検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 大分大学医学部
/
大分大学医学部
最新の20件
2021-03-02
コメント/信州大学医学部
コメント/岐阜大学医学部
コメント/大阪市立大学医学部
コメント/滋賀医科大学
コメント/新潟大学医学部
コメント/島根大学医学部
コメント/千葉大学医学部
コメント/金沢大学医学部
2021-03-01
コメント/鳥取大学医学部
コメント/広島大学医学部
コメント/山梨大学医学部
コメント/名古屋市立大学医学部
コメント/熊本大学医学部
コメント/三重大学医学部
コメント/和歌山県立医科大学
コメント/長崎大学医学部
ストレート卒業率
コメント/東北大学医学部
コメント/山形大学医学部
コメント/山口大学医学部
Total:6471/Today:5
大分大学医学部
男子バスケは練習がきついらしいですね。あとは↑で荒らしてる部員がいるぐらいだから硬テはやめときましょう。 -- [7566b999]
2019-04-01 (月) 03:21:46
文化系の運動部ってどのようなものがあるんでしょうか? -- [31ef468f]
2019-04-01 (月) 17:48:19
文化系で運動部ってどういう意味かな? -- [7ec10c34]
2019-04-02 (火) 09:56:33
まじで硬式はやばい -- [7e7bd7d9]
2019-04-01 (月) 19:50:23
明日は入学式‼️皆さんはどのくらい早く行きますか⁉️ -- [31ef461e]
2019-04-03 (水) 19:53:33
ネガキャンやめましょう悲しいです -- [7e7bdba8]
2019-04-03 (水) 22:47:43
自分の目でどの部活がヤバいかなんて見極めるのが大事 -- [7e7bdba8]
2019-04-03 (水) 23:01:51
水泳部で結構勉強やりまくってる人って多いですか? -- [a331d64f]
2019-04-04 (木) 23:04:15
部活は入った方がいいよ!マナーを学べる良い機会だし、縦の繋がりは医者として働くときに大事だからね。 -- [d2881463]
2019-04-05 (金) 10:47:14
宣言した人も迷ってる人もう一度考え直せ。一番ブラックなのは硬テじゃなくてソフテだぞ。本当に入部するなら情報をもっと集めてからにしな。 -- [0e0c71e1]
2019-04-16 (火) 08:12:54
どういうところがブラック? -- [d28b315c]
2019-04-16 (火) 10:09:08
練習がかなりキツイ上に大会では団体戦しかないから、特に初心者だと、団体メンバーになれなければ卒業するまで1回も試合に出れないとかザラにある。それを新歓で言わないところとか? -- [0e0c71e1]
2019-04-18 (木) 06:38:26
福井、長崎、宮崎、大分、旭川は、2019年の国家試験合格率も低いな。留年率高過ぎなのに、それでもこの低堕落w -- [31681b6d]
2019-05-31 (金) 22:19:23
バドとかどう? -- [7e7bcda0]
2019-04-18 (木) 22:41:38
バド部の人間じゃないから詳しくは知らないけど運動部の中では1番ホワイトなのは間違いない。ほとんどの部活は辞めたい時に辞めさせてくれないとか、人間関係・上下関係とかで噂の1つ2つは聞くけど、バドはまず聞かない。だから逆にいろんな部活の恨み買って毎年ネガキャンされるけど、ネガキャンされてもあれだけ部員の数が多いのは本当に雰囲気がいいからだと思う。他部活だけど、心からオススメする。 -- [0e0c71e1]
2019-04-19 (金) 00:08:36
たしかに他の部活の新歓のネガキャンやばかったわ -- [7e7bcda0]
2019-04-20 (土) 00:32:06
ネガキャンする部活ほどブラックだったりする笑笑 -- [7e7bcda0]
2019-04-20 (土) 00:32:46
バーカバーカ -- [3168115f]
2019-04-22 (月) 10:37:47
バド部のキャプテン話面白いですし気使えますし素晴らしい方でした -- [6aa171e5]
2019-04-22 (月) 10:39:22
大分大学は2020年から大学院と初期研修を同時に行うことのできるプログラムを設置するよ!岡山大学のartプログラムを模倣したもので、研究医を目指す人には朗報!面接でも使えるネタだよ --
sepsis
?
[d2881463]
2019-05-07 (火) 00:11:46
非常に興味があるのですが、 -- [6feffde9]
2019-05-12 (日) 02:02:59
途中で送信してしまいました。ホームページに載ってますか? -- [6feffde9]
2019-05-12 (日) 02:04:22
まだ内部にしか伝えられてないみたい。夏頃には募集要項とかに記載されるんじゃないかな?今はこのプログラムの名称を学内で公募して選定してる段階だし笑 --
sepsis
?
[d2881463]
2019-05-13 (月) 02:40:05
今までの大分大学 --
sepsis
?
[d2881463]
2019-05-13 (月) 02:41:53
今までの大分大学はCNSが全く出ないしょっぱい研究環境だったからこれを機に基礎研究が盛り上がっていくといいね! --
sepsis
?
[d2881463]
2019-05-13 (月) 02:43:27
AO一般開示しました。センター394.6/450(87.7%)+面接360/540=計754.6/990。合格者最低802.6,最高918.8,平均855.5。 -- [801c4264]
2019-05-19 (日) 21:54:40
AO入試 一般枠 です。 -- [801c4264]
2019-05-19 (日) 22:00:59
開示請求した方でどなた様か、一般入試の面接の得点教えてくださいませんか? -- [31615c04]
2019-05-22 (水) 14:30:59
今年から全部点数化されてますね! -- [72b02b6a]
2019-05-22 (水) 16:01:34
大分受けないけど気になる。面接点だけでもアップして欲しい。蓋開けてみれば琉球並に点差付いてたとかだったり。 -- [7be303cb]
2019-05-22 (水) 18:46:35
お願いします。 -- [729a1937]
2019-05-22 (水) 18:47:40
AOの開示早いですね。いつ頃どのように開示請求の申し込みをされたのでしょうか? -- [31ef41dd]
2019-05-22 (水) 19:59:06
5/1〜5/31 開示申請期間 大分大学のホームページから申請用紙をダウンロードできます。 -- [801c4264]
2019-05-23 (木) 08:13:03
2019 前期入試の合格最低点はいくらですか? -- [aa691ae3]
2019-05-23 (木) 11:47:32
面接点160、8割ありました! -- [99b17b89]
2019-05-23 (木) 18:03:52
ありがとうございます。ということは前までの逆算面接80もいるの考えると80点差つくという感じですか、なかなかハードですね。 -- [dc60213e]
2019-05-23 (木) 18:58:57
最低点も書いてありますよね。いくらでしたか? -- [dc60213e]
2019-05-23 (木) 18:59:25
最低点は716.8ですね -- [316acc33]
2019-05-23 (木) 22:24:23
大分医は雰囲気が良さそうですね。受かるようがんばるぞ。 -- [6ab55e5f]
2019-05-23 (木) 23:03:40
あくまでも個人的な感想ですが、大分大学医学部のグループ面接は相手の意見に反論するよりも褒めたり、もっと良くなるようなことを言ったほうがこうと -- [a331d0e3]
2019-05-25 (土) 11:26:08
高得点を貰えると思います‼️ -- [a331d0e3]
2019-05-25 (土) 11:26:41
ここに載せてくれてます。
https://ameblo.jp/acgk1/entry-12464715997.html
-- [6ab41541]
2019-05-30 (木) 19:51:03
ありがたいですね。大分もベールが剝がれましたね。なかなか100-160はこの配点では面接もかなり重要ですね。 -- [3a5b1724]
2019-05-30 (木) 22:12:16
関東で面接160点だったので地域差別は無いと思います -- [b6fbff2e]
2019-05-31 (金) 22:16:52
現役です -- [b6fbff2e]
2019-05-31 (金) 22:17:27
そうなの -- [31681b6d]
2019-05-31 (金) 22:19:38
入試後ここの板で英数難化って言われてたけど開示見る限りそうでもないのか? -- [b6f9f14f]
2019-06-01 (土) 00:39:23
旦野原キャンパスにはどの位の頻度で通いますか? -- [b6ad8bef]
2019-06-01 (土) 11:23:05
挾間キャンパス付近にアパート借りて車がない場合かなり不便だと思うのですが皆さんどうやって通ってるのでしょうか? -- [b6ad8bef]
2019-06-01 (土) 11:25:49
しっかし必死に勉強したはずの物理が47点、運ゲーの面接で160点なんてやってられないよな(苦笑) -- [3c7f8858]
2019-06-01 (土) 18:56:37
ここの問題は数学以外は7割以上取りにくい試験だから面接で60点数も差が付いたら事実上敗戦だな -- [de96807e]
2019-06-07 (金) 07:11:24
開示データの人は面接100で受かる二次上位層で、面接満点近くの二次センタービリ層なんてセンター760取れれば馬鹿でも受かるおそろしい大学でしたか。 -- [3a03b2a4]
2019-06-10 (月) 19:15:25
760点なら足切りにひっかかるよな。 -- [998fa25d]
2019-06-11 (火) 12:22:50
ask -- [3a03b2a4]
2019-06-13 (木) 23:46:00
足切りとか720それ超えさえすれば受からせたいやつは自由に受からせられる面接点 -- [3a03b2a4]
2019-06-13 (木) 23:46:53
どっかの私立より楽勝だな -- [3a03b2a4]
2019-06-13 (木) 23:47:27
福井、長崎、宮崎、大分、旭川は、2019年の国家試験合格率も低いな。留年率高過ぎなのに、それでもこの低堕落w -- [79579a59]
2019-09-27 (金) 22:47:31
面接点でセンターの20 %がひっくり返るなんて公平な入試できてるのか疑問。誰か受からせたい人入ればどうとてもなる -- [3a03b2a4]
2019-06-10 (月) 19:17:06
センター最後の年なので、大分人気が出そうやな。がんばろっと。 -- [99971b12]
2019-06-11 (火) 19:08:46
確実に国立医学部受かりたいので大分一択。 -- [99e97ec8]
2019-06-12 (水) 07:59:39
確実に受かりたいのはみんな一緒だからな、二次強弱がランク落として地方に面接弊害で落とされたまくってるデータ見てから考えて、しかも確実性求めてるのに弘前急に面接で決まる大学受けるとかw -- [3a03b2a4]
2019-06-13 (木) 23:44:32
確実に受かりたいのはみんな一緒だからな、二次強弱がランク落として地方に面接弊害で落とされたまくってるデータ見てから考えて、しかも確実性求めてるのに弘前急に面接で決まる大学受けるとかw -- [3a03b2a4]
2019-06-13 (木) 23:44:33
リゾート県大分、ナイス -- [b6fbf701]
2019-06-12 (水) 09:37:46
大分まで面接こんな差つくのバレたら九大面接導入の影響もあって実力者みんな熊本にたどり着く←必死 -- [3a03b2a4]
2019-06-12 (水) 12:27:38
面接100セ390理120数50英56で受かるから理科自信あれば結構いいね -- [728e48a7]
2019-06-14 (金) 20:31:43
大分いいね。長崎や熊本に集中してくれたらいいのに。 -- [998f8a96]
2019-06-14 (金) 21:01:05
素人から見ても今年熊本長崎が上がらない要素ないよね。熊大志望の多さときたら笑 -- [728e48a7]
2019-06-14 (金) 21:45:53
大分の過去問見れるね、こんなに差つくいいレベルの問題出してくれる大学がないことが問題、大分意外の九州は理科簡単すぎる。面接のaverageが120ならいいんだけどな -- [728e48a7]
2019-06-14 (金) 21:56:18
熊本志望者多いの?ヤバいじゃん、安全志向から大分に回ってきそう。 -- [99e9f015]
2019-06-14 (金) 23:32:37
今年の大分は化学が例年と比べて易しかったからなぁ… -- [de96807e]
2019-06-16 (日) 02:59:07
留年率低いよ。今の学部長がとりあえず進級させて国試でふるい分けしたらいいっていう考え方なんだって。 -- [[ 在校生]][d2881463]
2019-06-27 (木) 23:15:12
佐賀は受けづらいよな。調査書点があるから。 -- [770acb1d]
2019-06-15 (土) 16:40:19
みんな面接点何点だった? -- [76f1e0e5]
2019-06-15 (土) 23:26:56
80点で落とされました -- [b6fbfa12]
2019-06-19 (水) 17:55:36
今年こそ頑張りましょう!! -- [76f1e0e5]
2019-07-06 (土) 19:06:59
浪人率の高さなら、九州では長崎と大分のツートップだね。 -- [999714bc]
2019-06-16 (日) 19:14:04
再来年から前期試験で地元出身者枠(25名)新設 -- [85e8b195]
2019-07-11 (木) 07:24:06
文部科学省の承認がおりないと、前期定員10人減少になるね。ヤバイ。 -- [7c55603c]
2019-07-11 (木) 18:52:27
•大分医偏差値 河合65、駿台62、センター85です。管理人の方変更お願いします。 -- [6ab55488]
2019-07-14 (日) 15:02:02
管理人さん、センター83%ではなく、85%です。訂正下さい。河合塾 -- [998f8dbf]
2019-07-17 (水) 16:36:25
管理人さん、ありがとうございました。 -- [9991c30e]
2019-07-17 (水) 17:32:03
管理人さん、何度もすみません。河合塾全統2次の偏差値は65です。訂正下さい。 -- [99e99472]
2019-07-17 (水) 18:23:17
大分ってまあまあ都会だよね -- [6ab83f49]
2019-07-19 (金) 16:10:49
進級の緩さが異常だから、学生生活をのんびり過ごせる。試験を寝坊で休んでも進級できる緩さ -- [3c8cb818]
2019-07-24 (水) 01:45:56
大分は県民性も良さそう -- [6ab83f49]
2019-07-24 (水) 10:34:24
ますます大分入りたいわ。 -- [99e96604]
2019-07-24 (水) 12:24:23
センター最後の年で間違いなく、安全志向から大分人気が出そう。受かりたい。みんな熊本や長崎に行って下さい、 -- [b4397845]
2019-07-27 (土) 02:20:38
進級はガチでゆるゆる -- [6f41d822]
2019-07-27 (土) 21:48:24
リゾート県大分+ゆるほっこり、ナイス -- [b6fbf731]
2019-08-01 (木) 09:34:21
進級で苦しむ暇があったら研究室に自主配属したり他分野の勉強をしてほしいんだって by学部長 --
在学生
?
[d2881463]
2019-08-02 (金) 16:18:49
ORPhDプログラムが新しく導入されました。受験生は要チェック! -- [ddabf573]
2019-08-04 (日) 23:07:22
高校の同級生が浪人して大分大学医学部に進学してました。 -- [7e7dd40a]
2019-08-06 (火) 21:32:36
•来年からセンターなくなるから、今年で決めないとやばいぞ〜 -- [6ab562a0]
2019-08-10 (土) 10:45:13
九医が2.5倍で足切りに変更されて、更にセンター最後の年という点からも安全性志向を重視をしてきますね。多くの人が1ランク下げて受験する可能性が高いということになりますね。 -- [7eb35803]
2019-08-24 (土) 10:41:35
中堅〜中堅以下は、例年以上に厳しい戦いになりそうですね。 -- [7eb35803]
2019-08-24 (土) 10:45:52
たしかにそうですね。。 -- [b4038261]
2019-09-23 (月) 22:27:53
•センター最後の年で間違いなく、安全志向から大分人気が出そう。受かりたい。みんな熊本や長崎に行って下さい。 -- [6ab5638f]
2019-09-28 (土) 07:18:05
いうて80/450センター20%近くの面接点がつくとこここ以外にないよ -- [3a03bd19]
2019-10-12 (土) 16:41:53
面接点差 -- [3a03bd19]
2019-10-12 (土) 16:42:17
悪名高い琉球や鹿児島ですら80/900で最大10% -- [3a03bd19]
2019-10-12 (土) 16:43:41
大分大学医学部、入りたい。 -- [6ab55b79]
2019-10-19 (土) 10:01:32
蛍雪時代によると宮崎医から大分医に受験生が流れてくると予想されているみたいだが宮崎医の高倍率敬遠か?やめてくれえ。鹿児島に行って下さい。 -- [b4327b6a]
2019-10-19 (土) 16:20:10
進級もゆるゆる、部活に関しても絶対運動部に入らなければならない風潮が無くなってきてるからすごく過ごしやすい。今年の受験生は大変だと思うけどここに入ってしまえばラクなので頑張れ笑 -- [316ac8e3]
2019-10-25 (金) 16:13:53
大分大医学部入りたい。 -- [6ab55fa7]
2019-11-12 (火) 06:48:21
九大医や熊本医、長崎医から志望変更する人が多いかな? -- [6ab5643b]
2019-11-15 (金) 08:34:42
•今年受験します、1浪です。あまり倍率上がりませんように() -- [6ab5643b]
2019-11-15 (金) 10:41:43
倍率上がるよ -- [7e224982]
2019-11-27 (水) 19:56:31
島根・宮崎・大分は間違いなく過去最高倍率でしょう!! -- [712891dd]
2019-11-29 (金) 10:53:21
やめてくれい。高倍率なのは熊本でしょう。 -- [b400ff10]
2019-11-29 (金) 15:52:45
ねぇ、今から(倍率が)上がるよ --
天気の子
?
[760b0c9b]
2019-11-29 (金) 17:28:01
山口大学医学部と大分大学医学部で悩んでいます・・・。 -- [a5e16e92]
2019-12-03 (火) 18:02:07
皆さん、滑り止めの私立どこ受けますか? -- [b404d963]
2019-12-14 (土) 08:07:07
すべり止めにならないが、産業医科大学。 -- [6ab5615a]
2019-12-14 (土) 09:16:55
大分の数学九州で一番難しくない? -- [31681db9]
2019-12-15 (日) 23:23:41
ここの入学者で、防衛医大一次の合格者は毎年何人ぐらいですか? -- [86b407c2]
2019-12-16 (月) 19:08:22
知ってる限りでは3人。落ちた人は1人。 -- [99ec4263]
2019-12-18 (水) 10:36:46
穴場になればいいな。 -- [770ae5ae]
2020-01-04 (土) 15:46:02
ここ今年は倍率もだけどレベルも跳ね上がるね -- [0e0c7301]
2020-01-09 (木) 15:39:34
九医の足切り2. 5倍や熊本医定員減少の影響を受けそうだな。 -- [b4327a36]
2020-01-09 (木) 20:01:12
入試には関係ない話だけど、このトプ画が温泉の写真でワロタ -- [b43fb508]
2020-01-15 (水) 03:41:36
ここは静かですね。嵐の前の静けさか。熊本がすごいことになっている。今後大分に押し寄せてきそう。 -- [b416fb65]
2020-01-20 (月) 19:21:51
センタ−87%、出願します。対戦よろしくです。 -- [99e9a253]
2020-01-22 (水) 04:16:57
センター89%、駿台全国模試A、ここ一択っしょw -- [b412a603]
2020-01-22 (水) 11:53:36
リサーチ見たけど穴場すぎですね -- [7718f922]
2020-01-22 (水) 12:52:02
足切3倍なので、穴場と思われて殺到すると、とんでもないことに -- [7d0d4730]
2020-01-23 (木) 20:13:22
穴場ですねいいまわってるやつはなんなんだ 勉強したほうがいいぞ -- [772fb55a]
2020-01-23 (木) 00:00:59
面接200点ってすごいな -- [6a803a34]
2020-01-23 (木) 15:57:27
駿台の竹岡の友達ここ再受験してたの -- [31628940]
2020-01-23 (木) 18:09:39
ここ大医じゃなくて分医って呼ばれるんだね。 -- [a056ef86]
2020-01-23 (木) 19:15:32
ここ穴場になるかな? -- [7c5567d9]
2020-01-24 (金) 03:09:00
志願者多くなくても面接点が勝敗を分けるから出しにくいよね -- [737ca10b]
2020-01-24 (金) 06:44:53
リサーチ的には穴場やけど、結局流れてきて倍率上がって、足切り発動でだいぶ削られるからあんまり例年と変わんない気がする -- [b4c7a055]
2020-01-24 (金) 21:24:37
河合のリサーチは少なかったけど、駿台のリサーチは河合程少なくなかった。 -- [7ed09ae1]
2020-01-24 (金) 23:44:26
ここって千葉大理学部よりも簡単? -- [72be46d1]
2020-01-25 (土) 23:27:09
大分と熊本と長崎でゆれるみんな -- [7718f922]
2020-01-26 (日) 00:12:35
他の大学はiPS細胞で初の臨床試験!とかセンチュウでがんの早期発見!とか研究成果でニュースになるのに、大分大学のニュースと言えば不祥事ばかり。学生に偉そうに講釈垂れる前に研究してよ!!! --
在学生
?
[760b0c9b]
2020-01-26 (日) 03:26:30
熊本長崎とは色々と違うと思うけどな -- [d28a06f2]
2020-01-26 (日) 10:41:56
ゆれるなら山口じゃないかな -- [db6b2346]
2020-01-26 (日) 14:27:46
面談で九大から熊本の流れが多いと聞いて長崎か大分にしようと思っている小心者です -- [316aae61]
2020-01-26 (日) 15:14:47
熊本は今年やばそうだもんな 確かに怖い -- [6a9a8287]
2020-01-26 (日) 16:04:41
色んな大学のページににここの大学の事書き込んでる人いない?一体どこ志望の人が大分に流れて欲しいんだろう… -- [b6fbf422]
2020-01-26 (日) 20:53:24
大分医のオレが言っとく。 -- [0e0c71e0]
2020-01-26 (日) 22:22:18
ここ普通に面接点で100店近く差がでるよ。友達と面接点で点数ひっくり返されたもん。 -- [0e0c71e0]
2020-01-26 (日) 22:23:31
ひっくり返される理由に心当たりある? -- [b6ad8bef]
2020-01-27 (月) 10:19:01
ひっくり返される理由に心当たりある? -- [b6ad8bef]
2020-01-27 (月) 10:19:02
出身地とか多浪とか -- [b6ad8bef]
2020-01-27 (月) 10:20:31
2科目分の面接点があるからマジで面接ゲーなんだよなあ -- [7566b999]
2020-02-02 (日) 22:18:53
大分考えてたけど…他ならどこがいいかな??セ86% -- [7c2d3fce]
2020-01-27 (月) 12:38:24
他学部 -- [712891dc]
2020-01-27 (月) 13:23:25
熊本から大量に -- [31681c72]
2020-01-28 (火) 21:21:20
熊本から大量に -- [31681c72]
2020-01-28 (火) 21:21:28
熊本医の出願状況がわからないので、周辺医学部は様子見になる。。 -- [76eed973]
2020-01-30 (木) 07:33:34
大分医学部、出願しました。センター84% -- [99915d94]
2020-01-30 (木) 15:47:47
ここに出願した方おめでとうございます! 今年の最穴場大学確定です!! 見事! -- [734175f8]
2020-01-31 (金) 10:56:20
ありがとう。来年の大学入学共通テストを受けなくて済みそうです。 -- [99e9d2a6]
2020-01-31 (金) 11:34:02
志願者数これから末脚伸びそうだな -- [db66ce7a]
2020-01-31 (金) 12:09:00
大分の皆さんにお役に立てるよう、医者として頑張ります。 -- [b416f813]
2020-01-31 (金) 12:39:27
熊本やめてこっちにしたわ よろしくニキーwww -- [dae4b8db]
2020-01-31 (金) 19:20:06
穴場だもんな ここ出願したら勝ちだわ もったいないことしてしまった。。。 -- [734175f8]
2020-01-31 (金) 19:55:48
昨日時点で大分0.5 熊本0.6 長崎0.4 その後長崎だけ今日の5時時点で更新して0.7。関関同立で合格しやすい立命館だけ激増。大分も激増しなければいいが。。。。 -- [76eed973]
2020-01-31 (金) 20:46:52
まじでミスった -- [7292d65d]
2020-02-01 (土) 17:23:24
京大農学部志望でしたが、本日大分医に出願しました。絶対合格したい。 -- [b4397e19]
2020-02-01 (土) 17:37:44
東大理1志望だったけど、親の勧めもあって大分出しました。頑張ります -- [240be121]
2020-02-02 (日) 10:30:52
センターリサーチ時点で旧帝大非医学部志望だった人たちが、今年はチャンスとばかり国立医学部志望へ鞍替えしている人がまわりに多い。泣 -- [b4327975]
2020-02-02 (日) 10:55:12
ほんとそれな。跳ね上がりの予感まじで泣きそう -- [76123445]
2020-02-02 (日) 16:53:55
ここ穴場すぎて草 マジでバレんといてくれ -- [d2a33fa5]
2020-02-02 (日) 20:10:50
ばれつつあるよ。 -- [7e794040]
2020-02-02 (日) 23:01:49
穴場な国立医ってあるんですか??正直リサーチの後変動は大きくあるので全く読めないです。 -- [b4c717eb]
2020-02-02 (日) 22:07:27
誰だよ、大分が穴場って言ったやつ。このままいくと6倍超えるぞ。 -- [316815ec]
2020-02-03 (月) 18:49:13
6倍超えると、足切り85% -- [316815ec]
2020-02-03 (月) 18:50:11
6.5倍超えると、足切り85%超 -- [316815ec]
2020-02-03 (月) 18:55:15
みんな釣られたのかね?大分、穴場っていう言葉に。 -- [3161625d]
2020-02-03 (月) 19:01:20
それなwwwみんなアホすぎwww -- [dae4b8db]
2020-02-03 (月) 19:21:39
まだ2倍 穴場は穴場だよ -- [734175f8]
2020-02-03 (月) 19:03:04
まだ2倍 穴場は穴場だよ -- [734175f8]
2020-02-03 (月) 19:03:04
2.6倍か。もう少しで足切り発動だな -- [b6fbf732]
2020-02-04 (火) 09:46:49
よし大穴確定 工作した甲斐があった 直接届けるか -- [dae4b8db]
2020-02-04 (火) 11:53:01
休み明けの昨日発送した人が多いだろうね。まだ増えそう。 -- [998f92b4]
2020-02-04 (火) 12:14:40
ここの大学案内の写真が温泉だけど学内に温泉施設あんの? -- [0142684c]
2020-02-04 (火) 13:38:54
温泉で経営が回ってるらしい -- [dae4b8db]
2020-02-04 (火) 19:19:57
足切り3倍って足切り後は定員の3倍の人数に絞られるって事ですか? -- [3c9bdda8]
2020-02-05 (水) 10:05:52
セ試上位からの定員3倍です -- [712891dd]
2020-02-05 (水) 11:52:31
これから大分へ向かいます。 -- [99e9ca6e]
2020-02-05 (水) 12:17:33
倍率増えてて草 -- [772fb55a]
2020-02-05 (水) 15:09:40
よく考えたらワイ大分受けてなかったわwww穴場って言ってすまんなwww -- [dae4b8db]
2020-02-05 (水) 15:47:40
82.5%ぐらいか -- [db66ce7a]
2020-02-05 (水) 16:05:49
これからが本当の地獄だ --
ベジータ
?
[31616726]
2020-02-05 (水) 19:07:55
足切り、何%? -- [cb91648d]
2020-02-06 (木) 16:18:31
足切り予想、センター81%位か? -- [76eed973]
2020-02-07 (金) 02:21:01
二段階選抜の結果届いた人いる? -- [7e2236b2]
2020-02-08 (土) 09:03:17
倍率が昨年と同じだから、足切りも昨年と同じ82〜83%だろうな -- [0e0c7301]
2020-02-08 (土) 09:14:09
河合塾のリサーチより志願者が約3倍増、駿台のリサーチより志願者が100人増し、ボーダーの変動は如何? -- [dba2243e]
2020-02-08 (土) 10:26:12
センターがイマイチの受験生が大分なら穴かもと考えて、、、、これが案外多いんだな、 -- [729f36e8]
2020-02-08 (土) 14:17:36
去年は2/13受験票発送だったようです -- [3c9bdda8]
2020-02-08 (土) 14:36:59
足切り82~83%だとして、ボーダーもこの辺ってことは足切りラインに密集してるの? -- [76044f5f]
2020-02-08 (土) 19:49:49
何言ってんの?ボーダーは85〜86%だけど -- [0e0c7301]
2020-02-08 (土) 21:59:45
今年予備校の足切りライン予想が78.79ぐらいやった気がするからいつもは足切り高いけど今年はそうでも無いのかのちょうど80%層が多いことを期待してる -- [240be09b]
2020-02-09 (日) 18:31:55
今年予備校の足切りライン予想が78.79ぐらいやった気がするからいつもは足切り高いけど今年はそうでも無いのかのちょうど80%層が多いことを期待してる -- [240be09b]
2020-02-09 (日) 18:31:55
穴場でしたねえ、出した人おめっとさん -- [71937c94]
2020-02-09 (日) 23:32:22
もう穴場じゃなくね? -- [dd712877]
2020-02-10 (月) 16:46:02
二段階選抜の結果まだ発送されてないよね? -- [7ec1d4a1]
2020-02-10 (月) 21:08:32
笑撃の事実が・・・ 河合全統記述模試 合格者平均偏差値(最新版) 京大 人間健康 66.0 東工大 理 65.6 名大 工 機航 64.9 札幌医科医医 64.6 大分医医 64.6 島根医医 63.7 九州 工 機航 63.6 弘前医医 63.3 医者はオワコン -- [7eb69aed]
2020-02-11 (火) 10:31:53
俺は第三回全統記述73で受かったから平均がどうとか関係ないや〜 -- [72b0c7d4]
2020-02-12 (水) 01:54:09
推薦AO含んでるんでしょ -- [99eb71b5]
2020-02-19 (水) 13:55:25
おまえがオワコン。わざわざ医学部サイトに入り込んできて目的はなんや。劣等感やコンプレックスの塊やな。そんなことしておまえの人生かわりゃせん。くだらんやつや。 -- [7eccc7f2]
2020-02-11 (火) 12:24:23
さーて、足切りはどのくらいでしょうねえ… -- [b6faf245]
2020-02-11 (火) 23:11:23
82〜3とかバカか -- [999cf0f3]
2020-02-12 (水) 02:07:21
ゴミばっかが受ける医学科でそんな足切りなわけないやろ身の程弁えろ -- [999cf0f3]
2020-02-12 (水) 02:08:25
ひー、こわいこわい -- [7cf7b3bc]
2020-02-12 (水) 08:31:33
去年は足切り最低点82%? -- [31682dd9]
2020-02-12 (水) 12:45:48
90人も足切とか草 -- [b6fbf830]
2020-02-12 (水) 21:46:56
センター80.7%届きましたー! -- [7ef7c02c]
2020-02-13 (木) 13:11:09
74%届いたよ -- [7eb6cad3]
2020-02-13 (木) 13:18:19
産医受けた人いる? -- [7d38524f]
2020-02-13 (木) 13:24:40
センター71%、届いたよ。 -- [99e9587a]
2020-02-13 (木) 15:43:02
71とか嘘でしょ -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:00:53
71まじか -- [3c899fe5]
2020-02-13 (木) 17:05:13
いや、自分大コケ79.2で切られましたから、70台は足切りだと思いますよ。明日の防医の発表待ち… -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:08:51
本当に79.2もあって落とされたの? -- [3c899fe5]
2020-02-13 (木) 18:32:51
本当ですよ。 -- [769ee7b0]
2020-02-15 (土) 12:45:50
辛いワ〜…選抜通った人達は頑張って -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:28:52
足切の人は今後どうする予定ですか? -- [67058caa]
2020-02-13 (木) 17:32:08
私立の補欠が回ってくるのを祈るのと、明日の防医待ち、あと産業医大 -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:35:31
駿台担任の足切り予想、甘かったな…しくった -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:37:47
産業医大の手応えはどうですか? -- [316ad3a9]
2020-02-13 (木) 17:49:42
化学は簡単だと感じました。通過出来るかなとは思ってますが…。 -- [769ee7b0]
2020-02-13 (木) 17:55:40
各科目どれくらいとれましたか? -- [316ad3a9]
2020-02-13 (木) 18:22:02
再受験の人で足切されてたらキツイよな 現役生とは訳が違う -- [67058caa]
2020-02-13 (木) 17:40:21
現役せいとか関係なく足切りはきついですね -- [7eb6e02e]
2020-02-14 (金) 00:54:15
80ちょうどくらいっぽいですね -- [7eb6e02e]
2020-02-14 (金) 00:55:03
リアルにどれぐらいなんだろ?情報が少ない、と言うか開示されないから情報もクソもないが… -- [76044f5f]
2020-02-15 (土) 19:12:06
本番の数学怖すぎる。。 -- [3dc79fa6]
2020-02-18 (火) 09:25:02
医学部専用問題だからね。難しい。 -- [99e93be6]
2020-02-18 (火) 10:47:24
ORPhDプログラムって大学間で単位互換制度あるのですか? -- [99eb71b5]
2020-02-19 (水) 13:56:06
産業医落ちた。背水の陣。全力尽くして大分受かります -- [db76861f]
2020-02-21 (金) 19:15:53
俺の友達センター77%で、産業医の数学化学全部できたーって言って実際一次合格してた。 やっぱ医学部はなんだかんだ二次逆転多いと思う -- [7eeccb6a]
2020-02-22 (土) 22:13:24
物理って力学的エルギー保存則よりから、書いて時間不足で65点位を目指すのか、式と図だけを書いてとりあえず -- [cadbf7b5]
2020-02-23 (日) 23:26:13
完答目指すのか(減点覚悟)のどちらが良いですか? -- [cadbf7b5]
2020-02-23 (日) 23:27:52
6割取れたら合格だわ -- [3c9bdda8]
2020-02-24 (月) 06:05:09
どうやったらあの数学できるんや??英語の並び替えも全然分からんかったし -- [d2c7eeba]
2020-02-25 (火) 17:53:59
数学20点くらいやー -- [d2c7eeba]
2020-02-25 (火) 18:18:11
今日は激難だったね。泣 -- [7eccc284]
2020-02-25 (火) 20:33:04
物理、化学も。 -- [cadbf7b5]
2020-02-25 (火) 21:15:27
なんか受かる気がしないね。 -- [7eccc284]
2020-02-25 (火) 21:16:43
ほんとほんと泣 -- [cadbf7b5]
2020-02-25 (火) 21:25:43
ほんとほんと泣 -- [cadbf7b5]
2020-02-25 (火) 21:25:44
面接も差が付くから頑張れー -- [72b0c7d4]
2020-02-25 (火) 22:29:03
ありがとうございます -- [31623e3a]
2020-02-25 (火) 23:20:28
面接午後の部欠席10やったけど、午前は何人やった? --
あ
?
[b6fbf52c]
2020-02-26 (水) 15:47:53
午後も10 -- [240be19d]
2020-02-26 (水) 16:02:31
午前25 -- [7dcc694c]
2020-02-26 (水) 16:07:30
てことは計35人欠席? -- [7ee9edfb]
2020-02-26 (水) 17:10:57
因みに、去年は43人みたいですね。 -- [cadbf7b5]
2020-02-26 (水) 17:40:25
AO入試合格者35人が欠席では? -- [7eff02ac]
2020-02-26 (水) 17:47:07
なるほど -- [7ee9edfb]
2020-02-26 (水) 18:17:43
なんで倍率あがっとんねん -- [b6fbf523]
2020-02-26 (水) 17:56:13
学科試験はどんな感じですか -- [7dcc694c]
2020-02-26 (水) 18:01:30
難化しましたか? -- [7dcc694c]
2020-02-26 (水) 18:01:55
数学は全ての大問の最後が途中まで、英語理科6.5割ぐらいかな -- [b6fbf523]
2020-02-26 (水) 18:31:38
英語は難化やろ -- [b6fbf523]
2020-02-26 (水) 18:32:13
生物は超がつくくらい易化ですよ。今までが難しすぎたんや… -- [b6faf20b]
2020-02-26 (水) 19:24:41
生物はほぼ埋めたけど、論述で減点されそう -- [b6fbf523]
2020-02-26 (水) 19:37:54
医学部だけ解答速報遅い -- [b6fbf524]
2020-02-26 (水) 21:47:28
どこが解答速報だすんですか? -- [7e236007]
2020-02-26 (水) 22:56:03
どこが解答速報だすんですか? -- [7e236007]
2020-02-26 (水) 22:56:03
北予備かな -- [6f6c1bcd]
2020-02-26 (水) 23:23:17
生物の平均点が大幅に高い場合、 -- [7ed0bdf3]
2020-02-27 (木) 07:21:22
得点調整が入るのかな? -- [7ed0bdf3]
2020-02-27 (木) 07:22:09
得点調整が入るのかな? -- [7ed0bdf3]
2020-02-27 (木) 07:22:12
各教科の平均点が20点以上あった場合に発動 -- [712891dd]
2020-02-27 (木) 08:22:17
面接で100点ぐらい差がつくか -- [b6fbf711]
2020-02-27 (木) 09:53:40
面接、若干圧迫感あったんだけど -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:23:37
物理と、英語むずかった気がするのは俺だけ? -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:25:40
全部ムズいわ -- [6a9c068b]
2020-02-27 (木) 11:30:01
数学はとりあえず全完したけど何かしら減点くらうわ -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:30:59
数学の最後の大門の最後、絶対違うけどね -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:34:38
簡単にできすぎたもん -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:36:56
個人的に物理むずかったわ -- [31681515]
2020-02-27 (木) 11:43:25
解答欲しい… -- [7e238744]
2020-02-27 (木) 12:25:55
事故祭したくないけどしたい -- [31681515]
2020-02-27 (木) 12:34:28
数学全完してたら100受かるやろ -- [b6fbf526]
2020-02-27 (木) 12:52:07
いや、物理クソほどできてないし、面接結構嫌なところつかれたしわからん -- [31681515]
2020-02-27 (木) 14:19:24
面接室の振り分けに何か意味あるのかな? -- [b6ad8bef]
2020-02-27 (木) 14:29:03
去年の3月のコメに各部屋の合格者書かれてるけど、偏りがすごい -- [31681515]
2020-02-27 (木) 14:32:22
基本受験番号順なのに一部入れ替えてるの気になる -- [b6ad8bef]
2020-02-27 (木) 14:53:48
それは思った どんなこと聞かれた? -- [31681515]
2020-02-27 (木) 15:06:08
推薦で抜けたからじゃないの? -- [b6fbf52e]
2020-02-27 (木) 16:16:37
解答速報ないっぽいね -- [7e238744]
2020-02-27 (木) 15:21:36
数学の大問2はフィボナッチ数列の証明でよい? -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:12:38
よいよい -- [b6fbf52e]
2020-02-27 (木) 16:16:10
分医って5割6割の争いだから -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:26:45
できた!って感じしなくないですか? -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:27:06
センターが400の人は学科が全て40点でも面接が160なら合格 -- [7dcc694c]
2020-02-27 (木) 16:25:25
意外にみんなフィボナッチ気付いてたのね -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:36:15
大門3の最後は2項定理の利用でよい? -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:45:58
俺もそれ なんか難しいとこあったっけ? -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:46:46
数学は特になかったけど物理が半分取れてるかわからぬ -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:49:00
マジで面接やばい 二浪はしたくないので、東京理科大受けたって言ったら、そこまで医師になりたいわけではないの?とか言われたし -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:45:58
ちな、午後の5 -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:47:08
大門1の最後は、e^xの微分が変わらないことと、x^3の四回微分以降が0の利用でおけ? -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:48:33
多分同じ回答 -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:50:06
ナイスナイス -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:51:48
県内の人いますか? -- [316accdd]
2020-02-27 (木) 17:06:52
面接は笑いも取れて良い感じだったけど、どうなんでしょう -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 16:51:16
いいな優しそうで -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:53:42
やっぱ物理むずかったよな -- [31681515]
2020-02-27 (木) 16:52:15
県内の人いますか? -- [316accdd]
2020-02-27 (木) 17:07:16
面接点200点は大きいわ。筆記が良かっても余裕でひっくり返るわ。 -- [9991dd5c]
2020-02-27 (木) 17:38:27
頼むから理科得点調整しないでくれ -- [b6fbf52e]
2020-02-27 (木) 17:50:46
合格発表までが苦しすぎる -- [7ef14671]
2020-02-27 (木) 18:12:50
まー、基本、筆記の点数なんじゃない?知らんけど -- [7d382acc]
2020-02-27 (木) 18:50:25
もう、浪人の一年間頑張ったし落ちてるならそれでもしょうがないから明日合格発表して欲しい -- [7d382acc]
2020-02-27 (木) 18:50:59
え、ガチで解答速報出ないの? -- [b6fbf522]
2020-02-27 (木) 21:12:59
理科の分だけ予備校でもらえた -- [7e238744]
2020-02-29 (土) 14:39:16
え、めっちゃ見たい -- [70465fd2]
2020-03-01 (日) 08:24:35
英語はあとで読んでみて何となく解答わかった数学だけわかんない -- [7e238744]
2020-02-29 (土) 14:40:03
学科試験で180あれば合格やなー -- [316accdd]
2020-02-29 (土) 16:59:52
センター何%? -- [70465fd2]
2020-03-01 (日) 08:25:19
センター89パーセント -- [7dcc694c]
2020-03-01 (日) 14:57:26
講評みたい -- [7d382acc]
2020-03-01 (日) 11:48:11
センター89パーセント -- [7dcc694c]
2020-03-01 (日) 14:56:58
センター取れるのいいな -- [31680ae8]
2020-03-01 (日) 15:27:16
今年足切りどれぐらいだったんだろ -- [1b88db1c]
2020-03-01 (日) 20:59:05
物理難しかったのか…これは生物勢有利? -- [af1cb5ab]
2020-03-01 (日) 22:06:03
今年も10時なのか? -- [7d382acc]
2020-03-01 (日) 22:31:11
3/6よな? -- [70465fd2]
2020-03-03 (火) 20:34:56
不安です。 -- [2a53199a]
2020-03-03 (火) 20:43:18
3/6は俺の誕生日なんや -- [7d382acc]
2020-03-03 (火) 21:40:13
合格者受験番号の掲示取り止め -- [3b55beaf]
2020-03-03 (火) 22:56:30
面接の試験室2で3人とも凄く優しい方でしたが、他の部屋はどうでした? -- [af1cb5ab]
2020-03-04 (水) 09:57:39
5です -- [7d382acc]
2020-03-04 (水) 10:13:09
基本優しいけど、若干の圧迫要素もありましたね -- [7d382acc]
2020-03-04 (水) 10:13:40
圧迫の所もあったんですね。試験室が受験番号順じゃなかったのと何か関係があったりするんでしょうかね -- [af1cb5ab]
2020-03-04 (水) 14:56:02
不合格になった夢見た。辛い -- [7ef14671]
2020-03-05 (木) 05:12:19
わいも -- [70465fd2]
2020-03-05 (木) 10:28:04
ドキドキだよね -- [7d382acc]
2020-03-05 (木) 11:49:07
後期の勉強に全く手が付かない -- [af1cb5ab]
2020-03-05 (木) 15:30:21
産医があるけど分医落ちたら身投げしそう -- [7ef14671]
2020-03-05 (木) 18:26:05
さんいの小論ノー勉 -- [70465fd2]
2020-03-05 (木) 20:43:01
Me2 -- [7ef14671]
2020-03-06 (金) 02:15:31
自殺しそう -- [7d382acc]
2020-03-05 (木) 23:13:51
ドキドキ -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 07:24:57
何時発表? -- [70465fd2]
2020-03-06 (金) 07:29:14
10 -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 08:03:04
まじで面接次第やわ、面接て平均点どんなもん? -- [70465fd2]
2020-03-06 (金) 09:32:19
あと大体20分 -- [7ef76600]
2020-03-06 (金) 09:38:36
こわいて -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 09:41:16
ドキドキ -- [af1cb5ab]
2020-03-06 (金) 09:56:12
受かったー! -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 10:12:07
少林寺拳法部へようこそ! -- [7e3e9b14]
2020-03-06 (金) 22:09:26
受かってました!春からよろしくお願いします -- [af1cb5ab]
2020-03-06 (金) 10:16:26
よろしく! -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 10:31:43
受かってた!身投げせずに済んだ!! -- [7ef14671]
2020-03-06 (金) 11:27:06
よろひく -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 11:29:38
よろよろ -- [7e2364f4]
2020-03-06 (金) 12:38:12
みんなよろしくね!!! -- [70465fd2]
2020-03-06 (金) 13:35:54
部活は何する? -- [d2959e72]
2020-03-06 (金) 14:16:06
ちなみに僕はラグビー -- [d2959e72]
2020-03-06 (金) 14:16:39
自分もラグビーする予定!よろしくです! -- [af1cb5ab]
2020-03-06 (金) 15:28:21
ワールドカップかっこよかったからやってみたいと思いました! -- [d2959e72]
2020-03-06 (金) 15:40:19
ラグビー部ってガチムチが行きそうやなww -- [316ad594]
2020-03-06 (金) 18:22:46
小学校からラグビーやってますw再開できるの嬉しい -- [af1cb5ab]
2020-03-06 (金) 19:49:44
バドミントンやる予定 -- [7ef14671]
2020-03-06 (金) 20:03:18
あ --
j
?
[72a35601]
2020-07-05 (日) 23:38:49
バドミントン部はネガキャンされがちな部活で有名よな -- [6a807ec9]
2020-03-06 (金) 21:37:04
間違いなくブラックなのは硬式テニスだね。なぜなら大会は団体戦しかなく、レギュラーに入れなかった場合は試合に出られないだけではなく、高い交通費と宿泊費を払って県外まで応援に行かされる。成績が良くない人が多いのでも有名。 -- [7e56bc55]
2020-03-09 (月) 14:09:38
ソンナコトナイヨ -- [6a807d0b]
2020-03-09 (月) 21:03:53
バドはネガキャンされがちな部活やけど実際1番ホワイト -- [6a807ec9]
2020-03-06 (金) 21:37:58
準硬と硬テはボールが硬いらしい -- [6a807ec9]
2020-03-06 (金) 21:38:56
ソフテとソフトはボールが柔らかいらしい -- [7e3e9b14]
2020-03-06 (金) 22:05:31
緩いのは卓球やね -- [99f8ab41]
2020-03-07 (土) 23:03:51
コーラス部女子多いし先輩もいい人多いよ -- [316ac980]
2020-03-06 (金) 21:46:01
ちなみにやけど、バスケ部はボールがデカイって -- [6a807ec9]
2020-03-06 (金) 22:05:41
サークルとかもあるんよね? -- [7d382acc]
2020-03-06 (金) 23:16:52
あるよ!新歓は今年ないかもしれないけど、ぜひ何処かには入ってね! -- [3c8cb818]
2020-03-07 (土) 10:14:02
俺ゆーちゅー部作るわ -- [b6fbf533]
2020-03-07 (土) 11:50:37
オオシケで草 -- [316ad594]
2020-03-07 (土) 16:13:08
アパート見に行ったけど、大学まで徒歩1分で笑う -- [af1cb5ab]
2020-03-07 (土) 21:27:51
合格おめでとうございます!大学から近い方がいいでー。 -- [3baab12c]
2020-03-08 (日) 00:01:09
近いのはいいんですけど、友達と一緒に帰れなさそう… -- [af1cb5ab]
2020-03-08 (日) 08:17:12
大学生にもなって友達と帰るとか無いよ笑 -- [99f8ab41]
2020-03-08 (日) 20:59:25
かくにした方が上級生的にはいいと思うよ -- [3c8cb818]
2020-03-08 (日) 13:38:16
3年からかくはありよりのありですか? -- [7e2129f7]
2020-03-08 (日) 22:05:39
自分も含め多くの人はそうしてるよ -- [72b0c7d4]
2020-03-08 (日) 22:51:31
原付か電動自転車が近くに駐車場契約して、かくから通う1.2年生も多いかな -- [7e219c0a]
2020-03-09 (月) 09:22:35
賀来からバスで通う人は少ないですか? -- [7b64c261]
2020-03-09 (月) 11:07:56
かくからバスもいるけど、最初のうちのバスの大混雑と時間を気にしないといけない感じに嫌気がさしてくる -- [7e21258b]
2020-03-09 (月) 12:05:14
嫌気がさした自分が目に浮かぶ...困ったな -- [7b64c261]
2020-03-09 (月) 20:12:48
パソコンって生協のじゃなくても大丈夫ですか?凄く高く感じるんですが… -- [af1cb5ab]
2020-03-09 (月) 12:06:54
全然いーよ。てか、1年でパソコン使うことほとんどない -- [316ad6ce]
2020-03-10 (火) 09:43:32
でも持ってないと困りますか?タブレットだけじゃ駄目ですかね? -- [7b64c261]
2020-03-10 (火) 10:36:36
あった方がいいとは思う。 -- [72b0c7d4]
2020-03-10 (火) 13:18:48
古いノーパソ持っていくことにします。 -- [7b64c261]
2020-03-10 (火) 15:36:26
先生はVAIOかレッツノート使ってる人が多い -- [72b0c7d4]
2020-03-19 (木) 19:24:32
パソ室や図書館などにパソコンは溢れてるから、なくても全く困らない。親が買ってくれる間に買っといてもいいけど、6年までいらない。むしろタブレットがないとかなり不便 -- [7eb6609d]
2020-03-10 (火) 13:28:32
ありがとうございます。参考にさせていただきます。 -- [7b64c261]
2020-03-10 (火) 15:34:31
写真に温泉写ってるけど温泉あんのここ? -- [7d00c4c4]
2020-03-09 (月) 18:04:35
写真の温泉は別府の地獄めぐりの一つ -- [745e052a]
2020-03-10 (火) 11:02:16
入学前に髪染めると浮いちゃいますか? -- [7ef14671]
2020-03-10 (火) 23:06:56
派手すぎる色は大浮きです -- [d2fe50e2]
2020-03-10 (火) 23:35:26
入学時はほぼほぼ黒。 -- [7eb60ee4]
2020-03-11 (水) 12:25:33
予防接種が全然足りてない…やばいかな -- [af1cb5ab]
2020-03-11 (水) 15:02:10
得点開示ってどすればいいの? -- [7d382acc]
2020-03-13 (金) 00:47:13
ホームページに「申請期間は終了しました」って書いてありますね。自分も気になってたから残念 -- [af1cc347]
2020-03-14 (土) 23:13:33
それは去年のですよ。今年の得点開示は5月1日から29日までできます。 -- [7ef14671]
2020-03-14 (土) 23:54:22
詳しくは募集要項の45ページを参照してください -- [7ef14671]
2020-03-14 (土) 23:54:51
詳しくは募集要項の45ページを参照してください -- [7ef14671]
2020-03-14 (土) 23:54:51
玉樹会の終身会費は必ず払わなければならないやつでしょうか -- [7ef14671]
2020-03-16 (月) 03:45:08
とりあえず最初の分だけでいいかと -- [cad6e7a5]
2020-03-16 (月) 10:16:24
終身費用15万払ったんですけどやらかしてますか? -- [7ef703dd]
2020-03-16 (月) 11:03:25
やらかしってことはないかと。いつかは払うわけですし -- [af1cc347]
2020-03-17 (火) 08:13:27
入学式中止か····残念 -- [af1cc347]
2020-03-18 (水) 08:02:27
新歓もないらしいです、、 -- [7ef7232f]
2020-03-20 (金) 14:27:29
院外実習も7月らしいね。 -- [3c8cb818]
2020-03-20 (金) 16:44:05
マジか。新歓でいっぱい奢ってもらう予定だったのに···· -- [af1cc347]
2020-03-21 (土) 00:03:49
部活がそもそもやれない状況 -- [7eb696e6]
2020-03-21 (土) 10:38:25
仕方ない -- [85da26e9]
2020-03-21 (土) 16:40:09
部活どこにしますか? -- [d2938a56]
2020-03-20 (金) 20:46:55
ラグビー -- [cad6e696]
2020-03-21 (土) 14:15:16
バスケ -- [79026613]
2020-03-22 (日) 01:48:00
ハンド部のSNSは凝ってておもろい印象 -- [0e0c71e0]
2020-04-27 (月) 15:45:14
硬式テニスは朝練もなくなって、冬も早く練習終わるし、たくさん飲み会あって先輩と仲良くなれて楽しいよ! -- [6a803254]
2020-03-22 (日) 16:13:38
冬も練習あるのはヘビーですね -- [7a983d05]
2020-03-22 (日) 21:53:22
入学手続きの書類送って以来、音沙汰なくて今更ちゃんと書類が受理されたかどうかさえ不安なんですが… -- [b431c126]
2020-03-23 (月) 15:42:10
できてなければ大学から確認の電話が来るのではないでしょうか。 -- [7ef14671]
2020-03-23 (月) 16:08:34
入学式案内の封書、届きましたか? -- [b431c126]
2020-03-24 (火) 11:52:47
届いてないけどやばい…? -- [3a0373a0]
2020-03-24 (火) 13:32:04
コロナの影響で大学側も決めかねているのではないでしょうか -- [7ef14671]
2020-03-25 (水) 11:35:24
学務課に確認したら、今週中に送付するとのことです。 -- [85cc8700]
2020-03-25 (水) 20:26:24
報告ありがとうございます -- [7ef14671]
2020-03-26 (木) 02:04:57
安心しました。ありがとうございます! -- [3a0373a0]
2020-03-26 (木) 09:38:53
オリエンテーションって私服よね? -- [3a0373a0]
2020-03-27 (金) 23:05:57
流石にスーツじゃないっしょ -- [7d382acc]
2020-03-28 (土) 13:06:52
ですよねー -- [3a0373a0]
2020-03-29 (日) 06:36:34
鳥取大学医学部にて欠員が生じた為に募集開始 -- [6fef9829]
2020-03-28 (土) 15:26:10
https://www.oita-u.ac.jp/tokuho/jyugyojishi.html
-- [31680e13]
2020-03-30 (月) 14:18:16
早期体験実習とかないの? -- [7d382acc]
2020-03-30 (月) 17:13:23
授業開始日遅くなったね -- [d28a06bf]
2020-03-31 (火) 21:29:03
教科書の半分英語やんけ! -- [cad6e7ef]
2020-04-02 (木) 17:55:07
マジ?詳しく -- [796672a1]
2020-04-09 (木) 11:47:23
大分大 大分上野丘21 岩田7 修猷館、熊本、中津南、大分3 浦和第一女子、四天王寺、東筑、西南学院、長崎西、青雲、大分舞鶴、宮崎西、昭和薬科大2 -- [5ccb132e]
2020-04-14 (火) 16:29:14
https://www.olympus.co.jp/news/2019/nr01159.html
-- [72b0c7d4]
2020-04-16 (木) 06:07:53
ブラック部活教えて下さい…新歓なくて困ってます -- [776824f1]
2020-05-28 (木) 00:04:46
運動部は基本的にどこも休むのに理由が必要かな。自由参加なとこもあるけど。 -- [99b08817]
2020-05-29 (金) 22:55:20
やっぱりそうなんですね…バド部もそんな感じですか…? -- [77681499]
2020-06-08 (月) 14:05:07
ここでは特定の団体について述べることはできませんので、実際にご自分で調べてみることをおすすめします。すみません。 -- [99b08817]
2020-06-12 (金) 00:46:32
あ --
j
?
[72a35601]
2020-07-05 (日) 23:39:15
大分大学医学部の現学部長は再受験生 -- [99ec376b]
2020-07-09 (木) 18:55:04
穴場になればいいな。 -- [7eff10b1]
2020-07-25 (土) 07:29:18
コロナ不況の就職難や大学共通テスト元年で変化がない状況や仮面浪人増加により、国立医学部は難しくなる予感がして不安 -- [d28ab29e]
2020-07-26 (日) 17:01:50
阪大理系仮面ですが、同じ仮面中の方いますか? -- [7e2272db]
2020-08-07 (金) 06:48:03
京大仮面ライダーだが、大分志望や。宜しく! -- [7e227c0a]
2020-08-10 (月) 21:09:06
令和2年度大分大学医学部医学科の今年の卒業生は、文部科学省から発表された大学ごとの最低修業年数での卒業率で100%でした。平成26年度入学の医学部医学科の学生はひとりの留年者もなしに全員が6年間で卒業したことになります。ちなみに国立大学の平均は85.2%でした。 -- [7ed0de9c]
2020-09-15 (火) 23:00:28
大分医って誰が受けても面接160点はもらえるんでしょ? -- [7441de3b]
2020-09-20 (日) 10:27:34
大分医の面接点平均は110点ぐらいじゃないか。 -- [7eff289f]
2020-09-20 (日) 13:41:14
大分医の面接200点は見掛け倒しで再受験、多浪でも大して差がつかないから受けることにした -- [7441de3b]
2020-09-21 (月) 15:39:30
進級ゆるゆるらしいね。大分いいわあ。対戦よろしく! -- [7eea7ce0]
2020-09-22 (火) 09:49:43
けど再受験、多浪でも面接点は現役と大して差がつかないのは本当なの? -- [7441de3b]
2020-09-22 (火) 10:27:37
大分大学 22歳以上9人でした -- [7ecca94c]
2020-09-30 (水) 20:57:37
ナイス情報 -- [7eb64c4d]
2020-10-30 (金) 01:37:56
推薦の評定は、佐賀みたいに4.9以上ばかりですか? -- [671d32a7]
2020-10-09 (金) 09:33:40
さすがにそれはない -- [658088b8]
2020-10-15 (木) 01:56:46
よかった。推薦基準にいけるよう頑張る。 -- [671d32a7]
2020-11-07 (土) 15:00:39
他に、合格に近づける情報あれば、頂きたいです。よろしくお願いします。 -- [671d32a7]
2020-11-07 (土) 15:02:50
大分 面接点 200点から150点に下がっているな。何があったんだろう。 -- [7ed099c0]
2020-10-21 (水) 10:24:03
地域枠10名追加したことで従来よりも面接で差をつけなくても大分県民を確保できるってことなんじゃないかな -- [6f41d822]
2020-10-25 (日) 13:57:01
大分市以外の病院 田舎で薄暗い。 -- [dcd54dc7]
2020-11-01 (日) 07:12:25
写真を温泉から大学にそろそろ変えといた方がいいんじゃない -- [3ab76539]
2020-11-03 (火) 17:47:37
むしろ味があっていいじゃん -- [dcd2922f]
2020-11-09 (月) 04:31:59
むしろ湯布院希望 -- [316aba7e]
2020-11-19 (木) 16:04:02
むしろ湯布院希望 -- [316aba7e]
2020-11-19 (木) 16:04:03
更新が止まっているね。皆真面目に勉強しているのかな? -- [7ed0c487]
2020-11-15 (日) 08:47:38
今年はAO入試の足切りどうなるかな? -- [68c890ba]
2020-11-25 (水) 20:40:15
徳島大のコメント閉鎖中なんやけど!開けてクレメンス!! -- [7ec5d604]
2020-12-07 (月) 06:10:04
大分医 穴場になればいいな。 -- [7ed099d7]
2020-12-16 (水) 07:56:34
在校生の方に質問です!二年生以降の進級は厳しいですか?基礎医学が詰まっていて大変そうですが。。 -- [73a20227]
2020-12-20 (日) 11:51:21
2年で落とし過ぎなければ大丈夫だと思います。CBT留年は少ないながらもいますが。 -- [99c7f2a7]
2021-01-11 (月) 02:10:01
大分医受けます!!!! -- [7e9c8456]
2021-01-02 (土) 23:37:36
昨日の【DOCTORS 最強の名医2021】 ドラマ面白かった! -- [7eff1649]
2021-01-11 (月) 16:42:12
進級緩い大分医、出願予定! -- [7e85d37b]
2021-01-19 (火) 17:07:28
進級緩い大分医、出願予定! -- [7e85d37b]
2021-01-19 (火) 17:07:29
熊本は相変わらず賑わっているなあ。大分には流れて来ないでね。 -- [7eea72f2]
2021-01-20 (水) 04:55:50
去年は穴場になると思いきやだったな。今年はどうなるか -- [999307af]
2021-01-20 (水) 20:27:42
•今年受験します、1浪です。あまり倍率上がりませんように(穴場祈願) -- [7ea114d8]
2021-01-23 (土) 20:42:19
足切りあるかなー -- [316239b4]
2021-01-23 (土) 21:06:38
ここの大学って3倍超えたらすぐ足切りするからそれ知らずにボーダー低いからって出願する人多いやろうな -- [b414a946]
2021-01-23 (土) 22:46:59
それな。コロナだからできるだけ人少なくするために例年より厳密に足切りあると思うんよなー… -- [6a9a7c09]
2021-01-23 (土) 22:56:06
でも本当の実力者が新形式の共通テストでこけて、2次挽回型が多数受験してきた時、足切りがあれば、そういう輩は一掃されるというと良い面があるけど。 -- [7ea114d8]
2021-01-24 (日) 02:01:06
足切りがあることによって下克上が起きにくいことは非常に安心感があるよ。特にボーダー付近成績層は -- [7ea114d8]
2021-01-24 (日) 02:57:53
数学よりも面接の配点が高いウンコ医学部w -- [3c7f8858]
2021-01-24 (日) 03:18:41
進級ゆるゆるだから大分は。進級が厳しい所は勘弁 -- [d2947d42]
2021-01-24 (日) 03:40:24
今年から面接点が200点から150点に低下したから受けやすくなったな。 -- [a331d3dd]
2021-01-24 (日) 06:27:53
共通テスト、80 %だけど突撃します。お手柔らかにお願いします。 -- [d28ab290]
2021-01-24 (日) 10:28:41
2次逆転!? -- [6a9a7d1b]
2021-01-24 (日) 18:40:08
2次逆転!? -- [6a9a7d1b]
2021-01-24 (日) 18:40:09
2次試験で逆転&面接対策徹底!! -- [7eff162f]
2021-01-25 (月) 00:21:51
倍率3倍で足切りが怖過ぎて出すか迷う。上位層の流入次第では普通に死ぬ倍率だから、8割あってもやられる可能性ある大学なんだよなここ。自信もって出せる点数の人羨ましいわ -- [9a103307]
2021-01-25 (月) 00:56:35
迷うくらいならもっとマシな医学部に出せよアホ。 -- [3c7f8858]
2021-01-25 (月) 00:59:17
駿台で340河合で350だから8割あれば足切り大丈夫だと思うよ -- [6a9a7dce]
2021-01-25 (月) 01:03:38
350って78%やろ?マークミスの可能性もあるし、80%ギリのワイには人生賭けたまあまあ博打の感覚だわ -- [9a103317]
2021-01-25 (月) 01:16:49
足切りがあることによって下克上が起きにくいことは非常に安心感があるよ。特にボーダー付近成績層は -- [7ed088a7]
2021-01-25 (月) 07:38:03
穴場♪穴場♪ -- [6a9a7d63]
2021-01-25 (月) 23:40:05
穴場祈願!!! -- [7ed0cf36]
2021-01-26 (火) 07:21:19
穴場♪穴場〜! -- [6a9a7cf6]
2021-01-26 (火) 13:50:40
ボーダー81って琉球と一緒やん -- [316802fe]
2021-01-27 (水) 16:31:50
でも、大分、琉球、どちらも面接で得点差がかなりつくからな。 -- [316023d8]
2021-01-27 (水) 17:59:58
特に大分は10点違うだけで共通テスト2%分、ひっくりかえるからね。 -- [316023d8]
2021-01-27 (水) 18:01:00
穴場? -- [dc64168e]
2021-01-28 (木) 01:54:40
今年は、穴場だわー -- [6a807e58]
2021-01-28 (木) 02:34:40
大分は足切りさえ通過できれば、面接点が大きいので2次で大いに挽回可能!! -- [7eff9155]
2021-01-28 (木) 02:45:51
ここ去年より志望者50人以上は減ってるから間違いなく倍率下がる -- [6a9a7c6d]
2021-01-28 (木) 03:20:48
すごいアピール合戦になってるな笑 他校志望者が入り乱れ。 -- [7ecca5c8]
2021-01-28 (木) 08:51:39
自分はこのと -- [6a9a7c2a]
2021-01-28 (木) 10:51:29
ここと滋賀で迷ってるんだよ、アピールしてるわけじゃなく悩み中 -- [6a9a7c2a]
2021-01-28 (木) 10:52:22
面接点150点もあるから、面接対策すればすぐ共通テストのビハインドがあってもすぐにひっくり返るよ。 -- [7ecca5c8]
2021-01-28 (木) 17:36:12
巨乳djのまいまいさんいるって本当? -- [7ac4ea51]
2021-01-28 (木) 18:20:30
何年生やねん笑 -- [99f89c3a]
2021-02-01 (月) 21:33:22
今年は地域枠が設定されてるから、全国枠の一般の足切りラインは、例年より上がると思われます。 -- [dae44589]
2021-01-28 (木) 20:08:32
穴場祈願!!!!!! -- [a331d326]
2021-01-30 (土) 11:57:39
ここのAOってボーダーどんなもんなんやろ? -- [a0ed6447]
2021-01-30 (土) 18:15:05
大分1.2倍!穴場祈願。 -- [7ed0a316]
2021-02-01 (月) 21:13:45
おうと -- [71c59297]
2021-02-03 (水) 01:31:47
•出願したンゴ -- [7eba2158]
2021-02-02 (火) 07:57:32
ここのAO受ける方、いますか -- [7eec50b1]
2021-02-02 (火) 10:26:08
受けやーす、あんま共通高くないんで望み薄ですが -- [a0ed6447]
2021-02-02 (火) 20:26:33
整理番号的に4倍は超えそうだな。今朝出願登録した友達が120番とかで、今登録したら190番台だったわ。俺含めて二次試験の中止にビビッて様子見してた層が、今日明日あたりで一気に出願してる感じかなぁ。 -- [2d084490]
2021-02-02 (火) 20:50:02
出願しました!対戦お願いします。 -- [7eff160d]
2021-02-03 (水) 13:41:38
みなさん、民医連は共産党の別同部隊です。危険です。嘘だと思うなら調べてください。共産党のスターリン、毛沢東らは数千万人を殺した極悪殺人鬼です。民医連は入試の日に校門前などでビラ配りやアンケートをやったりしますから頭の片隅に留めて置いてください。 -- [7046769d]
2021-02-03 (水) 20:23:09
すいません。荒らしのつもりはありませんでした。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 -- [7046769d]
2021-02-03 (水) 23:22:44
しね -- [999cf0f3]
2021-02-04 (木) 02:16:14
管理人さん、これ削除お願いします -- [a3833e81]
2021-02-04 (木) 08:56:43
英語の大問2と大問3は部分点がないという噂は本当ですか?また部分点がないというのは具体的にどういうことでしょう?教えていただけると嬉しいです -- [3d198d95]
2021-02-03 (水) 20:38:23
どこでそんな噂聞いた? -- [316813ee]
2021-02-03 (水) 21:10:30
赤本に書いてありました -- [b4dcb32c]
2021-02-04 (木) 12:10:34
赤本に書いてありました -- [b4dcb32c]
2021-02-04 (木) 12:10:35
大分医、出願2/5(金)消印有効なので、レッツゴー!! -- [7eccc00d]
2021-02-04 (木) 08:04:56
大分、穴場確定か?足切り発動なしかも。。 -- [7eccc00d]
2021-02-04 (木) 19:05:13
大分は進級が厳しくなく、快適なのにね。隣の愛媛は大人気やね。何人不合格者がでるのやら。 -- [cad6e744]
2021-02-04 (木) 20:55:18
大分に出願したワイは勝ち組。 -- [d2947d22]
2021-02-04 (木) 21:43:14
足切り不安な受験生〜!大分に集え〜! -- [014bdb63]
2021-02-04 (木) 22:14:02
大分で医学部生になります。穴場最高!!! -- [a331cbf5]
2021-02-05 (金) 00:24:27
愛媛は -- [a331ce52]
2021-02-05 (金) 03:44:46
愛媛は8倍、大分は2.3倍日本人てつくづくアホやなあと思うわ。わざわざ狭き門に行くなんて。 -- [a331ce52]
2021-02-05 (金) 03:48:41
大分、穴場確定か?足切り発動なしかも。。 しかし特例期間に出願できる人安心して穴場大学チョイスできるなあ -- [7eed028c]
2021-02-05 (金) 07:54:33
今日まで消印有効で最終日ですね。。いよいよ穴場確定だね。 -- [7eed028c]
2021-02-05 (金) 13:34:41
大分で足切りなかった場合、何年ぶり?10年ぶりとかのレベルじゃない?塾講も大分は毎年足切り実施してるって言ってたし -- [67058cb5]
2021-02-05 (金) 15:54:23
今年は穴場だね。去年はガセだったけど -- [b431bc4b]
2021-02-05 (金) 16:26:59
大分に出願したワイは勝ち組。 -- [d28a06a1]
2021-02-05 (金) 17:21:03
ちなみに大分県民枠分削って55人定員って考えたら3倍超えてるからな -- [b414a946]
2021-02-05 (金) 22:32:19
今日の消印有効分と第2出願期間の出願者が低倍率と思って願書を出してくることが想定されるされるからいくらかは間違いなく増えるよ -- [7eed028c]
2021-02-05 (金) 22:45:13
ここは共通テスト失敗したら出せないよな。絶対3倍で足切りするからね。 -- [7eff2485]
2021-02-06 (土) 08:32:54
明後日、AOの第一次選抜の発表ですが、AO出したかたは共通テストの自己採点どれぐらいですか -- [d30f0f1a]
2021-02-07 (日) 17:01:03
自分は85%ぴったでした -- [a0ed6447]
2021-02-08 (月) 03:09:52
すごいね。自分は82.5。合格ラインどのくらいだろうか。 -- [d30796a1]
2021-02-08 (月) 08:55:27
1次は8割超えてれば通過するぽいですよ!今年から配点が変わった2次の面接がどうなるのかって感じですが -- [a0ed6447]
2021-02-08 (月) 09:14:30
https://twitter.com/oio_ymy?s=20
-- [b6fbf804]
2021-02-08 (月) 15:56:55
こんな綺麗な姉ちゃんが再受験成功しとるのに、ワシらの存在価値ってあるんかな -- [734147e7]
2021-02-11 (木) 00:07:56
ここ受かったら後輩になれるぞ!! -- [b6fbf806]
2021-02-14 (日) 20:59:18
AO一次通った方おめでとうございます、二次も頑張りましょう! -- [a0ed6447]
2021-02-09 (火) 12:01:54
お前らちゃんと寄付したか 俺は1000万入れたから勝ち確 -- [db3b2276]
2021-02-09 (火) 13:13:03
倍率2.7倍で足切り無しっぽいね今年 -- [b6fbfb03]
2021-02-10 (水) 14:32:39
わい去年9割とったけどAO落ちちゃった -- [7eb6dafa]
2021-02-10 (水) 20:11:41
今年は別大学受けるけど今年AO受ける人たちは頑張れ -- [7eb6dafa]
2021-02-10 (水) 20:12:17
県外やと面接圧迫とかあります? -- [31681d15]
2021-02-10 (水) 20:59:37
圧迫面接だったと思う 点数的に望みのない人には優しいとか予備校の先生が言ってた -- [7eb6dafa]
2021-02-11 (木) 12:48:29
まじすかー、受かったらラッキーくらいで臨んできます -- [3168187c]
2021-02-12 (金) 01:41:57
地元出身枠10名が増設されたから純粋な一般枠は55人。これはやめてほしいわ。 -- [7ed08135]
2021-02-10 (水) 21:21:50
裏で地元生優遇してたのが公式になっただけやから大して変わらんぞ -- [9c922352]
2021-02-10 (水) 22:07:08
圧迫って受かるかどうかその場の雰囲気で感じ取りやすいから怖いよなー -- [6aacbb1c]
2021-02-12 (金) 11:25:59
あんまり人がいないな。やっぱみんなスマホ土に埋めて勉強してんのかな -- [d46633cc]
2021-02-13 (土) 10:43:24
AO終わりましたー。圧迫って感じは全然しなかったです、部屋によるのかも? -- [316023b3]
2021-02-14 (日) 11:16:36
前期って大分に出願してますか? -- [999cf0f3]
2021-02-14 (日) 13:02:40
僕は別の所に出しましたよ -- [316023b3]
2021-02-14 (日) 15:40:03
一般枠ですか? -- [852dbb80]
2021-02-14 (日) 11:21:06
です! -- [316023b3]
2021-02-14 (日) 12:03:49
何人欠席でしたか? -- [6aacc534]
2021-02-14 (日) 14:39:22
2人くらい欠席してた気がします -- [316023b3]
2021-02-14 (日) 15:48:14
グループ討論のテーマって何でした? -- [7eff812b]
2021-02-14 (日) 12:35:24
私は一般前期受験しますが、皆さんは共通テストどれくらいです?私は84%です。 -- [7e9c8fcb]
2021-02-14 (日) 15:50:35
一般ですか?地域ですか? -- [dae4448e]
2021-02-15 (月) 09:37:23
今日のAOで午前中に面接だった人、受験生何人くらいいました? -- [7eff812b]
2021-02-14 (日) 16:55:29
大分足切り無し! -- [b414a946]
2021-02-17 (水) 18:36:18
https://www.pamda.info/2020-kokuritsu-igakubu-gokaku-heikin-rankingu/
-- [96f99589]
2021-02-23 (火) 21:46:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8344076e1d8d39aacf3157f6a24b789d6dc1fa?page=2
--
ニュースになってました
?
[b4073924]
2021-02-24 (水) 16:09:59
面接の材料にどうぞ -- [6537f674]
2021-02-25 (木) 00:46:10
みんな頑張れ!リラックスリラックス! -- [7b64d7dc]
2021-02-24 (水) 16:26:29
ここは、英語リスニングの配点が高いから、受験生に敬遠されているw -- [77e48a25]
2021-02-25 (木) 01:33:32
New
理科むず過ぎだろ -- [31682272]
2021-02-25 (木) 14:26:17
New
\(^o^)/ -- [b6fbfb0d]
2021-02-25 (木) 16:33:34
New
物理易化だな -- [316ad490]
2021-02-25 (木) 16:56:23
New
皆さん、どうだった? -- [7eb3f000]
2021-02-25 (木) 17:42:27
New
自分、計算ミス発覚して落ち確です -- [7a13a341]
2021-02-25 (木) 19:17:08
New
まぁでも分かんないよ?今年は倍率は低いし共通そこそこやったら行けるやろ -- [31680ce2]
2021-02-25 (木) 19:20:48
New
ここは8割ない奴もゴロゴロ受けにきてるしさ -- [31680ce2]
2021-02-25 (木) 19:30:58
New
全部で6割は取れてる気しないなぁ。特に理科がしんどい -- [856a5684]
2021-02-25 (木) 19:32:02
New
明日の面接、どんなやろ? -- [dae44589]
2021-02-25 (木) 19:42:05
New
面接点150点もあるし、挽回可能。でも一般枠65→55に減少だから舐めたらやばいよ。 -- [7ea6ed2d]
2021-02-25 (木) 20:58:21
New
ここは面接関係ないよ -- [31680ce2]
2021-02-25 (木) 21:09:02
New
後半組は欠席16名でした。前半はどうでした? -- [856a5596]
2021-02-26 (金) 17:09:44
New
30くらいかな -- [3d198c5d]
2021-02-26 (金) 21:29:44
New
3月7日の合格発表って何時からかご存知ですか? -- [b74ac041]
2021-02-27 (土) 13:52:51
New
通学する校舎ですが、一般的に教養の時は他学部と同じことが多いと思いますが医学部は1年目から狭間キャンパスですか? どの辺りにマンションを借りればいいですか? -- [b74ac041]
2021-02-27 (土) 14:43:36
New
医学部は卒業まで挾間キャンパスだけ。挾間か少し離れるけど賀来かのどっちか。 -- [ca0644d1]
2021-02-27 (土) 23:54:53
New
ありがとうございます -- [31616bd9]
2021-02-28 (日) 14:07:06
New
同じくありがとうございます -- [67058c86]
2021-03-01 (月) 12:18:22
New!
ありがとうございました -- [316ac1e0]
2021-03-01 (月) 15:26:36
New!
Link:
大分大学医学部
(118d)