検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 信州大学医学部2017年2月B
/
信州大学医学部2017年2月B
最新の20件
2021-02-26
コメント/京都府立医科大学
コメント/島根大学医学部
コメント/山形大学医学部
コメント/琉球大学医学部
コメント/長崎大学医学部
コメント/山口大学医学部
コメント/香川大学医学部
コメント/熊本大学医学部
コメント/奈良県立医科大学
コメント/千葉大学医学部
コメント/福島県立医科大学
コメント/信州大学医学部
コメント/旭川医科大学
コメント/滋賀医科大学
コメント/愛媛大学医学部
コメント/鳥取大学医学部
コメント/和歌山県立医科大学
コメント/広島大学医学部
コメント/三重大学医学部
弘前大学医学部
Total:784/Today:1
信州大学医学部
こんな田舎の医学部きたら6年間後悔するぞ。命乞いはやめろ、自分に誇りを持て、受験生! --
2017-02-11 (土) 00:49:35
自分が国立医の大学選べる身分じゃないことくらいわかっとるわ。都会の大学行けるなら誰でもそっち行くやろ --
2017-02-11 (土) 01:01:10
ここって地方大の中ではかなりマシな方じゃね? 市街地も車で10分程度だったり、他もいろいろ。そりゃ医科歯科とかにかなう立地の大学ねーよ。 --
2017-02-11 (土) 01:55:07
おれも順天あるけど、ここ受かったらどっち行こうかはちょっと迷ってる。けどここはアウトドアに目を向ければ最高だし、都内もあずさやバスで安くすぐ行き来できるから、地方大の中ではかなりマシだとやっぱり思う。 --
2017-02-11 (土) 01:58:31
おれ 上で荒らしてた順天持ち ではないよ。別の人間。 --
2017-02-11 (土) 02:02:12
さすがに順天と山梨なら山梨いくでしょ --
2017-02-11 (土) 08:52:45
金あるなら絶対順天堂じゃない?山梨はレジャーもなにも本当にないし、別に旧帝とかじゃないし。 --
2017-02-11 (土) 11:20:26
慈恵ならまだわかるが、順天はねーよ。大多数は国立いく --
2017-02-11 (土) 13:29:03
都内住みの女の子の知り合いは、山梨蹴って順天堂行ったけど、地方民の私は山梨かなあ。やっぱり学費的に。順天堂の立地は凄く魅力だけど --
2017-02-11 (土) 13:24:24
そういう人は前期医科歯科落ちとかなんだろうな。都内住みなら国立でも生活費考えると1000万くらいになったりするわけだから兄弟いないとか一人の場合は親的にも順天慈恵ならOKってなるのは割と考えられることだわな --
2017-02-11 (土) 18:35:44
医科歯科落ち順天とかコンプになりそうだなw --
2017-02-11 (土) 19:12:56
山梨蹴って順天堂行った子と最近連絡取ったら、順天堂休学してて、医科歯科受かったらしいわ。 --
2017-02-11 (土) 20:17:39
レベル違いすぎておれらここの人には参考にならん、 --
2017-02-12 (日) 00:12:07
1年生、留年生でましたー --
2017-02-11 (土) 02:07:10
留年ってざまぁ --
2017-02-11 (土) 07:56:30
留年っていってもまだ1人だけどね --
2017-02-11 (土) 11:59:00
誰だお前?内部の人間? --
2017-02-12 (日) 13:31:07
1年の在学生か?嫌らしい野郎だな! --
2017-02-13 (月) 00:26:00
脱出希望なら留年は仕方ないよ --
2017-02-15 (水) 23:25:33
お前まじで医者やめたほうがいいよ。自主退学を勧める --
2017-02-16 (木) 11:18:01
かわいいこいねえかな --
2017-02-11 (土) 08:26:12
午後からの面接は終わったら帰れるのかな --
2017-02-11 (土) 10:02:20
1次合格された方のセンター得点率が知りたいです。 --
2017-02-11 (土) 12:00:28
第1段階選抜のこと? --
2017-02-11 (土) 12:12:58
第1段階選抜を通過された方のセンター得点率が知りたいです。 --
2017-02-11 (土) 15:11:36
90%以上だから参考にならんね。足切り何点だろう? --
2017-02-11 (土) 16:16:20
おまえら後期どこ出した? --
2017-02-11 (土) 13:53:07
広島 --
2017-02-11 (土) 14:05:47
なんで後期にふた回りくらいランクアップしたところ出してんねんw --
2017-02-11 (土) 18:59:43
センター93%とかならありでしょ。まあ前期で受かってしまうだろうけど。 --
2017-02-11 (土) 19:45:53
前期落ちて後期受かった方がいいんじゃねーの?w --
2017-02-11 (土) 21:47:20
俺は福島県立医大だけど、以外とこの組み合わせの人多いんじゃないかと思う --
2017-02-11 (土) 20:11:17
同じだわww --
2017-02-11 (土) 20:18:55
福井 --
2017-02-11 (土) 20:19:23
普通に山梨が多いと思ってた。数理得意な人多そうだし --
2017-02-11 (土) 21:49:04
山梨や奈良受けるほど理系の猛者はいないってことだろ --
2017-02-12 (日) 18:40:11
後期山梨チラホラいたけどね --
2017-02-13 (月) 00:50:03
午後の面接も15時くらいまで解散出来ないのね --
2017-02-11 (土) 19:51:26
ぶっちゃけ理科135ってザラ?? --
2017-02-11 (土) 20:59:14
わからんが本番取れたらとりあえず安心する --
2017-02-11 (土) 21:40:59
今年は理科で差がつく(確信) --
2017-02-11 (土) 21:49:04
簡単すぎて差のつきようがない --
2017-02-11 (土) 21:58:54
今年150分になったから時間が厳しくなる --
2017-02-11 (土) 22:00:06
120分でも解き終わるんだけど --
2017-02-11 (土) 22:37:10
昔の方ががっつり難しい --
2017-02-11 (土) 22:37:59
2016の化学は流石に満点だった --
2017-02-11 (土) 23:32:19
たぶん数学 英語だけで差がつく。数学平均75あたり、たぶん去年の書き込みから。 --
2017-02-12 (日) 00:08:58
英語って平均何点くらい? --
2017-02-12 (日) 00:23:31
110位 --
2017-02-12 (日) 09:34:32
このキモい人達の何割が医学科にいけるんだろう --
2017-02-12 (日) 08:49:29
ここの英語相性がいいわ。 --
2017-02-12 (日) 10:49:38
理科はまあ良いけど、英語の自己採点ってどれだけあてになるのか? --
2017-02-12 (日) 11:07:06
結局足切りってなんぼやったん?俺が足切り最低点やろってやつおる? --
2017-02-12 (日) 11:59:08
700とかじゃないの --
2017-02-12 (日) 12:57:29
冬水道管凍るから出しっぱなしにしとかなかんし、寒すぎて家に引きこもりだし、はぁ、、 --
2017-02-12 (日) 14:12:20
スキー行けよ --
2017-02-12 (日) 14:59:25
スキーっておじさんかよ --
2017-02-12 (日) 15:35:20
若い人もスキースノボやるだろ。アウトドア好きか嫌いかでここでのQOLは180度違うぞ。興味ないならスキーもやってみるとけっこう楽しいよ --
2017-02-12 (日) 18:57:45
わい関西住みだけど、ここは取り敢えず極寒だとビビってる --
2017-02-12 (日) 21:16:05
みんなならここと日医ならどっちいく?お金は大丈夫として。 --
2017-02-13 (月) 00:11:30
間違いなく信州。私立は偏見がすげーよ。 --
2017-02-13 (月) 00:39:40
私大は慶應以外威張らないでね --
2017-02-13 (月) 01:12:25
偏見って?私大医学部はバカだからなぁーって慶応慈恵以外は一括りで国立諦めたバカ扱いされるってこと? 私大日医合格したけど、信州受かれば一般的にどっちがいいのかなぁと思って --
2017-02-13 (月) 07:40:30
国立のスレで私立の話をする事がまさにコンプレックスの現れ --
2017-02-13 (月) 07:47:36
今の日医なら間違いなく国立でしょ。だけど上であるように信州くらいの地方医なら蹴って題意順天とかに行くのもありだと思う --
2017-02-13 (月) 07:47:21
日医凄いよ。まわりの人見てても、信州や岐阜真ん中くらいで受かった人は、大医や日医落ちてるし、慈恵あたりは受からんからそもそも受けないし。俺は地方出身だから、日医?どこそれってなるが、都内で働くなら日医=優秀って認識あるよ。お金的には信州だろうけど。 --
2017-02-13 (月) 09:04:59
日医は旧制医大だぞ。各が違うよ。 --
2017-02-13 (月) 09:35:59
木が抜けたw --
2017-02-13 (月) 09:37:07
世間からの評価は私立医学部=金で入った雑魚。ニッコマとかそのくらいの印象。ほんとは早慶以上に難しいんだけどね。 --
2017-02-13 (月) 07:50:35
信州も私立も批判も擁護するつもりないが、世間の人なんて、医大のランクとか知らんだろ。東大や慶應は凄いけど、後は医学部だし賢いんだろうなくらいでさ。今の順天とかが難しいことは医学関係者は知ってるわけだし。自分が行きたいところで良いんじゃないの?お金があれば私立でも。 --
2017-02-14 (火) 13:41:31
日医正規とれるくらいの学力なら信大余裕やんwお金にも余裕があるみたいだし普通にうらやましい --
2017-02-13 (月) 08:04:43
ありがとう、70%くらいの確率で受かれば信州行くから同窓になったらよろしくな(^_^)v --
2017-02-13 (月) 08:17:30
日医正規とか島根に通うオバサンでもいるよ。 --
2017-02-13 (月) 09:58:59
http://xn--0kq33cz5c8wmwrqqw1d.com/?p=4737
--
2017-02-13 (月) 10:42:02
これは全部合格だからこの人がどのレベルかわからねーだろ。おまえ頭悪いんじゃねーのか? --
2017-02-13 (月) 12:43:44
頭悪いのはお前。島根でも日医正規合格を蹴るって意味がわからんの? --
2017-02-13 (月) 14:47:19
マジで世間知らずかよ、再受験なんだから(現役でも一般家庭はほとんどそうだけど)金。マジでアホなんだな笑。すぐこう言い返されるって思わんかったのか?他の理由引っ張ってこいよ 笑 --
2017-02-13 (月) 15:10:28
あのさぁ…私立でコンプ抱えてるからって荒らすなよ。お金が払えないなら受けないし実は再受験で進学するのは私立の方が多いんだぜ。 --
2017-02-13 (月) 15:13:38
人数も国立が多いと思うし、私立いくのは家が金持ちか私大しか受からなかった場合だし、コンプじゃなくて俺も普通に私大(別に日医受けてないから順天しか正規ないし)正規持ってるだけで 普通に国立志望だよ。頭悪すぎ、話に突っ込みどころ多いし根拠がないし 論理思考無理って感じがすごいよくわかる。アホなんだな笑勝手にやってろ笑 --
2017-02-13 (月) 15:21:48
ほんと病気だな…これだけ荒らしといてよくそこまで嘘がつけるよ。 --
2017-02-13 (月) 15:27:19
別に荒らしてないし、練習に時間取られるから慶応も慈恵も日医も昭和も受けてない。こういう私大1つだけってやつけっこういると思うんだけど。みんなが日医受けるわけじゃないんだから。結論の事実がどうであれ、君の話は論理が成り立ってない、根拠が全然ない 根拠になってない。アホ。もう勝手にして。君たぶんここ無理だし どーでもいいやー。 --
2017-02-13 (月) 15:44:16
IDがでないから嘘をつきまりだな。 --
2017-02-13 (月) 15:50:55
ちなみに昭和、順天堂、日医、大医、信州なら お金は大丈夫としての上で 入りたい順 ってどうなる? --
2017-02-13 (月) 08:16:13
信州、順天、昭和、日医、大医 --
2017-02-13 (月) 08:23:39
おれは信州≧順天≒大医>昭和だけど、出身地や裕福度次第で上3つは大差ないと思うぞ --
2017-02-13 (月) 08:25:25
日医は? --
2017-02-13 (月) 09:00:31
日医ってやっぱり落ち目なの? --
2017-02-13 (月) 08:36:29
金全く無視していいなら順天昭和日医信州大医 --
2017-02-13 (月) 08:44:48
金があるなら上位私立医。でも順天昭和は寮生活があるから日医かな --
2017-02-13 (月) 14:16:17
私立の話は私立スレでやれ --
2017-02-13 (月) 08:29:35
信大と比しての私立だから別に良くね? --
2017-02-13 (月) 08:56:35
一人で頑張るねぇ --
2017-02-13 (月) 09:11:27
↑俺は日医正規のやつではないぞw --
2017-02-13 (月) 09:25:09
浪人して、信州の併願で初めて私立受けたけど、認識変わったわ。私立も難しい。地方国立の推薦の方が入りやすい気がしてきた。 --
2017-02-13 (月) 09:08:15
公立高校の受験みたいだね。内申とセンターあればって感じ。俺、現役の時センター93%だったけど評定4.0で推薦なんて無理だった…。 --
2017-02-13 (月) 09:31:24
なんでそこから国立一般の前期受からないんだよ。 --
2017-02-13 (月) 09:43:46
ここって再受験スレだろ?別の道に行っていただけじゃん。 --
2017-02-13 (月) 10:53:00
推薦なんて無理だったって言ってんだから現役のとき医学部志望だろ。 --
2017-02-13 (月) 10:55:26
医学部の推薦無理だった→医学部の前期受けた とか限らんかも。他学部受けたけど、卒業してやっぱり医者って思った人もいるだろう --
2017-02-14 (火) 11:17:16
その通りやろ。それぐらいの国語力しかない輩なんだろう。 --
2017-02-14 (火) 12:49:00
今んとこ私立全クリのワイ。 なお慶応は受けてない --
2017-02-13 (月) 09:15:32
私立医で粘着してる奴は私立専願かセンターあかんかったんか。 --
2017-02-13 (月) 15:04:12
? --
2017-02-13 (月) 15:30:04
信州女に粘着してるワイ、ココで勝負。 --
2017-02-13 (月) 16:35:11
逮捕されるようなことするなよ --
2017-02-13 (月) 17:20:21
逮捕されたンゴ --
2017-02-16 (木) 17:16:02
ここの女子かわいいの? --
2017-02-13 (月) 18:40:47
医学部に来るような女なんだからあまり期待しないほうがいい --
2017-02-13 (月) 18:42:44
メガネブスだよ --
2017-02-13 (月) 19:31:34
地味なのがたぶん多いけど、素材がいい子は確実にいるからそういうのは狙い目、もちろん誠実派イケメンと5月あたりにくっつくだろうけど。 --
2017-02-13 (月) 19:35:07
俺のことか --
2017-02-13 (月) 19:45:10
まぁかわいい彼女ってのはなんだかんだ言ってイケメンにしかできないからなぁ --
2017-02-13 (月) 20:11:25
可愛い子狙いなら都会の私立医池 --
2017-02-13 (月) 19:32:45
かわいいの多いの? --
2017-02-13 (月) 19:35:43
そらウハウハですよ旦那、ええ子そろってまっせ --
2017-02-13 (月) 19:44:05
育ちの良い子多そうだしね --
2017-02-14 (火) 13:35:16
同じ医学部の女子に相手にされたかったら学力以外で魅力がない --
2017-02-13 (月) 20:19:23
といけない --
2017-02-13 (月) 20:19:52
つまりイケメン? --
2017-02-13 (月) 20:25:17
くだらね! --
2017-02-14 (火) 01:31:59
ここの数学、筑波より少し解きやすいくらいだな。地方国立の中じゃ結構難しいほうだと思う。 --
2017-02-14 (火) 12:07:04
お宅様は --
2017-02-14 (火) 12:21:58
難しくても逆に差がつかない。結局センター勝負よ --
2017-02-14 (火) 12:23:15
別に信州が難しいって言いたい訳じゃないけど、筑波って結構基本的な問題多くない? --
2017-02-14 (火) 13:33:38
数学に関しては筑波は簡単なイメージ --
2017-02-14 (火) 13:58:20
筑波も信州も同じくらいに感じるがね自分は --
2017-02-14 (火) 14:04:30
旧帝レベル以外はセンターでほぼ決まるよな。 --
2017-02-14 (火) 14:01:32
筑波の方が受験者層が高いから、より高得点勝負→得点率だけ見れば易問に見える のかな --
2017-02-14 (火) 21:25:39
そもそも筑波数学ってムズイの? --
2017-02-14 (火) 21:52:03
いんや、クソ簡単 --
2017-02-14 (火) 23:15:11
ここと同じくらい簡単だよ。3〜4完はできる。 --
2017-02-14 (火) 23:32:07
3〜4完しかできないのに簡単とかほざくな雑魚 --
2017-02-15 (水) 06:12:38
問題がメチャクチャ正直。変な癖がない --
2017-02-15 (水) 01:27:23
三重新潟も結構簡単だった --
2017-02-15 (水) 02:01:07
三重新潟も結構簡単だった --
2017-02-15 (水) 02:01:08
慈恵とここならやっぱ慈恵だよねー?? --
2017-02-15 (水) 05:22:20
払えるなら当然だろうねー --
2017-02-15 (水) 08:41:56
順天堂だとどう? --
2017-02-15 (水) 10:28:56
自分は県内出身だから信州選ぶけど周りからの評価は順天堂とかの方が高いと思うよ --
2017-02-15 (水) 10:45:18
私立医は結局学費を下げたら難易度が上がるってだけだから慶応以外は数年後どうなるかわからんよ。 --
2017-02-15 (水) 10:48:04
どこ住みか、男子か女子かでも変わってくる。男子ならどちらもいるけど、女子特に都内住みなら順天堂が多いと思う。 --
2017-02-15 (水) 16:05:14
出世しやすいのは東大慶応以外は自分とこってのはどこも変わらんよ。臨床の世界で出世するのは腕で勝負するか媚びへつらって出世するかのどっちか。私立でも都内は偏差値上がるし日医以上の私立なら信州医より偏差値高い奴は山ほどいるだろう。でも入学すりゃ偏差値なんて関係なくなるし都内で学生生活送りたいならどうぞ都内私立行きゃいいだけよ。医者になる上でここと上位私立どっちがいいかなんて議論するだけ無駄よ --
2017-02-15 (水) 16:11:54
おまえさー、長いwww --
2017-02-15 (水) 16:15:51
「無駄よ」まで読んだ --
2017-02-15 (水) 16:58:04
おまえ都内でなんてオマンマ食えないからねW --
2017-02-16 (木) 12:17:53
ここの数学簡単って人たちって8割は確実ってかんじ? --
2017-02-15 (水) 19:31:57
そんなやつここ受けないから安心して --
2017-02-15 (水) 21:02:29
だって去年の合格平均78だよ??平均だからね???? --
2017-02-15 (水) 21:03:08
どこでそのデータ知ったの?大学は公表していないよね? --
2017-02-15 (水) 21:16:12
去年合格した友達の学内での開示がソース --
2017-02-15 (水) 21:18:34
去年は様子見で受けない人が多かったけど今年は上の大学から下げてきた人多いと思う。現に倍率は増えた。 --
2017-02-15 (水) 21:33:15
(続き)だから数学得意な人もたくさん受けるだろうしその分数学の合格者平均点も上がるのでは? --
2017-02-15 (水) 21:34:31
いんや、平均と最低の差とかは倍率が8倍あった時から全く変わってないし、なんだかんだほとんど変わらないものよ --
2017-02-15 (水) 22:21:22
倍率がってそーんなに変わってないよね --
2017-02-15 (水) 22:45:38
わざわざ二次たかいとこに上から下げてくるわけないやろ --
2017-02-15 (水) 23:09:20
去年の倍率の低さに可能性を感じて出してきた雑魚ばっかしやろどーせ --
2017-02-15 (水) 23:10:55
童貞多そう --
2017-02-15 (水) 22:00:32
じゃあ誰が簡単簡単言ってんだ?他の大学受ける奴が、信州の過去問をやったってだけでわざわざ書き込みには来ないだろうし、 一部のできるやつが言ってるだけなのか?それとも見栄か? --
2017-02-15 (水) 22:39:49
見栄に決まってんじゃん、ここの数学マジで簡単だと思うようなやつはここ受けないからwww --
2017-02-15 (水) 22:46:50
浪人だけど、去年家でやってるときは後期も含め満点いけるし 前期は簡単って思った。けど本番は誘導が緩い状態と緊張感でできなかった、ってかんじだったよ。ちなみに去年ギリ落ち。 平均からするとやっぱみんなも取れてないんだな --
2017-02-15 (水) 23:39:25
少なくとも関東圏出身で筑波横市辺りから下げてくる奴は一定数いるな。ただセンター取れたやつは新潟出してるだろうからその点は安心。 --
2017-02-15 (水) 23:15:00
横市勢は強そうだな(ーー;)筑波勢はまぁ、あんまし二次力ないしいいや --
2017-02-15 (水) 23:23:48
ちなみに横市や千葉から下げて来るやつは結構いるけど、なんだかんだ開示してみると平均くらいの成績。ほんとの上位は最初から信州第一志望のやつ --
2017-02-16 (木) 00:53:26
やっぱり今年は去年より合格者最低点あがりますか? --
2017-02-15 (水) 23:36:49
二次逆転が多いのは去年のコメント欄からも明らか センター失敗時の候補として予備校でも人気だった --
2017-02-15 (水) 23:38:51
けっこう下剋上落ちいたし、75%あたりからの合格もいたな。 --
2017-02-15 (水) 23:40:31
センター失敗したやつはそう信じないとやっていけないわな --
2017-02-16 (木) 11:36:26
いたけどな、もちろん数学できるやつ限定だけど。 --
2017-02-16 (木) 12:21:11
1ヶ月後、そこにはセンター取れたのに二次数学で大失敗する2017-02-16 (木) 11:36:26の姿が! --
2017-02-16 (木) 15:56:30
明らかにセンター失敗して、いっちまっている受験生だなw --
2017-02-16 (木) 16:11:17
お前は二次数学でいっちまうけどな笑 --
2017-02-16 (木) 16:16:34
ここ受かって白馬で滑りたい!高い金払って東京行きたくない! --
2017-02-15 (水) 23:49:25
一緒に入学して一緒にスキー行こう! --
2017-02-16 (木) 11:45:01
日医補欠来たんご --
2017-02-16 (木) 17:22:07
答え違うだけで0点とかwww二倍するの忘れただけでジエンドwww --
2017-02-16 (木) 01:09:20
ここはそういうとこやで。そういうことも含めると、3完は最低しないと、1つミスしたらもうおしまいになる。 --
2017-02-16 (木) 07:32:39
推薦勢ってどのくらいセンターとってるの? --
2017-02-16 (木) 10:25:26
83とか聞いたような --
2017-02-16 (木) 18:23:06
ここと福島ってどっちが受かりやすい? --
2017-02-16 (木) 11:33:39
ここのほうが少し受かりやすい。福島の数学は下手したら白紙になるくらいむずいときあるから、少し怖い --
2017-02-16 (木) 15:22:41
センター82%は聞いたことあるが75%で受かったやつはおらんだろ --
2017-02-16 (木) 12:50:14
79%はいた --
2017-02-16 (木) 13:17:53
74%はいた --
2017-02-16 (木) 13:25:50
俺な --
2017-02-16 (木) 17:14:33
79%は知っているけど74%は知らない --
2017-02-16 (木) 16:53:13
どうも国語力ないやつが、センター+2次自己採点=74%だったやつが合格発表で合格していたのを勘違いしたんだろう。 --
2017-02-18 (土) 10:21:50
だいたい75%ってかんじだね。たしか、77% --
2017-02-16 (木) 14:21:50
合格者平均=840=センター390+英語105+数学75+理科120+面接150 --
2017-02-16 (木) 14:42:44
お見事すぎて草 --
2017-02-16 (木) 15:06:19
英語7割とれるってかなりできるな。できて6割くらいなのに。 --
2017-02-16 (木) 15:23:20
無能やな --
2017-02-16 (木) 17:18:18
速報!今年は確率が出る模様 --
2017-02-16 (木) 17:12:34
いや毎年w --
2017-02-16 (木) 21:05:30
生物の試験は記述のみ --
2017-02-16 (木) 17:12:49
説明問題そこらへんに転がってる問題しかないし簡単だと思う --
2017-02-16 (木) 21:06:47
物理簡単で生物むずいねここ --
2017-02-16 (木) 17:19:05
それは人それぞれだと思います --
2017-02-16 (木) 17:23:46
信州の魅力ってなに? --
2017-02-16 (木) 17:30:33
おやき --
2017-02-16 (木) 17:31:23
りんごンゴ --
2017-02-16 (木) 17:32:05
俺な --
2017-02-16 (木) 17:33:23
東京から来たけど朝の寒さヤバすぎる --
2017-02-16 (木) 18:22:17
お城 --
2017-02-16 (木) 20:54:30
うるさい --
2017-02-16 (木) 17:32:34
で、結局数学数学って言っているやつはセンター何点よ?足切り通ったんかよ? --
2017-02-16 (木) 19:22:10
数学数学ってみんな言ってるだろw --
2017-02-16 (木) 21:04:52
センター88%だけど、普通に数学次第だと思ってるぞ。そういうこと言うってことは数学得意じゃなくて不安なんだろうけど、センターできないやつが言ってるだけでなく マジで数学得意じゃなきゃけっこう無理だよ。八つ当たりやめろや。 --
2017-02-16 (木) 21:34:59
全く同じ境遇だわ やっぱ数学そんな得意じゃないとセンターその辺が分かれ目になるか --
2017-02-16 (木) 22:39:52
数学は得意なやつもあまり得点できず、結局センターと英語で決まっている。 --
2017-02-21 (火) 10:50:34
大問1個答え合ってるかどうかでセンター7%分弱いくもんね --
2017-02-16 (木) 23:37:29
数学得意じゃなくてもチャート式完璧にしとけば3完ぐらいは出来るように作られてるけどな。 --
2017-02-16 (木) 23:49:30
でも実際の平均は78だって --
2017-02-17 (金) 00:29:53
だから3冠して採点きついから減点されてそんなもんになるんでしょ --
2017-02-17 (金) 00:56:49
完って意味わかる?理論立てて答案作って点引かれる訳ないから --
2017-02-17 (金) 06:53:06
じゃあ、貴方 --
2017-02-17 (金) 07:59:16
じゃあ、貴方は数学得意だから大丈夫なんでしょう。私は苦手なので。何か怒らせてしまってごめんね。 --
2017-02-17 (金) 08:03:00
日医の数学85%だったんだけど、日医の問題知ってる人から見て、ここの数学って日医基準でどのくらいの難易度だと思いますか?個人的に日医は地帝の中で中の下くらい、信州は地帝の中で中の上くらいの数学ってかんじたんだけど そんなかんじですか? --
2017-02-17 (金) 00:32:57
日医って強姦のとこだっけ? --
2017-02-17 (金) 08:11:13
日医の数学85%だったんだけど、日医の問題知ってる人から見て、ここの数学って日医基準でどのくらいの難易度だと思いますか?個人的に日医は地帝の中で中の下くらい、信州は地帝の中で中の上くらいの数学ってかんじたんだけど そんなかんじですか? --
2017-02-17 (金) 00:32:57
釣り?どう考えても日医の数学の方が難しいだろ。 --
2017-02-17 (金) 09:17:52
そうか?とりあえず信州>日医の数学の難易度ではないってことか --
2017-02-17 (金) 09:32:49
28歳旧帝中退再受験生の歯が浮くような志望動機が、面接官を務める俺の頬をかすめる。風圧と激痛。 マウスピースが血の糸を引いて飛ぶ。 俺は後方にスウェイしながら右足のバネを使って 再受験生のふところに飛び込み、がら空きのレバーに 腰の回転を効かせて言葉の右ボディブローを三つ叩き込む。 「仮にあなたを入学させたとして、本学にどのようなメリットがあるんだっ!!」 再受験生の胃液がおれの右肩に垂れる。 「一発逆テェ.....」 眼球を飛び出させて、かすれた声でうめく再受験生のチンに、 「ハローワークで永遠に眠りな」 ふくらはぎのバネを収縮させて最後のアッパーを打ち上げる。 再受験生の運動をしてないためにだらしない体が浮き上がって反り返り、後頭部からマットに派手な音をたてて打ち付けられる。 少し遅れて血まみれのマウスピースがマットに着地する。 「次は30歳慶応院卒無職のおまえや」 俺は口の血をグラブでぬぐいながら、 ロープの間からおれを凝視する二つのおびえた小さな目に指名する。 --
2017-02-17 (金) 10:49:13
7%分なんて事実上数学だけでの受験って 昔と何にも変わってねーじゃねーか! --
2017-02-17 (金) 13:48:20
去年の書き込み調べても、数学で逆転した、数学で落ちたって人いないんだよね〜・368 + 120 + 60 + 110 + 110 = 768 センター230位 昨日のワイ受かってた。信じられん。 -- 2016-03-07 (月) 10:08:04 ・数学1完だけど合格しました!みんなよろしくね(^^) -- 2016-03-07 (月) 10:22:54 ・セ409、数80、英80もあるかわからんw、理105、面接たぶん120ってとこですね -- 2016-03-07 (月) 10:05:16 ・合格。一浪センター391英90数90理120面接120 -- 2016-03-07 (月) 10:30:31 ・センター後から数圭蕕瓩董⊃大攻略完了 -- 2016-03-07 (月) 10:54:44 ・センター92%取ってから二次本番までだらけてたのが原因かもしれんわ、おそらく英語が壊滅的なんだと思う… -- 2016-03-07 (月) 12:23:34 ・合格/一浪/自己採点:120+センター389+理科120〜130+数学60(1完3半)+英語70〜80-- protectioneffort? 2016-03-07 (月) 14:14:25 ・数学0完で受かりました(^。^) -- 2016-03-14 (月) 14:02:14 ・数学はいい人で90-95あたり、でもだいたい80-85で55もいます(合格者) -- 2016-07-12 (火) 21:38:24 ・お久しぶりです、誤訳マンです。最近、某予備校辞めて宅浪してます。得点開示の結果が来ましたが5点差で落ちてました。落ちた原因は物理の36/75点でした、恐らく大問1で雪崩起こした様です。ちなみに面接は満点でした、来年は信州受けませんが医者になれたら信州に戻って来ます。センターまで残り半年頑張ります。 -- 2016-07-13 (水) 10:15:59 --
2017-02-17 (金) 16:21:44
こいつ頭悪くね?なんにも証拠になってない。ただ数学低くても受かった人を掻き集めてきてるだけ、数学低くて落ちた人 数学で受かった人とか入ってない。バカなんだな --
2017-02-18 (土) 23:22:15
数学で合格した人ピックアップして!俺は探したけど見つからなかったよ😩 --
2017-02-19 (日) 21:35:21
数学で落ちたって書き込みも探せない --
2017-02-19 (日) 22:56:13
そんなんかき集めてくる時間あれば…… --
2017-02-17 (金) 17:06:03
同じ穴のムジナ --
2017-02-17 (金) 22:05:53
それ見るだけでも普通にいるだろwどんな調べ方してんだw --
2017-02-17 (金) 17:22:54
どの人が数学で逆転した?74%の人ってどう探してもいない。 --
2017-02-18 (土) 09:52:57
原子物理出うるよなふつうに --
2017-02-17 (金) 18:17:38
単価なら知らんが、共通問題だから前期はほぼ100%でない。他学部も同じのやるんだから。 --
2017-02-17 (金) 18:27:34
なんでそんなこと分かるの? --
2017-02-18 (土) 01:20:56
数学で挽回狙ってる?無理 --
2017-02-17 (金) 18:58:12
微分方程式とか出たらやだなあ --
2017-02-17 (金) 19:13:34
微分方程式は発展分野で範囲外じゃなかったっけ? --
2017-02-18 (土) 10:27:47
まじで?原子は範囲外って書いてあったが数学は統計しか書いてなかったような.. --
2017-02-18 (土) 18:15:52
原子が範囲外ってどこに書いてあるのよ? --
2017-02-18 (土) 21:02:53
旧課程見てるんじゃないの? --
2017-02-18 (土) 22:36:17
野沢菜、そば食べて、観光しよう。 --
2017-02-17 (金) 20:04:38
2014以来の確率漸化式が出題されるのではないかと予想。 --
2017-02-17 (金) 20:07:09
あるな --
2017-02-18 (土) 08:43:25
派遣の面接、Fりーマートの面接オチ経験者だけど、大丈夫かな?J天ではNEETはいれないとはっきり言われたら。慈恵もだめだしなんなんだろう。4年間ラーメン屋で修行して、中卒だから、お金も学力もなくて泣 大検受かって,2年でラーメンの仕込み任されるまでになって。どうしても、医学部入りたい。学費も奨学金を利用してなんとか自腹で払おうとおもう。どうか僕に一枠わけてほしい。切実なんです --
30派遣
?
2017-02-18 (土) 13:44:51
枠も何もお前が上から100番に入ればいいだけ、ここならそんなに難しくないぞ!! --
2017-02-19 (日) 21:05:09
2015の英語で英語で書くやつの3番該当ないし、答えも違うと思う --
2017-02-18 (土) 13:59:14
センター76%だけど頑張るぞい --
2017-02-18 (土) 16:10:01
頑張れ --
2017-02-18 (土) 16:13:32
鳥取はマリリンで大荒れ。信州じゃなくて良かった良かった。 --
2017-02-18 (土) 20:44:56
奈良医大は、エロ変態で更に大荒れ。 --
2017-02-18 (土) 21:06:56
去年の英語の大問3って難しくない?⑶⑷間違えた。 --
2017-02-18 (土) 23:19:23
そうか?オーブンとマヤのやつやろ?結局抜き出すだけやん --
2017-02-19 (日) 07:03:54
マヤのは 理解していることってわからんかった。オーブンは 料理されるのを理解しているのを示すためみたいの抜き出しちゃった。 --
2017-02-19 (日) 07:50:43
オーブンはすぐ後にto signalだったかな?おもいっきり書いてあるよ --
2017-02-19 (日) 07:53:58
マヤはwith insightが後ろにあったと思うんだが、ちょっと定かじゃないけど --
2017-02-19 (日) 07:55:45
insightはマヤが見てってことだよね?研究者みたいな人間がじゃなくて。 --
2017-02-19 (日) 08:16:06
へ --
2017-02-19 (日) 21:23:24
現役生の方、面接は制服と私服のどちらで受けますか? --
2017-02-19 (日) 22:52:07
制服です --
2017-02-19 (日) 22:54:30
現役の方でなくても、現役時代にここ受けたという方がいらっしゃったら、制服と私服のどちらで受けたのか教えていただけると嬉しいです。 --
2017-02-19 (日) 22:56:07
私服の方が楽だから私服にしたいなあー --
2017-02-19 (日) 22:56:46
制服です 予備校の人に制服の方がいいって言われました --
2017-02-19 (日) 23:07:54
制服にしようと思います。皆さんありがとうございました! --
2017-02-19 (日) 23:36:20
センター85%で頑張ります --
2017-02-19 (日) 23:07:18
81%ワンチャン勢です --
2017-02-19 (日) 23:08:25
一緒に合格できるよう頑張りましょう --
2017-02-20 (月) 00:02:43
(^^) --
2017-02-20 (月) 00:03:02
みなさん数学の過去問後期も解いてますか⁉ --
2017-02-20 (月) 00:04:00
解きましたよ。でも 2013以前は信州数学簡単だったから できたからって安心しない方がいいですよ。 --
2017-02-20 (月) 05:00:15
やばい安心してた…… --
2017-02-20 (月) 23:05:10
いや面接は制服かスーツだろ。私服はあり得ない。私服の高校だったからスーツ買って受けたわ。 --
2017-02-20 (月) 08:51:04
一日目は? --
2017-02-20 (月) 09:35:11
面接って皆150点もらえるんですか? --
2017-02-20 (月) 17:03:27
特待キター --
2017-02-20 (月) 20:17:15
どこよ --
2017-02-20 (月) 20:26:07
大医です。慈恵や慶応じゃないけど… --
2017-02-20 (月) 20:49:40
お、ここより全然ええやん、そっち行けな --
2017-02-20 (月) 21:01:09
大医ってここよりいいの? --
2017-02-20 (月) 22:04:24
工作じゃね。まあ田舎が嫌な人ならここはやめた方がいいけど --
2017-02-20 (月) 22:18:57
関西で働くんだったら、そりゃ良いよ。 --
2017-02-21 (火) 10:47:02
大阪出身だけど、大医は京大阪大の滑り止めだから正規まして特待は凄いぞ…おめでとう --
2017-02-22 (水) 10:16:26
理科ってみなさんどうしてます?医学部以外の化学とかちょっと偏ってますよね… --
2017-02-21 (火) 00:01:19
昔の化学記述多くて面倒よな --
2017-02-21 (火) 09:47:55
いや、生物のがえぐい --
2017-02-21 (火) 10:28:58
ここってリゾートのイメージで憧れてて出願したけど、最近になって気づいたけど、信大の暮らしってもしかして リゾートとはほど遠いただのど田舎?ちょっと怖くなってきた。もしただのど田舎なら辞退回します、わかる人いたら教えて、 --
2017-02-21 (火) 10:49:28
辞退はもちろん合格したらの話です。すみません --
2017-02-21 (火) 10:50:28
そんなの個人で感想違うだろう?俺なんかコンビニにも車で十分以上、その間に信号が2個というど田舎なので、松本は超都会。 --
2017-02-21 (火) 10:54:45
リゾートのイメージで来ると違うと思う。生活には全然困らないレベルにはある --
2017-02-21 (火) 11:00:30
東京から見ると相当田舎だけど慣れる慣れる! --
2017-02-21 (火) 11:05:52
実際に受けに行けばわかるけどリゾート地ではない。でも生活にも困らない。 --
2017-02-21 (火) 14:56:20
冬はスキー行き放題らしいけど、冬以外は軽井沢とか上高地とか志賀高原とかのリゾートのイメージだったけど冬以外は単なるど田舎のなんもない土地かな?怖い。答えてくれた人ありがとう。 --
2017-02-21 (火) 11:06:33
松本がリゾートってどんな世間知らずやねん。 --
2017-02-21 (火) 12:38:33
松本は全然都会の方だよ。他の地方国立はもっとひどいぞ。 --
2017-02-21 (火) 12:42:58
そういうのはずかしいからやめて --
2017-02-21 (火) 13:42:51
でもたしかに痴呆の中では信州はかなり立地マシな方。アウトドア興味なしだと6年間完全に詰むけど…。 --
2017-02-21 (火) 14:04:19
その前に試験受かるといいな。互いに。で次に一緒に山でも登ってアウトドアにか。 --
2017-02-21 (火) 14:07:32
アウトドア興味持てるようにがんばろ --
2017-02-21 (火) 14:08:13
住んでるところの徒歩圏内に飲み屋があるかないかが一つの境界線だと思う。 --
2017-02-21 (火) 14:10:26
岐阜はそこまで醜くないよ。岐阜は30年前まで信州みたいな分散大学だったのを、医学部以外をまず集めて、10年前に医学部を移した。30年以上前から大学あったから、学生用のお店は結構あるし、中心街まで45分じゃなく30分。そして、車で通学できるし、車で20分ぐらいのところにショッピングモールが2,3ある。名古屋まで1時間で行けるし。 --
2017-02-21 (火) 15:45:30
こういうお国自慢丸出しのカッペってホントきもい。しかも自慢の仕方のまぁ汚いこと --
2017-02-21 (火) 15:46:19
これは巧妙な信州辞退者を増やそうという工作 --
2017-02-21 (火) 16:16:14
とりあえず長野県で暮らすと性格が歪むことはわかりました。 --
卒後は都会に出ます
?
2017-02-21 (火) 15:51:05
俺は長野住みじゃないぞ。都内。どーせ医科歯科離散千葉は行けないならアウトドア好きだから、どーせなら観光地やスキーがある信州がいいと思って出願したんだけど、荒れてる…言い方間違えました。岐阜も悪くないとこです すみません。 --
2017-02-21 (火) 16:04:18
松本来ればわかるけど結構都会だよ。気にしないで受けにおいで --
2017-02-21 (火) 16:02:37
都会かどうかならわからんけど、観光 登山 スキーはいきまくり は保証する。 --
2017-02-21 (火) 16:06:15
みんなスキーのことばっか言ってるけど得意な人やっぱ多いの?スキー部入りたかったけど下手だと浮くかなあ... --
2017-02-21 (火) 16:12:29
北大や札幌医科でさえ初心者が多数派らしい、雪国の人は小中から体育でやってるけど、そんなんワンシーズンで大差なくなる。俺も今のところスキー部志望、スキーは旅行だけ。スポーツとしては初心者。合格したらよろしく --
2017-02-21 (火) 16:15:18
そうなんですね。ありがとう! --
2017-02-21 (火) 16:17:12
俺は色々な地方の大学行ったけど信州はかなり恵まれてる方だと思ったけどなぁ。 みんな強欲だね。 --
2017-02-21 (火) 16:20:41
こいつなんで叩かれたのかわかってないなw根っから陰湿野郎 --
2017-02-21 (火) 16:42:33
まぁ俺は上の長文岐阜の人じゃないがなわ、 --
2017-02-21 (火) 16:49:23
はいはい --
2017-02-21 (火) 16:52:16
他どこいったの? --
2017-02-21 (火) 16:56:10
ちなみにここは教員とポリクリ学生合同のスキー合宿あるで~。入局者を集めるのが目的だろうけど --
2017-02-21 (火) 16:38:58
たしか菅平へ --
2017-02-21 (火) 16:40:29
松本って2526雪降るの? --
2017-02-21 (火) 16:42:31
でも、都会住みでなくなる地方の医学部の間でQOLの差がつけるなら 観光レジャーアウトドア以外ないよな。岐阜disの人も一理ある気が……まあ言い方は悪いわな。 --
2017-02-21 (火) 16:54:33
東京大阪名古屋へのアクセスでは岐阜の勝ちだと思うけど?ソースはナビタイム --
2017-02-21 (火) 17:04:55
岐阜から名古屋は近いけど、90分以上3時間以内なら気軽に移動とはならんし、あまり大差感じない、個人的には。怒ってるけど 岐阜大受験なのか? --
2017-02-21 (火) 17:09:07
ちょっと意味がわからないwなんで怒らないといけないの?怒ってるのは君じゃないの? --
2017-02-21 (火) 17:14:23
岐阜も信州も離散も帝京も医学部はなんかクラスの周りのやつらとか見る限りブサか美男美女の両極端。なんで?真ん中少ない --
2017-02-21 (火) 17:34:31
美男美女いる?芋臭い顔ばっかやろ --
2017-02-21 (火) 17:42:39
いる。慶応にいそうなレベルと 勉強できなきゃ人生詰んでるレベルと。真ん中少ない。親の顔?母親の顔?よく考えると、イケメン多い、美女少ない、かも。異性親に顔は似やすいからか? --
2017-02-21 (火) 17:48:09
合気道部は緩いらしいよ --
2017-02-21 (火) 18:12:54
父親が医者だと、奥さんが美人なことが多くて、母親似の子供は美形、父親似の子供は残念になるってパターンよく聞く --
2017-02-22 (水) 10:13:17
田舎に文句言いながら信州受ける奴ってアホなの?都内の大学行けばいいだけの話じゃないの? --
2017-02-21 (火) 19:29:03
田舎に6年以上だからなあ••• --
2017-02-21 (火) 23:49:39
だから都内行けばいいって言ってんじゃん --
2017-02-22 (水) 08:29:43
仕方ないだろ。都会の国立に入れる学力も、都会の私立に入る経済力も足りないんだろうから --
2017-02-22 (水) 10:11:23
経済力なん --
2017-02-22 (水) 21:43:43
そうやぞ信州は東京に次ぐ大都会やぞ!!しかもスキーし放題だぞ!!参ったか!!! --
2017-02-21 (火) 19:31:57
また自称シティーボーイが湧いてくるぞ〜www --
2017-02-21 (火) 21:41:38
都会だなんて誰も言ってなくね w笑 --
2017-02-22 (水) 16:55:10
信州の後期の数学難しくないですか?! --
2017-02-21 (火) 22:47:45
後期だからそんなもんだよ --
2017-02-21 (火) 22:53:18
そうですよね …なんか直前になって焦ってきちゃって… --
2017-02-21 (火) 22:57:14
でも今の信州数学は後期並かも --
2017-02-22 (水) 08:13:03
データの分析って範囲内ですか? --
2017-02-22 (水) 00:55:40
募集要項の記載が全てです --
2017-02-22 (水) 01:00:33
出てもみんな対策してないから大丈夫だと思ってる --
2017-02-22 (水) 08:23:48
そこで合否わかれたりして --
2017-02-22 (水) 12:16:34
受験当日隣の人なげちゃってもいいですよね? --
昨日合気道を究めていたものです
?
2017-02-22 (水) 12:47:23
慈恵とここなら慈恵? --
2017-02-22 (水) 22:15:10
江戸の人ならな --
2017-02-22 (水) 22:22:08
少なくとも信州受かる人の9割は慈恵受からんレベル --
2017-02-22 (水) 22:44:41
経済力によるとしか言えない --
2017-02-23 (木) 10:15:20
当日最低限必要なのって、受験票2つと筆記用具() --
2017-02-22 (水) 22:51:23
(と時計)でおけ? --
2017-02-22 (水) 22:51:54
ひるめし --
2017-02-22 (水) 23:48:54
バス代など最低限のお金はいるでしょ? --
2017-02-23 (木) 09:50:42
さあ明日は移動日 --
2017-02-23 (木) 07:37:37
大医面接のおれもう松本入り。あまり寒くはないよ、土日の天気が急に変わるかはわからんけど。 --
2017-02-23 (木) 07:50:06
あと下見とかしなくても、当日は臨時無料バスが出るみたい。 --
2017-02-23 (木) 07:53:30
臨時バスは、アリオの下ですか?駅前のロータリーですか? --
2017-02-23 (木) 09:37:29
http://www.shinshu-u.ac.jp/admission/news/2017/02/29-8.html
普通に信州大学行きのバスが出ているバス停みたい。これ無料なの? --
2017-02-23 (木) 09:49:39
臨時バス、日曜日も出るけど日曜日って医学科だけじゃない?帰りのバスは13:00からってことは、午前組は13:00には開放されるのか? --
2017-02-23 (木) 09:57:27
ごめん200円だった、アリオ、でした。 --
2017-02-23 (木) 10:07:25
情報ありがとう --
2017-02-23 (木) 10:21:30
松本は最近は寒くないね --
2017-02-23 (木) 08:29:41
試験日の天気予報は、八王子の真冬と同じくらいだよ --
2017-02-23 (木) 10:00:11
医師の奥さんは美人ばっかだよ。そりゃ選び放題だからブス選ばんわな。さ、明後日頑張りましょう! --
2017-02-23 (木) 15:42:50
松本の繁華街、というか飲屋街ってある?今松本着だけど、見た感じ、ちょっと想像以上にあまりそういうのない。それとも駅前以外にあんのかな? --
2017-02-23 (木) 15:56:34
オープンキャンパスのときに探ったのには、駅から左前方パルコまでの間が飲み屋街っぽかったよ。 --
2017-02-23 (木) 16:07:26
ありがとうございます。松本ってアウトドアレジャーは豊富だし、東京はけっこう気軽に行けるから、普段の生活が都会ではないけど ある程度保証されればけっこういいお買い得かもって思って来てみたら、話が違うやんけ 飲屋街ないやんけって不安になりました。情報ありがとう 安心しました。あと、やっぱり来てみたら山はかなりの大絶景でした。 --
2017-02-23 (木) 16:21:15
原子どうしようう --
2017-02-23 (木) 18:45:25
いまさらか?出ないにかけろ --
2017-02-23 (木) 18:54:56
ドップラーってでないですよね? 去年他学部で出てたような。。。。 --
2017-02-23 (木) 19:13:49
出ないよ!大丈夫! --
2017-02-23 (木) 20:28:20
原子 基本はもうわかってる上で、名門 為近やれば大丈夫かな? --
2017-02-23 (木) 19:46:58
前期の英語と後期の英語の難易度違くない…?めっちゃ不安なんやけど --
2017-02-23 (木) 19:49:48
むしろ後期のが医学科入ってからの英語に近いと思ったがどうだろうね。 --
2017-02-23 (木) 19:53:46
そうなの?最新年度の過去問は医学部入ってない時よりは難しかったけど後期よりは簡単かなぁって印象だったわ。 --
2017-02-23 (木) 19:55:22
松本寒いなあ --
2017-02-23 (木) 22:04:10
立地的には、地方の医学部の中では良い方だと思った。 --
2017-02-23 (木) 22:21:24
それはあるね。 --
2017-02-24 (金) 17:02:21
地元民だけど、そういうこと言ってくれるととても嬉しい --
2017-02-23 (木) 22:38:13
都会生活求めるなら×かもだけど、山きれいすぎる!うかったらせっかく松本なんだからスキーや登山やりたい。特に登山なら日本で一番の立地だと思う。今日来てみてすごいワクワク、合格しますように。 --
2017-02-23 (木) 23:20:41
ですなー --
2017-02-24 (金) 02:55:17
アルプス・上高地・安曇野・・・、大好きな大自然がすぐそこにある松本の大地にディープキスして骨うずめる覚悟のワイ。 --
2017-02-24 (金) 06:24:57
松本の大地に穴空けて、思いっきり種付けしたいワイ。 --
2017-02-24 (金) 06:27:28
松本と合体して、ひとつの体になりたいワイ。 --
2017-02-24 (金) 06:28:09
探せば 松本さんって女の子いるやろな。 --
2017-02-24 (金) 06:49:25
そーゆー言い方すんなよ。松本伊代の体に街全体が見えてきた、うぇっ。 --
2017-02-24 (金) 07:10:06
テメーじじい --
2017-02-24 (金) 08:22:49
じじいじゃねえよ18だ。じじいならうぇってならんだろ。 --
2017-02-24 (金) 08:36:23
アルピコバスって、合格したら絶対東京や大阪京都行くたびに何回も世話になるだろうけど、その第1回が受験ってなんか思い出に残りそうでいいな。写真撮っておこ。 --
2017-02-24 (金) 06:51:52
面接で医療関連の質問ってされる? --
2017-02-24 (金) 12:19:48
コンビニ受診とか聞かれてたような --
2017-02-24 (金) 12:49:25
信州の面接はバカなこと言わないこと、目立たないようにすること、を守れば絶対大丈夫だよ。もちろん悪く目立たないって意味ね --
2017-02-24 (金) 13:33:10
化学有機何でるかな?そもそも医学部問題の方で高分子今年でるかな? --
2017-02-24 (金) 12:49:44
出るなら合成天然の選択になるんかなー? --
2017-02-24 (金) 12:52:54
昼飯どこかおすすめなとこ教えて下さい地元の皆様。 --
2017-02-24 (金) 13:17:36
駅前のたこ焼きけっこううまかったよ!赤い一番左の店 --
2017-02-24 (金) 13:33:56
メーヤウ。大学下見した後に近いから行きな。 --
2017-02-24 (金) 13:37:16
メーヤウいいよな!食べ過ぎ昼寝には注意...笑 --
2017-02-24 (金) 13:38:57
ありがとうございます(´ω`*人) めーやうカレーメチャウマそうだけど下見は午前に終わったので明後日面接終わってから行こうかと思いまする。たこ焼き行ってきまする情報感謝(^人^) --
2017-02-24 (金) 13:42:10
原子が出ると予想 --
2017-02-24 (金) 15:59:39
リュードベリ定数の導出とか出るかもですね --
2017-02-24 (金) 16:07:37
いよいよだ。年に一度の、そして一生に一度の(そうであってほしい)祭りだな、明日は。楽しみだ。 --
2017-02-24 (金) 15:59:51
原子ってみんな為近?重問? 一通り確認しなおしたい。 --
2017-02-24 (金) 16:27:48
駿台text --
2017-02-24 (金) 16:47:05
えっせんす --
2017-02-24 (金) 17:31:06
明日か。 数学で決まるんやな。ほぼ ガクブル --
2017-02-24 (金) 17:51:18
センター420、英語得意なんで、数学1問解ければ受かる予定 --
数弱
?
2017-02-24 (金) 18:17:43
前にも書いてた人?420ならさすがに大丈夫でしょ。俺も前にたぶん同じ返事した数強。お互い頑張りましょ! --
2017-02-24 (金) 18:20:28
面接午後の方、ご飯ってどうします?学食みたいのってありますか? --
2017-02-24 (金) 18:04:05
東北医科薬科でしょ --
2017-02-24 (金) 20:07:07
誘導少ない数学で大量虐殺やな。採点楽やろな --
2017-02-24 (金) 20:10:53
それに加えて手抜き採点うぇーいだからな。 --
2017-02-24 (金) 20:27:11
入学者は教授に文句言ってほしい --
2017-02-25 (土) 03:18:55
Link:
信州大学医学部
(8d)