便利になるよ。今スグってわけではないけどプラス要因だよね。 -- [7ee98240]
2018-02-06 (火) 16:58:25
別に今でも週末は1時間半で新宿だから問題ない -- [ddf5a515]
2018-02-06 (火) 16:44:56
問題なし。 -- [7efe41ca]
2018-02-07 (水) 08:45:08
前期の勉強疲れて山梨の過去問に逃げてる -- [6f5a39cf]
2018-02-06 (火) 18:06:24
いい演習になるだろ -- [3dd54107]
2018-02-06 (火) 18:13:52
山梨いいよ。 -- [3c6ccb3c]
2018-02-06 (火) 20:40:18
数学、物理はいいトレーニングになるだろ。 -- [b6fbf002]
2018-02-06 (火) 23:39:29
足きり84.5って -- [0e0ba280]
2018-02-07 (水) 08:25:38
マジ? -- [b6f9f508]
2018-02-07 (水) 08:43:31
俺は79.5ときいたが -- [b6fbf823]
2018-02-07 (水) 10:36:22
9日発表なんですけど…どこからの情報なんですか? -- [3162aecb]
2018-02-07 (水) 10:53:20
予備校の予想かな -- [b6fbf825]
2018-02-07 (水) 14:25:26
マジなのですか!? -- [31680476]
2018-02-07 (水) 14:18:13
倍率18倍超の去年がそれぐらいでしたね。今年は14倍で足切られる人数が去年の半分なのでそれよりかは下がると思います。 -- [b6fbff12]
2018-02-07 (水) 14:53:58
明日には受験票届くのかな? -- [795e2281]
2018-02-08 (木) 18:07:40
明日発表だから明後日には届くのかなー -- [795e2281]
2018-02-08 (木) 18:10:35
何時発表? -- [7ebaf303]
2018-02-08 (木) 19:23:20
ホテルどことった? -- [b6a83ea1]
2018-02-08 (木) 20:01:16
足切り怖くてまだ予約できない -- [6f5a39cf]
2018-02-08 (木) 20:53:46
数日前までなら大抵無料キャンセルできるでしょ -- [6ee98157]
2018-02-08 (木) 22:38:32
名古屋みたいなやつ -- [6a9a418d]
2018-02-08 (木) 20:53:48
東横イン予約したわ 一室だけ空いてた -- [6a8b061a]
2018-02-09 (金) 01:27:53
現時点だとクソ高いホテルしかない -- [6a8b061a]
2018-02-09 (金) 01:28:18
足切りでキャンセるでるからそんときだな -- [b6fbf82f]
2018-02-09 (金) 09:50:36
今日足切りライン発表だっけ? -- [b6fbf82f]
2018-02-09 (金) 09:57:36
足切り超えた! -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 11:31:42
足切り何点? -- [7ec70145]
2018-02-09 (金) 11:37:05
まだだぞ -- [de08ae5e]
2018-02-09 (金) 12:06:47
どこに載ってるの? -- [dd76cc75]
2018-02-09 (金) 12:08:11
いつ出るの? -- [3162d36e]
2018-02-09 (金) 12:57:29
もう出てるの? -- [7efd47c6]
2018-02-09 (金) 13:06:26
確か2時くらいだった気がする -- [6a9a3f49]
2018-02-09 (金) 13:33:45
まだなの? -- [31680476]
2018-02-09 (金) 13:52:10
2時になったけど出ないぞ -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 14:01:29
6時じゃなかったけ -- [6aab144f]
2018-02-09 (金) 14:06:47
ま? -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 14:29:46
倍率下がったけど、ボーダーは下がるんやろか -- [7ef58a27]
2018-02-09 (金) 15:19:54
倍率下がったけど、ボーダーは下がるんやろか -- [7ef58a27]
2018-02-09 (金) 15:20:10
2レスごめんね〜 -- [7ef58a27]
2018-02-09 (金) 15:22:24
足切り82.4%余裕 -- [6a9a3f49]
2018-02-09 (金) 16:03:22
受験票っていつ届くの? -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 16:14:59
82.4は確か? -- [7ef58a27]
2018-02-09 (金) 16:18:34
点数発表するだけなのか。マークミスしてなければ大丈夫だけど書類届くまで不安だな -- [6f5a39cf]
2018-02-09 (金) 16:20:06
841.4やね -- [7ef7c79b]
2018-02-09 (金) 16:22:18
間違えた、741.4や、すまん -- [7ef7c79b]
2018-02-09 (金) 16:22:51
841.4だったら何倍くらいまで切れたんだろね -- [6ee92a14]
2018-02-09 (金) 16:26:54
去年が753.8(83.8パー)だから、少し下がったくらいだね。 -- [6aab155b]
2018-02-09 (金) 16:27:32
10倍で切ったら741.1っだったンゴねぇ -- [dcd29ea5]
2018-02-09 (金) 16:28:09
それでも東大前期よりは足切りライン上なのね〜 -- [6ee92a14]
2018-02-09 (金) 16:32:37
足切り740wwwwwしょっぼwwwww -- [6a8b07ad]
2018-02-09 (金) 16:27:51
こえてるはずだけど受験票が来るまで自分を信用してない -- [de08ae5e]
2018-02-09 (金) 16:29:32
去年よりも倍率が下がったから、足切り点数が下がったね。 -- [01426713]
2018-02-09 (金) 16:31:03
平均も低いなおいwwww -- [6a8b07ad]
2018-02-09 (金) 16:31:10
数学108点おる笑 -- [31680476]
2018-02-09 (金) 16:32:02
2次は600点あんのにどうすんだろうな -- [7ec99589]
2018-02-09 (金) 16:35:17
その点数でも足切りに通るから、スゴイよね! -- [01426713]
2018-02-09 (金) 16:45:46
数学のどっちかをマークずれしたんでしょ -- [6f5a39cf]
2018-02-09 (金) 17:07:23
書類早くこないかなー -- [7ef58a27]
2018-02-09 (金) 16:33:12
いまさらだけど、みんな前期どこ出したん? -- [0e087260]
2018-02-09 (金) 16:52:24
阪大。チャレンジしすぎたかもしれんw -- [6a9a3f49]
2018-02-09 (金) 16:57:39
福島県医。地元大好きなんでw -- [7ee501fd]
2018-02-09 (金) 17:02:33
福島、都内に近いから。 -- [6aab106a]
2018-02-09 (金) 17:25:49
信州。しかしながら、阪大は、スゴイ! -- [01426713]
2018-02-09 (金) 17:10:00
いかしか -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 17:18:50
名大 -- [6a8b07ad]
2018-02-09 (金) 17:25:45
東大www -- [d2c5e4d5]
2018-02-09 (金) 17:26:37
記念受験です -- [d2c5e4d5]
2018-02-09 (金) 17:26:55
滋賀医科 -- [7ec99589]
2018-02-09 (金) 17:29:29
ワイも同じや -- [b6fbfe2e]
2018-02-09 (金) 17:30:10
現役? -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 17:35:59
拙者も滋賀でござるよ -- [31680476]
2018-02-09 (金) 18:18:55
北大ンゴ -- [dcd29ea5]
2018-02-09 (金) 17:36:52
愛媛 -- [d28bd809]
2018-02-09 (金) 22:52:02
医科歯科が周りには多いよ -- [745026bf]
2018-02-10 (土) 08:58:17
千葉多いよ -- [745026bf]
2018-02-10 (土) 08:59:03
離散受けます -- [745026bf]
2018-02-10 (土) 08:59:55
受験票きましたか? -- [7ebaf60e]
2018-02-09 (金) 18:57:45
都内在住今日は来なかった -- [6a84522f]
2018-02-09 (金) 20:26:38
届いた -- [6a9a3f49]
2018-02-10 (土) 11:55:06
ジモティーだけど来たぞ -- [b6fbf802]
2018-02-09 (金) 22:25:22
他県は明日かもね -- [b6fbf802]
2018-02-09 (金) 22:25:52
地元民なら推薦受ければ良かったのに -- [6a9a3f49]
2018-02-09 (金) 22:40:24
残念ながら多浪で受けられないんすわ -- [b6fbf805]
2018-02-09 (金) 23:11:41
長崎 -- [6ab5ce97]
2018-02-09 (金) 21:38:12
前期そこ落ちたらきつそう。 -- [b6fbf026]
2018-02-09 (金) 22:14:18
京都府立医科 -- [73b357e7]
2018-02-09 (金) 22:58:09
平均770ってここって意外とたいしたことないんか? -- [6a8b0665]
2018-02-10 (土) 02:00:23
ここの生物入試問題、五年前から曖昧な奇問が増えてる気がする。 -- [b6faf313]
2018-02-10 (土) 08:27:50
受験票来た、よかったー -- [6f5a39cf]
2018-02-10 (土) 10:58:13
受験票の発送とか確認できないの? -- [7ee9d297]
2018-02-10 (土) 11:11:50
西側で届いた人います? -- [7ec7989e]
2018-02-10 (土) 11:55:47
確かに、生物は教科書から逸脱。 -- [b6faf303]
2018-02-10 (土) 12:02:29
愛知県受験票きたで -- [b6fbf407]
2018-02-10 (土) 13:06:41
いやいや全教科大学の範囲の問題出てない? -- [766ea16e]
2018-02-10 (土) 13:07:12
名古屋だけど受験票こねえぞ -- [6a8b04d9]
2018-02-10 (土) 13:23:20
受験票来ないのは足切りですさよならwww -- [31615c8e]
2018-02-10 (土) 14:20:43
受験票まだ来ないの? -- [014b0491]
2018-02-10 (土) 19:51:45
足切りなら何も送ってこないの? -- [316005ce]
2018-02-10 (土) 14:24:24
足切りでも書類送ってくるから。募集要項読めよ雑魚w -- [6a8b04d9]
2018-02-10 (土) 14:41:54
足切りの書類は遅いらしいよ -- [6ea58f74]
2018-02-10 (土) 16:57:19
足切り通知来たやついる? -- [6a8b07d4]
2018-02-10 (土) 16:17:54
ワイも名古屋だけど受験票きたぞ -- [b6fbf404]
2018-02-10 (土) 17:18:07
関西やけど、やっと来たわ… -- [7ef79a8a]
2018-02-10 (土) 17:22:31
三重だけど傾向違いすぎて萎える -- [dd76cc75]
2018-02-10 (土) 18:10:46
三重、新潟は2次簡単過ぎて差つかんよな -- [6a9a40b3]
2018-02-10 (土) 18:59:36
足切りされる奴医学部受験しようと考え学力と違うやろ 医学部なんか85以下一律足切りに賛成 -- [ddbdc464]
2018-02-10 (土) 18:19:25
足切りを気にするレベルが後期(此処も)に出願するな(笑) -- [ddbdc464]
2018-02-10 (土) 18:22:17
せやけどセンターボーダー83%の医学科もあるで -- [7ac40255]
2018-02-10 (土) 18:57:45
そんなとこあるか? -- [99d3b08e]
2018-02-10 (土) 22:00:37
三重県だけどまじでこねえ自己採点790だけど本当に落ちたかも -- [6a8b0329]
2018-02-10 (土) 18:24:19
790なら間違いなくきますよっと -- [ddbdc464]
2018-02-10 (土) 18:28:19
741が間違ってないから -- [ddbdc464]
2018-02-10 (土) 18:29:26
マークずれてんじゃね?www -- [31615c8e]
2018-02-10 (土) 18:32:32
受験票と仰々しい一段階合格通過通知と当時案内 速達でくるから安心し -- [ddbdc464]
2018-02-10 (土) 18:32:51
まだ受験票来ないの? -- [014b0491]
2018-02-10 (土) 20:33:08
足切りの人の報告が、全くないね。 -- [014b0491]
2018-02-10 (土) 19:18:26
けっこうな人数いるはずなのにね。書き込む元気もないか、ここ見るのやめて前期の方行ったんじゃないかな -- [6f5a39cf]
2018-02-10 (土) 19:27:23
受験票来た。流石にもういい加減に受験終了したいなあ。もう飽きたよ -- [7a85a7f6]
2018-02-10 (土) 19:24:00
同感です -- [d2c5e4d5]
2018-02-10 (土) 19:27:34
お互い頑張りましょう -- [d2c5e4d5]
2018-02-10 (土) 19:27:53
何郎? -- [7443e1f4]
2018-02-10 (土) 19:42:58
浦島太郎 -- [6ee98306]
2018-02-11 (日) 09:50:44
愛知県(非名古屋)だけど夜にきました -- [7443e1f4]
2018-02-10 (土) 19:43:35
頑張ろう。山梨はグッド👍 -- [3c6ccb3c]
2018-02-10 (土) 20:12:55
そうだね。雪はない。東京隣だけど空気いい。都会出たければそれも問題ない。 -- [b6fbf012]
2018-02-10 (土) 20:18:26
全く同感。雪とか色んな意味で超メンドそう -- [766e9c58]
2018-02-10 (土) 20:57:19
センター900だわ 前期理一出願した -- [73b357e7]
2018-02-10 (土) 20:30:35
足切りにあったの?かわいそうに -- [3c2e7a33]
2018-02-10 (土) 20:40:03
それはお前じゃね?ww -- [73b357e7]
2018-02-10 (土) 22:30:27
平均770って低くね?w -- [7443e1f4]
2018-02-10 (土) 22:24:01
平均770って低くね?w -- [7443e1f4]
2018-02-10 (土) 22:24:02
受験票来てない。780くらいだけどマークミス? -- [3d59f9c2]
2018-02-10 (土) 22:46:31
まあ今日届くやろ -- [1b55cc19]
2018-02-11 (日) 01:11:20
受験票届いたら教えてね。 -- [014b0491]
2018-02-11 (日) 05:46:30
上の780です。 -- [b6faf25f]
2018-02-11 (日) 12:02:09
ごめん、上の780だけど、やっと届いたよ -- [b6faf25f]
2018-02-11 (日) 12:03:08
本州住みではないの? -- [31629ff5]
2018-02-11 (日) 12:56:37
そりゃ足切り食らったのにこんなとこ書き込んでたらそいつの神経疑うレベル -- [6a84532c]
2018-02-11 (日) 15:01:37
ここに書いてるやつらで、心底山梨に行きたい奴はいないはず! -- [b6faf327]
2018-02-11 (日) 15:18:46
そりゃ前期で受かりたいでしょ -- [7ee428a7]
2018-02-11 (日) 15:23:16
いるよ。山梨県人で、前期、遠方の国立受けている人。 -- [b6fbf708]
2018-02-11 (日) 16:46:32
そういう人は推薦うけるんじゃない?山梨県人で山梨の後期わざわざ受ける人は少ない -- [d2a25c90]
2018-02-11 (日) 17:36:16
山梨県人で2浪以上は存在しないの?w -- [dc0a3f5f]
2018-02-11 (日) 20:40:22
いるだろうけど、少ないってこと。二浪する前に推薦なり地域枠で受かりゃいいでしょ。 -- [99d3b08e]
2018-02-12 (月) 09:06:43
二浪以上の人はゴロゴロいます。 -- [7ef7547e]
2018-02-12 (月) 12:43:44
前期は山梨より遠いところ受けるから正直前期落ちて山梨受かるのが理想だと思ってる -- [7e76f003]
2018-02-13 (火) 01:33:43
いちいち詮索するな!人の勝手だ!受験する人の検討を祈る! -- [014bfcee]
2018-02-11 (日) 17:54:54
試験官「どうして山梨大学を選んだのですか?」014bfcee「いちいち詮索するな!人の勝手だ!」 -- [6ea5b2cd]
2018-02-11 (日) 18:34:14
足切りかかったンゴwwwwwwwww -- [b74acf64]
2018-02-11 (日) 20:37:16
いくら?ナンパ―? -- [dcdd364a]
2018-02-12 (月) 18:10:37
53パー -- [b74aceec]
2018-02-12 (月) 19:38:35
みんな自分のベストを出せるようにがんばってね! -- [b6f9f21b]
2018-02-11 (日) 23:16:48
足切発表されたらそもそも山梨行きたくないとか荒れだしたね -- [6f5a39cf]
2018-02-12 (月) 10:25:58
他人の評価に依存しないで自分のベストを尽くすことだよ -- [745026bf]
2018-02-12 (月) 10:33:08
慶應理工にKOされて泣いてる -- [7ebae2d7]
2018-02-12 (月) 18:19:03
私立医すら危ういレベルじゃんwちゃんと前期はセンター重視のとこ出したか? -- [6a9a4053]
2018-02-12 (月) 18:23:02
いや、一応日医受かってるけど受験慣れのために受けただけwそれにしても数学ムズすぎたw -- [7ebae2d7]
2018-02-12 (月) 19:01:10
ちな前期は横市 -- [7ebae2d7]
2018-02-12 (月) 19:07:01
春から日医生か。おめでとう! -- [6a9a482e]
2018-02-13 (火) 00:20:44
おめでとうございます。 -- [7e210033]
2018-02-13 (火) 16:43:37
慶應理工は中堅私大医位の難易度はあるぞ -- [ddf3b74b]
2018-02-18 (日) 12:27:34
問題の難易度だったら慶應のほうが上だし気にしすぎないほうがいいよ -- [6f5a39cf]
2018-02-12 (月) 18:58:34
ここ受けるのって東大医科歯科大落ちとかばっかかと思ってたが意外とそうでもないんだな。 -- [99b2a8c9]
2018-02-12 (月) 18:50:53
受験者はたくさんいるけど、東大、医科歯科落ちもおちてるよ -- [745026bf]
2018-02-12 (月) 21:08:30
つまり上位層はレベル高いけど旧帝とか受かるレベルじゃなくても合格は可能ということか。 -- [6ea30c8c]
2018-02-13 (火) 12:24:34
とりあえず手に職をつけたいので医者になることにしたが浪人したくないので後期はここにした。ところでここのラグビー部って強いの? -- [0e0ba280]
2018-02-13 (火) 12:58:27
弱い、東医の最下位リーグで、12月初めからずっと新歓前までは自由。先輩後輩の垣根もないし、試験のこととか面倒見もよいので、ぜひ入部してください。ホームページがあるから検索して -- [8506b843]
2018-02-13 (火) 15:28:47
もしも前期ダメだった時にはよろしくお願いします -- [0e0ba280]
2018-02-14 (水) 08:32:27
そもそも医学部の運動部自体レベル低い。 -- [6a84532c]
2018-02-13 (火) 16:54:26
とりあえず手に職をつけたいので医者になることにしたが浪人したくないので後期はここにした。ところでここのラグビー部って強いの? -- [0e0ba280]
2018-02-13 (火) 12:58:27
順天堂受かったんでここ蹴りまーす -- [7ef544c1]
2018-02-13 (火) 13:47:18
蹴るっていうのは受かってから使うんだよwww -- [a331d60c]
2018-02-13 (火) 18:01:09
受かってないのに蹴るってのは新しいな。 -- [99d3b08e]
2018-02-13 (火) 21:56:58
わろちんぽw -- [7ade4c4f]
2018-02-14 (水) 10:22:50
地方医はくそ -- [7ef544c1]
2018-02-13 (火) 13:47:48
周りを見ても東大、医科歯科落ちのうち上位層のわずかしか受かっていないよ。油断しないようにね -- [998ea859]
2018-02-13 (火) 13:48:15
受験者数と定員数見るだけでどれだけいい加減なこと言ってるかわかるよ -- [6ea5b9b5]
2018-02-13 (火) 13:57:53
足切り引っ掛からなかっただけの人ってだけでしょ。ちゃんと東大医科歯科で勝負出来てる人なら山梨受かるよ -- [6f5a39cf]
2018-02-13 (火) 14:17:48
もしそうなら奈県医後期の偏差値を遥かに超えてくるはずとちゃうか? -- [7ac40255]
2018-02-13 (火) 14:51:00
この掲示板に来ること自体、通りたくて仕方ない証拠、ほんとに優秀な奴なら来る必要もないだろ -- [8506b843]
2018-02-13 (火) 15:31:25
駿台の合格者平均偏差値は東北、千葉前期より高いから、しっかり準備したほうがいいよ -- [998ea859]
2018-02-13 (火) 16:44:14
嘘ついて荒らして何が目的なの?東大、医科歯科落ちのうち上位層のわずかしか受かっていないってソース出せないよね? -- [6ea5bf66]
2018-02-13 (火) 17:14:14
去年の過去問解いたけどここの問題難問奇問だらけだな。そりゃ合格者平均半分しかないわ -- [6a8b0e80]
2018-02-13 (火) 18:24:22
センター対策ばっかりしてた奴は絶対に受からんわ -- [6a8b0e80]
2018-02-13 (火) 18:38:29
そんなのどこの医学部もだよ、何言ってんだか -- [6ea5bf66]
2018-02-14 (水) 00:57:50
この大学の問題頭おかしい問題多くないか?物理は標準的だが。化学は頭おかしいわ -- [7443e1f4]
2018-02-13 (火) 22:17:07
化学は難しいとこはとことん難しいよね。結局ここの難易度って河合の偏差値見ると岡山、三重とかと同じぐらいって認識で良いのかな。それらより受験者レベルは高そうだが。 -- [6ea30c8c]
2018-02-13 (火) 23:20:20
そりゃ上位層は離散とか落ちた層だと思うけど、中間層や最低点層は地方医学部レベルじゃないかな?合格者のセンター平均も88%程度だし -- [7443e1f4]
2018-02-13 (火) 23:36:25
日本海から来た人は山梨の雪の無さや日射に驚くだろ。自分ももう北朝鮮側には戻る気にはならない。 -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 20:03:34
大体三重点や臨界点の温度なんか知るかっての -- [7443e1f4]
2018-02-13 (火) 23:37:04
でも大問1と3は標準的じゃないか -- [d2c5e4d5]
2018-02-14 (水) 16:33:48
難問奇問の極みは数学!!!!!!! -- [ca10d707]
2018-02-14 (水) 11:04:26
正直、慈恵・日医・順天受かったらそっち行った方がいいよ。 -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 16:47:22
かもね -- [b6fbf006]
2018-02-15 (木) 12:36:27
ご苦労さま。 -- [b6f9f20f]
2018-02-16 (金) 08:19:02
慈恵日医順天なら割と迷うだろ -- [6ab5af9e]
2018-02-24 (土) 02:01:02
立地だけなら帝京や聖マリはいいところなんだっていう表。っで敢えていくあほな受験生いるのかと -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 19:57:06
でも奈良行くよりは山梨が良いわ。良くあんな山の中を中央線引いてくれたもんだぜ。難易度もこっちのが下ならわざわざ奈良受ける理由は個人的には無いな。 -- [3162070e]
2018-02-14 (水) 17:47:26
大阪繁華街(難波、鶴橋)に30分〜40分位で行ける奈良の方がよっぽど良いと思うけどね。正直学力不足で、後期は此に出しました。 -- [014bfbba]
2018-02-15 (木) 14:26:18
そりゃそうよ。 自分が受ける大学を贔屓してるだけ。 -- [6ab5af9e]
2018-02-24 (土) 02:02:33
数学:難問、物理:標準、化学:難問奇問 こんな感じ -- [6a8b00fe]
2018-02-14 (水) 18:55:36
このページの入試傾向のとこ見ると数学も化学も標準問題みたいな書き方してあるのに(´༎ຶ༎ຶ) -- [3162070e]
2018-02-14 (水) 19:29:11
慶應以外の私立医なんていかねーよ -- [6a9a4f02]
2018-02-14 (水) 19:08:32
山梨だったらそんな大口叩けないよ -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 19:49:07
この時期にお出ましする慶応以外の私立卒業のお医者さまですね。毎年痛い感じだよ。 -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 19:52:22
↑国立なんだよなぁ 山梨は悪評が凄いぜ -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 19:58:31
具体的に言ってみたら?コンプさんw w -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 20:06:45
↑受験生、イライラで草 6年過ごすってことを考えて進学するべきだな -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 20:12:15
自分が行けなかったので妄想状態の可哀想な生き方してるのか。親は泣いてるよ。人生無駄にするなよなよ。 -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 20:34:38
↑前期で受かったんですけど、、 僻地は勘弁です。懲役6年頑張って下さいね。 -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 21:02:01
どちらに通われているのかな?学生証アップして下さい。よろしくお願いいたします。 -- [b6fbf00e]
2018-02-16 (金) 20:46:31
7c9ad487が一人でネガキャンしてて草 -- [dc0a3f5f]
2018-02-14 (水) 20:20:12
確かに受験生には無益なコメントだね。 -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 20:38:10
現実なんだよなぁ -- [7c9ad487]
2018-02-14 (水) 21:02:21
立地の画像は貼れるのに学生証は貼れないのかな? -- [6ea5bf66]
2018-02-14 (水) 21:06:01
いい加減止めたら?痛すぎるよ、惨め。自分大事にしなよw -- [b6fbf033]
2018-02-14 (水) 21:29:54
↑懲役6年の方が惨めで哀れなんだよなぁ -- [b6fbf013]
2018-02-15 (木) 00:42:04
医学部受験の闇は深いですね -- [6a9a4f9a]
2018-02-14 (水) 21:55:32
あぁ、深すぎるー。こわ ↑クン元気出出せ・・・・・ -- [712891dd]
2018-02-15 (木) 09:03:32
肩の力抜けよ。誰も信じない自称国立医さん -- [6a9a4cfa]
2018-02-14 (水) 21:12:56
車買えば問題ないっしょ。家賃とか駐車場代は安いし。東京に行きやすいのも魅力。 -- [3162070e]
2018-02-14 (水) 23:55:44
2時間かかるのは行きやすいとは言えないよ。往復4時間もだよ。 -- [6f5a39cf]
2018-02-15 (木) 11:34:07
もっと遠くから良く東京行ってる俺からしたら行きやすい。電車代も安いし。何より中央線が続いてるという安心感! -- [316281da]
2018-02-16 (金) 02:28:14
月極め駐車場3,4000円であるぞ。ガソリン代いれても都会に住むより全然安いじゃん。 -- [3162070e]
2018-02-15 (木) 00:00:32
センター90%として二次どれぐらい取ればいいの?自己採点だと二科目とも9割ぐらいなんだけど -- [6f5a39cf]
2018-02-15 (木) 18:08:55
おそらく6〜7割 -- [6ea5bf66]
2018-02-15 (木) 18:42:27
配点厳しいのかな、ありがとう -- [6f5a39cf]
2018-02-15 (木) 22:06:38
ここの二次9割取れるやつは前期何処でも受かる -- [6a8b0843]
2018-02-15 (木) 18:29:06
ヒント:英語 -- [6ea5bf66]
2018-02-15 (木) 18:41:42
意味不明 -- [6a8b0843]
2018-02-15 (木) 19:24:47
受験科目数分からないのか…… -- [6ea5bf66]
2018-02-15 (木) 20:42:20
私立医の話しした途端湧いてくるコイツは何者 -- [6a8452d6]
2018-02-15 (木) 18:55:01
この時期になるとお出ましする私立医卒業のお医者さんだよ。死ぬまで国立コンプレックスで診療しているんだるろう。こんな医者にかかりたくないよ。 -- [b6fbf00e]
2018-02-16 (金) 20:20:28
今やるべきことに集中して悔いのないように! -- [b6f9f209]
2018-02-15 (木) 23:03:12
前期無いのに、どの板より盛り上がってる? -- [77f25d81]
2018-02-15 (木) 23:16:02
ここの数学の難易度ってスタ演ぐらいのレベルかな? -- [316281da]
2018-02-16 (金) 02:39:48
受験生ニュースでインフォメーションが更新されると、不測の事態が起きたのかと思う‥狼少年的 -- [7a860303]
2018-02-16 (金) 18:53:08
ここの二次9割取れる奴は離散医科歯科受かるよ -- [7443e1f4]
2018-02-17 (土) 00:25:19
離散受かるよ。 -- [b6fbf013]
2018-02-17 (土) 20:58:40
自分に自信がない奴にかぎって、他人や他所を悪く言う。そうしないと不安でたまらないから。そんな暇があれば、勉強しなさい。数点たりなくて落ちるぞ -- [8506b843]
2018-02-17 (土) 15:54:10
ここを受けるってスポンサー(祖父)に伝えたら頭ごなしに反対された(ToT) そんな遠いところへ行くもんじゃない!って⤵ 「じいちゃんは遠い大学を(祖父母に)反対されたから、お前には好きなところへ行って欲しい」って言ってたくせに💢💢 -- [0e0d27a0]
2018-02-17 (土) 18:37:08
これなんかのコピペ? -- [6a9a4c56]
2018-02-17 (土) 18:48:50
コピペじゃなくて私の話です( ;∀;) -- [0e0d27a0]
2018-02-17 (土) 18:54:37
爺ちゃん婆ちゃんにとっての山梨は、 -- [b6a9c462]
2018-02-17 (土) 23:22:12
われわれにとっての中国じゃね?高尾山の先の県境が、ちょうど日本海だな -- [b6a9c462]
2018-02-17 (土) 23:24:25
そんなに遠いところへ行って何かあっても駆けつけれないし、東京が近いから戻ってこない気がする、と言われました -- [0e0d27a0]
2018-02-19 (月) 21:39:30
とりあえず受けることは確定してるんだし受かってから悩めば? -- [6ea5bc60]
2018-02-19 (月) 22:04:36
爺ちゃん婆ちゃんだろうが、父ちゃん母ちゃんだろうが、自分の近くに置いておきたいというのはエゴだ。大谷の祖父母や両親が、大リーグは遠いからやめて、移るなら近い楽天にしてくれ、って言うかい?梨医と大リーグは雲泥の差があるが、まずは通りそうな所を選ばなきゃ -- [8506b843]
2018-02-20 (火) 12:12:52
例えがアホすぎ。こいつは学費払ってもらう側で、大谷がやってるのは仕事。比較対象になってない。 -- [6ea5bc60]
2018-02-20 (火) 13:02:29
医科歯科落ちたらここ受けるのでよろしくお願いします。 -- [745026bf]
2018-02-17 (土) 19:47:16
センターどれくらい? -- [b6fbf013]
2018-02-17 (土) 21:01:15
絶対医科歯科受かって下さい -- [014f5861]
2018-02-18 (日) 00:10:25
富士山良いわー -- [77f4de03]
2018-02-18 (日) 08:40:26
櫛形山からの富士は絶景ー -- [77f4dd3a]
2018-02-18 (日) 15:11:09
見栄はりばっかで草 9割もとれるわけねえだろ -- [6a8b0d2c]
2018-02-18 (日) 16:34:50
東北受けるけど、ダメだったら山梨受けます。 -- [745026bf]
2018-02-18 (日) 20:53:18
俺も東北山梨だよ。前期頑張ろう -- [b6fbf404]
2018-02-19 (月) 19:44:17
そうだね -- [7a84dd1b]
2018-02-19 (月) 22:19:01
東北受かって 俺の山梨合格率をすこしでもあげてください -- [d2c5e4d5]
2018-02-20 (火) 19:17:14
地方医学部落ちだとここでは勝負できない? -- [7443e1f4]
2018-02-20 (火) 22:07:28
前期頑張ろう!! -- [3dcd5f23]
2018-02-21 (水) 12:16:00
平昌五輪がなけりゃ前期合格するんだが・・・ -- [8506b843]
2018-02-22 (木) 14:58:01
注目競技がどれも短時間のだから良かった -- [dae30ad2]
2018-02-22 (木) 19:21:19
どうやってもオリンピック見ちゃうよな 勉強に集中しなきゃいけないのはわかってるんだが -- [d2c5e4d5]
2018-02-22 (木) 19:29:28
みんな、二次対策はもう完璧でしょうか? -- [316acb34]
2018-02-22 (木) 22:27:18
完璧なわけねーだろ -- [6a9a47ee]
2018-02-22 (木) 23:17:34
受験番号って何番から始まって何番で終わるか分かる人おらん?帰りの時間の目処を立てたいんだが -- [b6fbfe07]
2018-02-23 (金) 16:18:38
梨医は事前に面接時間の予想は全くできないはず -- [7dc15061]
2018-02-23 (金) 19:07:28
みんな前期どこ受けるん? -- [6a8b0051]
2018-02-24 (土) 06:15:47
結局ここの合格者平均が半分なのは問題が難しすぎるからだよね。医科歯科志望だけど、採点したら半分くらいしかなかったし -- [6a8b04d3]
2018-02-24 (土) 14:17:45
梨で待っております。 -- [3c6ccb3c]
2018-02-25 (日) 20:20:49
ワイ、ど田舎民。大阪駅の大きさとうるささに戸惑う -- [6a9a3f74]
2018-02-24 (土) 19:38:22
前期終了して山梨受験することを確信 -- [7e94d1d8]
2018-02-26 (月) 15:22:34
どこうけたの?どこも難しいよね(T_T) -- [712a52f1]
2018-02-26 (月) 16:41:13
後期の勉強せな・・前期びみょう。ちな北大 -- [7441f86a]
2018-02-26 (月) 17:17:59
英弱やし面接と物理こけたから地方医学部落ちそうな俺でも記念受験じゃなく勝負できるやろうか -- [7ed30245]
2018-02-26 (月) 18:01:12
前期受かったか五分五分。数学は完璧やった 。後期勉強する気おきんw -- [6a9a46a9]
2018-02-26 (月) 21:19:39
それ。勉強せなあかんと思っても物件ばっか見てしまうw -- [7459cb62]
2018-02-27 (火) 19:53:50
受かっててください -- [d2c5e4d5]
2018-02-27 (火) 23:33:29
俺も超微妙な感じ。最悪よりは良いけど、微妙 -- [7dc20e9b]
2018-02-27 (火) 01:39:09
ここって再受験生、毎年どれくらいいるが分かりますか? -- [7ee559bd]
2018-02-27 (火) 15:50:37
ここ面接落ちっているんですか? -- [99a39a66]
2018-02-27 (火) 20:03:01
ここの面接は今までも書かれているように明らかな変な人を確認するだけのもの。学科点数が基本。 -- [b6fbf706]
2018-02-27 (火) 21:05:46
男なら 後期一本 山梨医 -- [b6fbf405]
2018-02-28 (水) 00:14:53
そんでもって何回目のルーティンなん? -- [712891dc]
2018-03-01 (木) 08:22:35
医科歯科受けたけど、山梨の勉強に切り替える -- [b6f9f212]
2018-02-28 (水) 08:39:34
ここの面接は3人で5分とか書いてあったんだけど本当? -- [7eca29d8]
2018-02-28 (水) 09:55:18
去年受けたけど、3人で3分で終わった気がする -- [6a9a3eae]
2018-02-28 (水) 15:00:54
ここ解答用紙と問題用紙一緒みたいだけど問題のほうに書き込みしていいの??減点対象とかにならないかな? -- [de08ae5e]
2018-02-28 (水) 11:21:09
医科歯科×慶医×梨医○の現役は毎年悩みますな。 -- [db6811e7]
2018-02-28 (水) 17:30:23
入るべし^_^ -- [3c6ccb3c]
2018-02-28 (水) 19:46:12
ここで問題ないよ。 -- [b6fbf708]
2018-03-01 (木) 08:41:13
梨医蹴りで翌年慶医知ってるよ。 -- [b6fbf92c]
2018-03-02 (金) 12:45:31
てか慈恵日医は受けたの? 受かったならそっち行った方がいいよ。 -- [b6fbf92c]
2018-03-02 (金) 12:47:13
私立に行く意味はまったくないよ。 -- [dc917f25]
2018-03-02 (金) 12:58:11
1年遅らせて医科歯科に行く意味もまったくないよ -- [dc917f25]
2018-03-02 (金) 16:23:05
そだね。 -- [3c6ccb3c]
2018-03-02 (金) 19:19:05
ええ、、 -- [6ab5b282]
2018-03-03 (土) 23:32:46
名大英語で自由英作文が出て撃沈、英語だけが苦手はぼくにはここしかない -- [b6ab8595]
2018-02-28 (水) 21:50:06
Link:
山梨大学医学部
(6d)