検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
Top
/
コメント
/ 帝京大学医学部
/
帝京大学医学部
最新の20件
2021-03-02
コメント/熊本大学医学部
コメント/新潟大学医学部
コメント/鳥取大学医学部
コメント/香川大学医学部
コメント/福島県立医科大学
コメント/大阪市立大学医学部
コメント/札幌医科大学
コメント/信州大学医学部
コメント/島根大学医学部
コメント/広島大学医学部
コメント/三重大学医学部
コメント/奈良県立医科大学
コメント/滋賀医科大学
札幌医科大学
コメント/長崎大学医学部
浜松医科大学
島根大学医学部
奈良県立医科大学
広島大学医学部
三重大学医学部
Total:27/Today:1
帝京大学医学部
?
帝京大は名前がね、、難易度は都内だから高いけど。損してるなあ --
2017-02-01 (水) 05:30:53
入澤さん入ると、もっと世間体は低くなるな,笑 --
2017-02-01 (水) 13:39:44
帝京の小論文の採点方は恐らく、点数式ではなく段階評価式でA〜EのうちDとEを取れば無条件で落とされるタイプではないかと予想。 --
2017-02-01 (水) 07:28:12
帝京マジ進級厳しいよな。過去には卒試合格率が60%だったこともあるらしい。 --
2017-02-01 (水) 07:29:37
福岡とかは進級めちゃ楽らしいな。愛知も単位制だから楽だと聞く。 --
2017-02-01 (水) 07:31:02
帝京、進級厳しいけど国試合格率低いから行ってもほんまにええことないわ。だってめちゃめちゃ勉強させられるのに、国試受からんとかほんましんどいだけで、その努力結局報われへんねんもん。 --
2017-02-01 (水) 07:32:36
どこも進級は楽ではないよ。どこの大学でも普段からしっかり勉強しておくのみ。 --
2017-02-01 (水) 07:41:27
そんなね、勉強したら進級できるとかね、そんな甘いもんちゃう。 --
2017-02-01 (水) 08:43:52
一次通過したなら二次も行かないと損 --
2017-02-01 (水) 07:43:28
一次帝京しか来てない…2つ以上来てる人はどうか帝京以外でお願い致しまする。 --
2017-02-01 (水) 08:45:27
ぼくは帝京と岩手だけ...帝京いきたひ --
2017-02-01 (水) 08:51:22
単位制の医学部ってほとんどないんじゃないの?てか放校とかきなったら30歳とかで高卒と同じ学歴でしかも社会経験0 --
2017-02-01 (水) 08:54:48
単位制とか愛知ぐらい --
2017-02-01 (水) 09:06:56
川崎とか帝京とか兵医は結構放校者いる --
2017-02-01 (水) 09:08:03
帝京受かっても行かない人は二次受けないでほしい〜〜 --
2017-02-01 (水) 09:17:25
それほんまに思う。 --
2017-02-01 (水) 11:10:02
入澤さん受かったら、歯学部の人たちの再受験増えそうだわー医学部と歯学部の差はほぼ無い!とか言われそう --
2017-02-01 (水) 09:49:35
入澤さん、あらにゃんたさんが入学すれば、他大学にはないような刺激が少し増え、モチベーションも上がり勉強なども頑張れそうですね。 --
2017-02-01 (水) 09:59:21
今年から生化生理あたりが2年生から1年生に落ちてきて1年のうちから大変だぞ --
2017-02-01 (水) 10:52:04
医学部はそういうところと覚悟してますので大丈夫です! --
2017-02-01 (水) 10:53:05
なりたいもの、目指すものの答えに、必ず有名○○、有名××と有名が付いてるのが笑える --
2017-02-01 (水) 10:58:00
それなー!どんだけ自分にコンプレックスがあるんだろうか --
2017-02-01 (水) 11:24:11
なりたいもの、目指すものの答えに、必ず有名○○、有名××と有名が付いてるのが笑える --
2017-02-01 (水) 10:58:00
てか、せめて一次合格者の人数ぐらい教えてくれてもよくない? --
2017-02-01 (水) 11:10:31
多浪や男女差別あれば受かるのになぁ。 --
2017-02-01 (水) 11:11:17
少なくとも太郎よりかは現役取るだろうし差別とは言わなくてもこれくらいどこの大学でもあるでそ --
2017-02-01 (水) 11:45:35
医者になったら勉強ばっかやし、大学生の間ぐらい遊びたいよやぁ。 --
2017-02-01 (水) 11:55:38
今年から小論あんの?去年面接で地元トークして受かったレベルだったのにめんどくさくなったな --
2017-02-01 (水) 11:59:55
正規合格が120人で補欠回るのが100人ぐらい?てことは上位250人以内にいないと補欠合格来ないってこと? --
2017-02-01 (水) 12:11:07
そうだよ!正規120なら割と多い方だよ --
2017-02-01 (水) 14:09:34
どこもそんなもんよ --
2017-02-01 (水) 12:37:58
医学部の場合、ブランド的な意味で学校の名前にこだわるのはやめたほうがいい。中身はみな同じ。免許も同じ。学費と立地はけっこう大事。そういう観点から帝京は悪くないんじゃないの?つい数年前までは死ぬほど頭悪い人でも受かってたけど、学費下げてからはレベル上がってると思う。場所かなりいいしね。学生のレベルが上がるから国試の合格率もよくなってくと思うよ。 --
2017-02-01 (水) 14:11:59
学費と立地よくても卒業できなかったらどうすんねん --
2017-02-01 (水) 14:14:34
今の帝京に受かるレベルの学生なら、普通に出席して勉強してれば留年することないよ。以前は馬鹿が多かったから、留年放校たくさんいたけど。変わっていくと思うよ。 --
2017-02-01 (水) 14:16:47
今の帝京に受かるよつな奴らが2年の一学年で60人留年したんだよなぁ --
2017-02-01 (水) 16:22:13
まじ?おれ帝京じゃないから知らないけど、最近の話? --
2017-02-01 (水) 16:26:19
そんなこといってられないのが帝京の進級 --
2017-02-01 (水) 17:30:19
2年は相対評価だから優秀な学年ほどキツイぞ --
2017-02-01 (水) 18:37:55
関東の医大のインカレサークルとかあるけど、そのなかでも大学の名前による序列とかまったくないよ。東大、医科歯科、慶應だとちょっと頭良いんだなって思うけど。あとは似たようなもの。 --
2017-02-01 (水) 14:15:07
医学部じゃない人からしたら順天慶應慈恵とか以外はみんな同じじゃね、日医と日大なんで医学部受ける自分ですら途中まで同じようなもんだと思ってた笑 --
2017-02-01 (水) 14:21:33
うん。てか、俺も医学生だけど、医学部じゃない文系の子とかは慈恵とかも知らないことが多いよ。就活生が自分の受けない業界の有名企業をぜんぜん知らないのと同じ。笑 --
2017-02-01 (水) 14:28:19
自分もそうだったなー!慶應と順天がすごいくらいしか知らなかった(笑)皆それぞれ色々な世界でランクを付け合うんだよね! --
2017-02-01 (水) 15:51:43
研究とか学会でバリバリやりたい人は学歴大事かもしれんけど。 --
2017-02-01 (水) 14:39:51
まあ、それはそうかもしれない。でも医師免許とってから東大で博士号とったらいいんじゃない?笑 --
2017-02-01 (水) 14:45:21
何点なら回ってくるんや… --
2017-02-01 (水) 14:43:26
補欠のビリが243と予想。 --
2017-02-01 (水) 14:46:46
そんな高くないんじゃね --
2017-02-01 (水) 15:37:49
そう? --
2017-02-01 (水) 15:42:25
赤本に載ってる合格最低点からしてそんなもんじゃね?このサイトのトップにもそれが補欠のビリの点数って書いてあな。 --
2017-02-01 (水) 15:43:21
220ぐらいじゃね?今年2日目ムズかったし --
2017-02-01 (水) 21:18:28
合格最低点の話してるんだから難しかった日は関係ないの笑。簡単だった日が問題なの。1日目と3日目は易しめっだったから普通に合格ラインは8割超えるとおもう。 --
2017-02-01 (水) 22:25:16
1日目と3日目は去年の簡単な日より簡単だったの?それとも両方を加味して? --
2017-02-01 (水) 22:33:12
正直医学部の優劣なんて慶應順天堂くらいしか一般人は知らん、もしろ帝京とか日大みたいに他の学部がたくさんある大学の方が身近で人気あったりする、だって北里とか杏林とか東宝とかみんな名前すら知らんよ --
2017-02-01 (水) 16:02:19
ほんとそうだね。あんりんだいがく?とかね笑 --
2017-02-01 (水) 16:25:15
北里・・・研究所? 杏林・・・製薬会社? 東邦、東海・・・医学部あったの? --
2017-02-01 (水) 17:33:19
医学部うけてる自分も高3まで全然知らんかったわ、ここ医学部あるんかいって感じよね、 --
2017-02-01 (水) 17:47:34
ひとつ言っとくと、自分は受験勉強はちゃんとやってなくて私大に行くけどほんとは頭は良いよっていう自負のある人は入学してから結構フラストレーション溜まると思うよ。 --
2017-02-01 (水) 16:30:04
日医は医学部で一番偏差値低い --
2017-02-01 (水) 17:27:04
は? --
2017-02-01 (水) 18:22:52
現役で良かったw --
2017-02-01 (水) 17:27:36
どこも進級厳しいとは言うけど帝京はまじで格別 --
2017-02-01 (水) 17:30:51
なんだよここにも日医アンチいんのかよ。 --
2017-02-01 (水) 17:30:54
帝京はふつうに勉強してても上がれないって聞くぞ、まぁここしか受からなかったらここ行くけどできれば他行きたい --
2017-02-01 (水) 17:32:54
そう?俺の知ってる帝京の人はほぼ全員ストレートで卒業して国試も受かってるよ --
2017-02-01 (水) 17:52:20
それはその人達がすごいだけ --
2017-02-01 (水) 18:49:30
日医は医学部で一番偏差値低い --
2017-02-01 (水) 17:38:38
あと東海も進級厳しいなー --
2017-02-01 (水) 17:52:39
定期テスト(追試あり)で6割とれば進級。帝京もそうでしょ?ちゃんと勉強すれば落ちない。 --
2017-02-01 (水) 17:54:12
帝京最近はまだましだが、おじさま連中には未だに印象が悪い。 --
2017-02-01 (水) 18:23:47
小論文もどんなんかわからんし、こんなん人間モルモットやん。 --
2017-02-01 (水) 18:24:34
アンチ日医うるせーぞ --
2017-02-01 (水) 18:30:03
あらにゃんたさんの顔初めてみたけど、普通にイケメンでワロタ --
2017-02-01 (水) 19:38:33
😆 --
あらにゃんた
?
2017-02-01 (水) 20:06:09
おーい自作自演か?そういうのやめたらwww --
2017-02-01 (水) 20:36:03
自作自演じゃないよ笑 --
2017-02-02 (木) 12:10:30
帝京って関東圏でどれぐらいの難易度なん?ワイ関西勢やからわからぬ --
2017-02-01 (水) 19:39:52
ここ最近は上がって来た --
2017-02-01 (水) 20:03:47
大医関医よりは下。兵医よりは上。偏差値上はね。大医や関医とは明らか下やけど、それより下の大学なんてどれも同じようなもんやわ。私立医学部の入試なんて自分にあった問題がその大学で出たかどうかやもん。 --
2017-02-01 (水) 20:08:20
↑お二方ありがとう。兵医より上なんだ!全然知らなかった。俺東京の国立受けようと思ってたから、そういうの知っといた方が良いよな。 --
2017-02-02 (木) 12:07:11
あらにゃんたさんの出身高校って、東京にある進学校の巣鴨高校て聞いたけど合ってる? --
2017-02-01 (水) 20:12:22
せやで😊 --
あらにゃんた
?
2017-02-01 (水) 20:34:41
はーい、質問は自作自演でーす。承認欲求の強いおばかさんで --
2017-02-01 (水) 20:42:30
巣鴨は何浪して入ったの? --
2017-02-01 (水) 20:45:42
巣鴨って変なやつ多いよね。 --
2017-02-01 (水) 20:35:41
おばあちゃんの原宿? --
2017-02-01 (水) 20:40:09
ニコ生配信してたやつとかな。 --
2017-02-01 (水) 20:41:15
書き込んでる本人だけだろなぁ。ほぼ1人で粘着してるのがバレてないと思っているのは。 --
2017-02-01 (水) 20:40:05
ただ多浪してるだけでこんなに叩かれたら、普通メンタルやられるから極力見ないようにしてると思うけど。性格悪い人が自演ぽくして楽しんでんでしょ --
2017-02-01 (水) 23:28:41
東京にある進学校の巣鴨高校 ←何 --
2017-02-01 (水) 20:41:46
自己紹介してんだw --
2017-02-01 (水) 20:41:56
ここはあらにゃんたさんと入澤さんで荒れてるなあ?おふたりに入学式で会えるかなあ? --
2017-02-01 (水) 21:39:26
どうでもいいじゃん… 誰か知らないけど笑 --
2017-02-01 (水) 22:23:16
ほんまそれ。 --
2017-02-01 (水) 22:41:49
点数開示もないし一次試験合格者人数も教えてくれないのにクリアと言えるのか? --
2017-02-01 (水) 22:47:37
書類審査って何を見てるのかな? --
2017-02-01 (水) 22:48:16
まじで1次何人通したのか気になる --
2017-02-01 (水) 23:03:50
https://mobile.twitter.com/penchan0327/status/826626680705855488
入澤、帝京の一次合格よりミスコンファイナル通過の方が嬉しそうだなw俺らとの温度差 --
2017-02-01 (水) 23:24:04
ホントは一次受かってないんじゃねーの --
2017-02-01 (水) 23:39:17
そう思って書いた嫌味w --
2017-02-01 (水) 23:45:21
絶対1時通ってなさそうww --
2017-02-02 (木) 00:20:59
どーでもいい いりさ --
2017-02-02 (木) 01:34:46
てかTwitterの自己紹介、医学部再受験って言葉消えてる。やっぱ一次落ちでは。 --
2017-02-02 (木) 02:16:24
前かいてたっけ? --
2017-02-02 (木) 10:43:41
ほんとだ。予選敗退しなかったのは、願書不備や書類選考でだめじゃなかったってことで、ただの記念受験だったのかな? --
2017-02-02 (木) 05:47:29
てかまず1次すら受けてなさそう --
2017-02-02 (木) 06:58:57
てかこのフレキャンとかいうやうに出てるやつ全然可愛くなくね、そこらへんにいる女子大生にもっとましなのいっぱいいるぞ... --
2017-02-02 (木) 07:01:26
ミスコンの輩に入試を弄ばれて、なんかむかつく。こっちは将来かかって真剣なのに。 --
2017-02-02 (木) 07:44:22
ほんまムカつくよな。 --
2017-02-02 (木) 09:44:13
誰だって真剣だよ。その女の子も真剣なんだと思うよ。フェアに戦ってるんだからごちゃごちゃ言うなよ。 --
2017-02-02 (木) 11:13:53
キモオタ乙w --
2017-02-02 (木) 11:17:07
おまえがキモオタだろ?笑 帝京も受かってないとかびびるわ --
2017-02-02 (木) 11:19:39
杏林正規だから帝京二次受かったらまようw --
2017-02-02 (木) 11:27:34
え、杏林うかったの?すごいじゃん!杏林って受けたことないなあ。帝京と迷うぐらいのとこなの? --
2017-02-02 (木) 11:28:37
自慢してるみたいですまん、キモオタがうるさくて。都内新設同士で、みんなあとは系列や校風で決める感じだから、帝京も受かったら凄いと思うよ! --
2017-02-02 (木) 11:45:23
いやいや、杏林うかったの褒めてる私はあなたがキモオタと呼んだ人物です笑。オタクじゃないし、まず入澤さんて人知らないし、ずっと前に帝京うかった医学生だけど、普通にがんばってる女の子disるのダサくない?ていうだけっす。なんにせよ杏林おめでとう! --
2017-02-02 (木) 12:12:24
わい第三者だけど、知らないならツイッター見てから意見しては?落ちた人は勿論、医大生からも反感買うのが彼女です。 --
2017-02-02 (木) 14:04:26
そうなの笑?画像検索だけして普通に可愛いから応援しちゃったわw --
2017-02-02 (木) 14:22:14
嫌味とかじゃなく祝福してくれてるならありがとう。本当に知らないのか、すまん。彼女の医師志望理由とか知ったうえで感想聞きたいか --
2017-02-02 (木) 22:01:06
一生手の届かない美人に勉強でも負けてる人たちの怨念えぐいな。笑 --
2017-02-02 (木) 11:20:51
それなw --
2017-02-02 (木) 11:29:35
将来wwwwwww 帝京の医学部に受かんない人の将来wwwwwww --
2017-02-02 (木) 11:23:42
なんか11:13から湧いてきた入澤ファンが頑張って擁護コメ書いてるw --
2017-02-02 (木) 11:32:26
あ あれ ここ 帝京スレだと思ったら 違ったw --
2017-02-02 (木) 09:31:58
今日の兵医の発表で兵医二次4日勢が抜けてくれるかも。 --
2017-02-02 (木) 09:43:20
それを願う --
2017-02-02 (木) 09:43:40
2次やるのはじめてだし、どんな動きになるかわからんな --
2017-02-02 (木) 10:05:25
帝京は真面目に勉強してれば留年はしないから、これから二次受ける人は受かって花の大学生になろう!頑張れ〜by在学生 --
2017-02-02 (木) 10:17:25
帝京でも留年とかしてんのは馬鹿だけだよ --
2017-02-02 (木) 11:18:25
帝京の受験生のレベルが垣間見える掲示板でした…。笑 --
2017-02-02 (木) 11:21:38
レベルレベルって、、クズな人たちが集まったほうが面白くない?意識高い人と一緒の大学とか嫌気さすんだけど --
2017-02-02 (木) 11:32:57
入澤ファンが書いてるだけだから気にすんな。文体で分かる --
2017-02-02 (木) 11:37:35
いや、レベルは大事!馬鹿はきつい!! --
2017-02-02 (木) 11:39:28
文体って意味わかって言ってんのかよw --
2017-02-02 (木) 11:41:50
じゃあ、わかりやすく説明して下さい --
2017-02-02 (木) 11:47:04
みんなぬけろーーー --
2017-02-02 (木) 11:21:57
帝京の入試、今はめっちゃクリーンで公正らしいよ。俺もそういう印象をもったな。 --
2017-02-02 (木) 11:25:12
入澤さん、誰か知らないけど頑張れ〜〜笑笑 きもい童貞受験生たちに負けるな〜〜笑笑 --
2017-02-02 (木) 11:26:58
実際他校の一次来てて、そっちの方に行きたいっていう人どれぐらいいるんやろ? --
2017-02-02 (木) 11:32:54
同一人物なのバレバレだよw --
2017-02-02 (木) 11:34:10
ファンとかいんのw ファンもアンチも同じぐらいきもいwww 勉強しろよwww --
2017-02-02 (木) 11:38:07
そうだなw軽くコメしたら返ってきてそれにのってしまった自分w勉強しよ --
2017-02-02 (木) 11:54:55
点数開示できない時点でクリーンではないよ --
2017-02-02 (木) 12:29:32
いや点数開示とかしたら経歴や年齢や面接で低い点つけられた人がうるさいからね。普通にクリーンだと思うよ。 --
2017-02-02 (木) 12:31:47
それを世間一般ではクリーンと呼べないことじゃないのかな? --
2017-02-02 (木) 12:34:08
そんなことないでしょ。どの医学部も面接や書類の提出あるんだし、選考にそれらを加味するのは問題ないでしょ? --
2017-02-02 (木) 12:36:11
学科の点数だけで選考するのが「クリーンな」入試だというのは幼児的な思い込みじゃん?クリーンと言えないのは非公開の裏金入学とかでしょ。 --
2017-02-02 (木) 12:38:53
でもさ、難関国公立では面接点廃止にしてる大学多いんだけどこのことはどうお考えなの?学科の点数だけで選考することがクリーンであると考えた結果じゃないのかな --
2017-02-02 (木) 12:51:19
そうなの?知らなかったけど、だとしたらそれは「クリーンか否か」ではなく「いかに優秀な学生を採るか」ていう基準の下での判断なんじゃない?クリーンじゃないからではなく、良い学生を採るにあたって面接はあまり役に立たないと考えたんだと思います。 --
2017-02-02 (木) 12:57:55
コメントするとこ間違えたけど笑 --
2017-02-02 (木) 12:58:36
気にしないで笑 知らなかったなら仕方ないんだけど、そういう難関大学は結構バッシングされてきてたんだ。それからの面接点廃止だったから、身の潔白を証明したようにしか思えなかったんだ。だから、クリーンさの証明には面接点も廃止にすべきだと思うのが世間一般の考え方なのかなと思う。まあこれが私の考え方であって、様々な捉え方があると思うけどね。 --
2017-02-02 (木) 13:25:53
なるほど。そういえば、かつて東大医学部が面接を廃止したときの理由は「短い面接時間のなかで受験生の人間性を判断することができない」だったような気がします。参考までに。 --
2017-02-02 (木) 13:46:48
名目上そうなだけでは?うちは多浪生いらないんで、落としてるんです。なんて言えないでしょうから --
2017-02-02 (木) 13:52:10
わかりました。「世間一般では」学科のみの選抜がフェアだということですが、ではあなたご自身か考えはいかがですか?今の段階で。 --
2017-02-02 (木) 14:00:02
あなたは帝京大学の関係者様ですか?私の意見を述べて、納得のいく答えが得られたなら、成績開示と面接点を廃止していただけるのでしょうか? --
2017-02-02 (木) 14:09:41
いえいえ私はただの医大生で帝京の関係者ではありません。単に知的な関心からお聞きしてるだけですよ。私自身は先に述べた理由から入試に面接や書類審査を導入することを「クリーンでない」とは考えないというだけです。説得力ある反論が聞けたらいいなあと思った次第です。 --
2017-02-02 (木) 14:16:58
いや、クリーンってのは学力だけで決められることを指すと思うよ これを幼児的な思い込みと思ってしまうのは些か思慮が足りないかと --
2017-02-02 (木) 13:35:02
私もそう思います --
2017-02-02 (木) 13:37:41
ふむ。その根拠は??なぜ学力のみの選考がクリーンで、経歴や年齢を加味するとクリーンでなくなるのか、その根拠を示して頂けますか? --
2017-02-02 (木) 13:45:19
あのですね、受験生にははじめから、自分の望む要素で選考してもらう権利なんてないんですよ。何を選考の基準にするかははじめから完全に大学の自由なんです。学科試験だってそのひとつに過ぎず、科目や配点や出題は大学が任意に決定しますよね。生まれながらにして差が生じうるという点では学力も努力も容姿も育ちも親の経済力も同じわけです。なにが本当の意味でフェアと言えるのか、あるいは言えないのか、よく考えてみてください。 --
2017-02-02 (木) 13:51:25
20歳の志望者と50歳の志望者を年齢で差別するのは「フェアじゃない」あるいは「クリーンじゃない」と言えますか?ずっと無職で学歴もない人と、東大で理学博士号をとった人を経歴で差別することはどうですか? --
2017-02-02 (木) 13:57:34
てか、国としても医者として長い間働いて欲しいから再受験や多浪はできるだけ避けたい。また、多浪はのんびりしてるから留年率が高い傾向にある。 --
2017-02-02 (木) 14:04:37
そう、そうしたことを選考において加味するのはフェアネスに反しないよね。 --
2017-02-02 (木) 14:06:13
お、なかなか難しい話になってきたなw アメリカだと黒人を優先的に入学させるアファーマティブアクションをどう考えるかっていう議論もあるね。受験生に自分の望む要素で選考を受ける権利は常に与えられていないというのは正しい --
2017-02-02 (木) 14:05:27
センター枠の小論文のテーマって過去にどんなの出たか分かる人いる? --
2017-02-02 (木) 14:22:27
医学部入試における面接の是非だった気がする… 間違ってたらごめん --
2017-02-02 (木) 14:31:02
ありがとう! --
2017-02-02 (木) 14:41:05
仮に同点だとして人間性が重視でしょ。昨今の受験生は安定性だけで医学部受験を目指している。偏差値=人間性ではない。灯台出てもだめなやつはだめ、底辺でも優秀なやつは優秀。どの世界でもいえることでしょうが現場では実感する。 --
2017-02-02 (木) 14:32:56
だよねーDAYONE〜〜 --
2017-02-02 (木) 14:37:28
文系大卒で、国生選択なのですが、入ってから厳しいでしょうか?そんな方おられますか? --
2017-02-02 (木) 14:50:29
真面目に勉強スレバ、 --
2017-02-02 (木) 14:54:35
間違えた。真面目に勉強すればぜんぜん大丈夫です。 --
2017-02-02 (木) 14:55:01
ありがとうございます。物理も数学3もやってないので少し心配です。 --
2017-02-02 (木) 15:00:01
私は文系卒の医学生ですが、物理と数学はまったく必要ありません。むしろ生物をやってない物理選択者はけっこう苦労します笑。ただ化学の基本的なことは知っておいた方がいいです。分子生物学の理解の助けになりますし、生化学という主に代謝を扱う科目で有機化学の知識がゼロだとぜんぶ丸暗記になりかなりキツいです。 --
2017-02-02 (木) 15:03:20
↑返答ありがとうございます。入試が終わって一段落ついたら化学の勉強をまず初めてみます! --
2017-02-02 (木) 15:06:12
はい。頑張ってください。 --
2017-02-02 (木) 15:07:29
もう合格がわかっておられるのですか? --
2017-02-02 (木) 19:49:06
まだ一次しか通過してません。すいません気が早かったですね。受かってから質問しろって話でしたね……申し訳ないです。 --
2017-02-02 (木) 20:07:30
入澤さん? --
2017-02-02 (木) 22:11:24
まったくの別人です。 --
2017-02-03 (金) 00:13:18
だから合格されたら学期が始まるまでに高校化学のいちばん易しい本になり目を通しておくといいます。そのうえで一年か二年でやる生化学の授業のときには秀和システムというところが出してるこれだけ!生化学という本を読むといいです。たぶん大学ではイラストレイテッド生化学を使いますがいきなりこれだけだと厳しいので。 --
2017-02-02 (木) 15:06:58
助かります!受かったら、早速買ってみようと思います。 --
2017-02-02 (木) 15:09:54
あの、帝京医のセンター利用出したんですけど95%なかったらやっぱり無謀なんでしょうか? --
2017-02-02 (木) 17:05:52
俺93%だから自信もて --
2017-02-02 (木) 17:06:25
私も93%です! --
2017-02-02 (木) 17:10:23
そうですね!頑張ります --
2017-02-02 (木) 17:10:46
おう --
2017-02-02 (木) 17:59:06
えっセンター利用ってそんな高得点競争なんですか?? --
2017-02-02 (木) 17:23:12
帝京大学は特殊で高得点三教科で300点なんです。後の300が二次。 --
2017-02-02 (木) 17:42:31
なるほど〜。しかし高得点三科目でも95%というのは相当なレベルですね。かなり学力のある人でも95はなかなかとれない。 --
2017-02-02 (木) 17:45:54
二次をあわせた合格最低点が去年は80 --
2017-02-02 (木) 17:43:10
ちなみに二時は面接・小論なのでしょうか。それが学科と同じ300点もあるというのも変な感じですね。 --
2017-02-02 (木) 17:47:23
作文と英文を読んで自分の意見を言う、そして面接です --
2017-02-02 (木) 18:11:17
2016年のある早く言いたい --
2017-02-02 (木) 17:13:52
87%はやっぱり厳しい? --
2017-02-02 (木) 17:17:07
二次今年からだし 一次受かってる人ほとんど受かるはずだよね 小論文白紙とか面接黙るとかじゃなきゃ --
2017-02-02 (木) 18:47:07
それはあくまで個人の見解ですか? --
2017-02-02 (木) 19:26:58
ほんとうに? それならうれしいけど…1次合格って何人なんだろう --
2017-02-02 (木) 18:50:21
私は勝手に400人前後だと予測しているのですが、関東圏のベテラン受験生の見解では人気大学だし、そんなにたくさんいないかもとのことです。 --
2017-02-02 (木) 19:29:17
日程も早まったし、どう動くか分からないよね。杏林正規組で帝京1次通った人はどれくらいいるんだろう。 --
2017-02-02 (木) 18:56:40
岩手正規でたんですけど、ここ受かったらみなさんならどうしますか? --
2017-02-02 (木) 19:04:13
俺なら近いほうかな --
2017-02-02 (木) 19:44:05
ここみてるとみんないい人そうで嬉しいわ笑他の大学のコメント荒れすぎ --
2017-02-02 (木) 19:06:51
杏林受かった人は二次来ないのかな? --
2017-02-02 (木) 19:11:20
心からそれを願っております。 --
2017-02-02 (木) 19:25:56
空き日は毎日神社通いして過ごしてます。 --
2017-02-02 (木) 19:27:50
私も次の試験のためにあと350日ぐらいかよってます --
2017-02-02 (木) 20:41:29
ワロタwきっと次はいけるよ! --
2017-02-02 (木) 20:46:32
本当に頑張ろう!だいぶ精神的にも辛いけど、、、 --
2017-02-02 (木) 21:33:59
杏林帝京東医併願で、杏林正規取ったから東医1次の勉強のために明日来ない人はいるとみた。などと無駄なこと考えて過ごしてます --
2017-02-02 (木) 19:30:57
ここしかないんです。どうか受かりたい。。 --
2017-02-02 (木) 19:41:24
まだ、正規取れてなくて緊張してる人どれくらいいるの? --
2017-02-02 (木) 20:42:42
はい。 --
2017-02-02 (木) 20:47:27
はい。。。 --
2017-02-02 (木) 20:51:50
はい。 --
2017-02-02 (木) 20:52:20
はい。一次はここだけです。 --
2017-02-02 (木) 20:57:21
はい。4校一次通りましたが、岩手と埼玉は補欠かどうかもわからない状況です --
二浪
?
2017-02-02 (木) 21:32:56
河合塾の予備校講師いわく、今年から帝京は圧迫面接になるらしい。特に物理選択の子は生物系の分野が聞かれるらしいから気をつけたほうがいいよ!あした面接おわったら書き込むので、4日目面接の人は参考にしてください! --
二浪
?
2017-02-02 (木) 21:39:03
根拠はなんだ??もしそうなら生物選択だから安心していいのかな --
2017-02-02 (木) 21:41:54
その人、医学部卒業で帝京の医学部に知り合いかなんかいるのかな? --
2017-02-03 (金) 09:36:39
明日の小論って何か書けるのかな、ほんと緊張する --
2017-02-02 (木) 21:39:34
30分の課題作文ってなんなんだろう...普通の小論文覚悟でいく? --
2017-02-02 (木) 21:44:27
疲労感はんぱないわ --
2017-02-02 (木) 21:45:12
明日200人くらいいるのかな --
2017-02-02 (木) 21:45:57
医学部は一部を除いてセンスではなく正しい努力で受かるよ。お前はまだ正しく努力をしてないだけだろ、失敗したならよく見直せ。 --
2017-02-02 (木) 21:54:22
明日頑張ろうねーおやすみなさい --
2017-02-02 (木) 21:56:38
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお --
2017-02-02 (木) 21:56:38
起こさないでくれる?笑 --
2017-02-02 (木) 21:57:53
小論のテーマおしえてくれ --
2017-02-02 (木) 21:57:49
明日面接の人は教えてくれると本当に助かります --
2017-02-02 (木) 21:59:12
わかったー --
2017-02-02 (木) 22:00:16
任せろ!みんで合格しよーや! --
2017-02-02 (木) 21:59:54
みんなで合格しよーや --
2017-02-02 (木) 22:00:06
今の所正規がなくてしかも1次通過してるのあとここだけなんだ...本当に頼む --
2017-02-02 (木) 22:02:13
他大受けに行って帝京の2次行かない人はどれぐらいいるんかなぁ --
2017-02-02 (木) 22:38:17
明日面接やけど面接の予定時間を見る限り去年と大体同じ感じっぽいな --
2017-02-02 (木) 22:53:55
ワックス付けすぎはだめだけど、寝癖とか髪の毛ぼさぼさは印象悪いらしいからある程度は髪の毛セットした方がいいってよ --
2017-02-02 (木) 22:53:56
何人一次受かったのかわからないのがつらい --
2017-02-03 (金) 00:39:37
ねれないいいいいい --
2017-02-03 (金) 00:56:52
何で2次試験するんだろう。もう一段階締め上げるのってほんまに精神的に良くないわ。 --
2017-02-03 (金) 02:53:11
これどうかなぁ〜いけたかなぁ〜って思うときだいたい落ちてるよ🙏経験者は語るよ👯 --
2017-02-03 (金) 03:35:15
帝京大は滑んないだろ --
2017-02-03 (金) 03:37:18
明日はオールでかます。 --
2017-02-03 (金) 03:38:12
寝れねぇ --
2017-02-03 (金) 03:38:40
がんばろうね!! --
2017-02-03 (金) 03:44:32
緊張するなぁ、今日は皆さん頑張りましょう!! --
2017-02-03 (金) 06:41:57
がんはまろう!今日の帝京の人数×2が一次通過人数と見よう --
2017-02-03 (金) 07:10:53
今日面接の人、頑張ってください。どんなこと聞かれたか教えてください --
2017-02-03 (金) 07:35:27
がんばれ! --
2017-02-03 (金) 07:37:02
もしよろしければ小論文のテーマ教えてください --
2017-02-03 (金) 07:38:41
開場はいつからなんだろう --
2017-02-03 (金) 07:50:40
もう着いたの? --
2017-02-03 (金) 08:16:46
電話して確認したら9時からでした --
2017-02-03 (金) 08:32:30
浪人生基本スーツだよね? --
2017-02-03 (金) 08:57:40
これ今日だけで何人いるんやろ? --
2017-02-03 (金) 09:23:01
今日は愛知、明日は兵医の二次と被り。みんなどうするのだろうか? --
2017-02-03 (金) 09:24:59
これ他学部も面接あんの? --
2017-02-03 (金) 09:30:39
現役生が多い感じがする --
2017-02-03 (金) 09:31:34
意外と人多くね?だれか教室の数と各教室の人数数えて一次合格者割り出してくれ --
2017-02-03 (金) 09:31:55
84人×5教室 --
2017-02-03 (金) 09:32:55
多くねwwww --
2017-02-03 (金) 09:33:09
いや、そんなもんか --
2017-02-03 (金) 09:33:22
明日の分も含めたら凄い数になりそう --
2017-02-03 (金) 09:33:49
うちの教室はそんなに多くない。 --
2017-02-03 (金) 09:34:13
うちの教室はそんなに多くない。 --
2017-02-03 (金) 09:34:14
44人じゃないか? --
2017-02-03 (金) 09:34:30
44だと思う --
2017-02-03 (金) 09:44:17
あ、そうじゃん2日間じゃん --
2017-02-03 (金) 09:34:36
一部屋72人じゃない? --
2017-02-03 (金) 09:34:38
1次合格者数は500人くらいかな --
2017-02-03 (金) 09:34:54
他学部って面接ないの? --
2017-02-03 (金) 09:35:03
うちの教室60人くらいしかおらん。 --
2017-02-03 (金) 09:35:57
他学部はないやろ --
2017-02-03 (金) 09:36:10
誰か出口で数えよう。 --
2017-02-03 (金) 09:37:03
一次合格多すぎん?兵医とかでも400人ちょいやったぞ。 --
2017-02-03 (金) 09:40:33
女子多くね?こんなもん? --
2017-02-03 (金) 09:41:03
明日もあるってことは700人くらい通ってるてことかよ... --
2017-02-03 (金) 09:41:17
やばくないかww --
2017-02-03 (金) 09:41:53
明らかに明日のが二次受験者減るはず!東医とかかぶってんじゃん --
2017-02-03 (金) 11:31:52
なんかガッカリやわ。 --
2017-02-03 (金) 09:41:56
机のシールに医学って書いてるてことは同日に別の何かをやってるのでは? --
2017-02-03 (金) 09:42:54
てことは面接10分もないまであるな --
2017-02-03 (金) 09:43:15
二次多すぎだろ これかなり点数悪くても二次これるな --
2017-02-03 (金) 09:43:16
恐ろしい… --
2017-02-03 (金) 09:43:47
空席あまりないな。 --
2017-02-03 (金) 09:46:53
みんないまから東海いけよ。。。。 --
2017-02-03 (金) 09:47:24
なんで? --
2017-02-03 (金) 09:53:26
今日は東海の一次 --
2017-02-03 (金) 09:53:45
そうか〜。間に合わね〜w --
2017-02-03 (金) 09:55:11
ほんまそれ。 --
2017-02-03 (金) 09:47:35
口から心臓出そう。 --
2017-02-03 (金) 09:50:16
明日東医だから今日が多いんやろ --
2017-02-03 (金) 09:51:58
なるほどね。 --
2017-02-03 (金) 09:52:42
とりあえず茶髪とかスニーカーソックスは落とそう。 --
2017-02-03 (金) 09:52:21
みんな明日東医頑張ってくれぇーー --
2017-02-03 (金) 09:53:20
小論文の内容は秘密(笑) --
2017-02-03 (金) 11:15:38
意外と簡単だったな --
2017-02-03 (金) 11:15:51
二次初めてなんだけど補欠番号すらもらえず落とされる場合もある? --
2017-02-03 (金) 11:16:11
補欠に番号つかんはず。 --
2017-02-03 (金) 11:17:11
補欠番号出されないんじゃない? --
2017-02-03 (金) 11:17:14
てことは、連絡を待つだけってことか… --
2017-02-03 (金) 11:20:03
小論文は100点評価だったね。書けない人はやばいかもね。 --
2017-02-03 (金) 11:16:37
てことは小論と面接けっこう評価するんかな? --
2017-02-03 (金) 11:18:17
その可能性は十分にあるかもしれません。しかし、成績いいけど小論文と面接が無理っていう人ってそんなにいますかね? --
2017-02-03 (金) 11:20:27
現役生には小論はけっこう不利になるのでは?面接も対策してる人としてない人ではかなり差がつくと思います。 --
2017-02-03 (金) 11:25:04
文字数すくなすぎて、逆に焦った --
2017-02-03 (金) 11:18:29
文章力ないわ文字数少ないわでまともな理由書けんかったわ --
2017-02-03 (金) 11:19:31
小論文は鍛えればかけるようになる。今回は少し知識があった方が書きやすかったかもね --
2017-02-03 (金) 11:21:39
まじで人数把握するか。みなさん人数わかってたらお願いします --
2017-02-03 (金) 11:21:57
205は66人 --
2017-02-03 (金) 11:22:15
208は60人くらい。 --
2017-02-03 (金) 11:22:43
飯食って戻ったらかぞえるわ --
2017-02-03 (金) 11:23:26
面接の対策しっかりやってれば書けると思う --
2017-02-03 (金) 11:23:36
211は66人 --
2017-02-03 (金) 11:23:39
5部屋あるから300超? --
2017-02-03 (金) 11:24:38
面接 5組一部屋っぽい 個室じゃないんだね --
2017-02-03 (金) 11:25:00
じゃあ挨拶の作法とかはいらないのかな? --
2017-02-03 (金) 11:25:26
人数はわからない。教室によって違うと思う。今日の分は自分の教室では1次合格者の18人に1人ぐらい。今日と明日どっちが多いのかな?多くても2日間で400人ぐらいかと --
2017-02-03 (金) 11:25:19
今日の人数を考慮すると2日で400人は少なくないか? --
2017-02-03 (金) 11:27:45
帝京のキャンパスマジで素晴らしい --
2017-02-03 (金) 11:25:28
84人やら44人やらの報告もあるし平均したら一部屋60人ちょいか? --
2017-02-03 (金) 11:25:51
あとふた部屋の人数がわかれば今日の人数はわかるな --
2017-02-03 (金) 11:26:23
209は44人 --
2017-02-03 (金) 11:27:37
ごめんさっき44って言ったけど数え間違えてた66だわ --
2017-02-03 (金) 11:33:13
209は66人 --
2017-02-03 (金) 11:27:41
数ズレすぎ --
2017-02-03 (金) 11:28:09
ちなみに205は6人ぐらい休みだから60人。1割ぐらい休み分をひいて --
2017-02-03 (金) 11:28:21
どっち? --
2017-02-03 (金) 11:28:25
どっちやねん --
2017-02-03 (金) 11:28:34
この感じやと明日の東京医大の一次を考慮しても2日で500人超えるかもな。 --
2017-02-03 (金) 11:29:53
今日って一般しかないの?地域枠は? --
2017-02-03 (金) 11:30:18
明日も誰かに数えてもらわなあかんな。 --
2017-02-03 (金) 11:30:23
普通何も無い人は1日目に入れるやろうし明日は大分少ないんちゃう?(適当) --
2017-02-03 (金) 11:31:39
でもどんな感じか知りたい人は二日目にするかもよ? --
2017-02-03 (金) 11:33:15
60人×5部屋×9割で270? --
2017-02-03 (金) 11:32:41
211は休み1人って監督言ってた --
2017-02-03 (金) 11:34:29
1割が欠席と考えて。 --
2017-02-03 (金) 11:40:27
小論の内容なんだったの? --
2017-02-03 (金) 11:37:06
さぁね --
2017-02-03 (金) 11:37:54
トランプ新政権の政策について --
2017-02-03 (金) 11:40:12
おまえマジでしね --
2017-02-03 (金) 11:40:40
いったわ。 --
2017-02-03 (金) 11:40:57
いや、それやったな(笑) --
2017-02-03 (金) 11:41:12
自演するな --
2017-02-03 (金) 11:42:11
おわった --
2017-02-03 (金) 11:45:05
てかさ、二次二日もあると公平性に欠けん?二日目の人はどーゆー形式かとか、何を聞かれたか?とかを知ってるんやもん。とくに小論文なんかは今年からやからマジで1日目の人が初めてなんやから。 --
2017-02-03 (金) 11:39:18
だよね --
2017-02-03 (金) 11:41:36
だからみんなで黙っていましょう。 --
2017-02-03 (金) 11:42:37
そーゆーのセコイわ --
2017-02-03 (金) 11:39:55
2日で500人ぐらいいるかもね --
2017-02-03 (金) 11:40:31
入澤ンゴいた?w --
2017-02-03 (金) 11:41:55
落ちてるだろ --
2017-02-03 (金) 11:43:09
原宿で買い物らしいです。 --
2017-02-03 (金) 13:14:34
あっ…(察し) --
2017-02-03 (金) 13:26:31
試験する側も色々と情報の流出に気を配らないといけない時代になったな。 --
2017-02-03 (金) 11:42:10
もしかしたら明日は全然違うベクトルの問題かもよ(笑) --
2017-02-03 (金) 11:43:38
東海VS東医 どっちを受ける人が多いか --
2017-02-03 (金) 11:43:57
東医では?東海は内部進学が多いので募集人数も少ないし。 --
2017-02-03 (金) 11:45:42
愛知とかは1日目と2日目で全然違うし。 --
2017-02-03 (金) 11:44:07
小論文の形式の話な。 --
2017-02-03 (金) 11:47:45
205が66 208が60 209が66 211が66 三階の一つだけがわからん --
2017-02-03 (金) 11:44:12
まじな話すると課題作文は救急医療に必要性に関して意見を述べよ だけだった --
2017-02-03 (金) 11:44:26
救急医療の --
2017-02-03 (金) 11:44:50
何で言うんだよ!! --
2017-02-03 (金) 11:49:17
え?(笑) --
2017-02-03 (金) 11:51:01
あらにゃんたは?w --
2017-02-03 (金) 11:47:27
落ちてる --
2017-02-03 (金) 11:47:38
なんで分かるの?本人が公表してたの? --
2017-02-03 (金) 11:49:40
面接って同時進行で何人やるんやろ? --
2017-02-03 (金) 11:48:47
6っていう番号までみえたから、1つの教室6人ずつ連行される --
2017-02-03 (金) 11:51:45
教室は何個?人部屋で何人もやるかんじ? --
2017-02-03 (金) 11:53:52
さーてそろそろ皆黙ろうか。 --
2017-02-03 (金) 11:55:15
結局今日の人数は300ちょい? --
2017-02-03 (金) 11:57:42
そのようですな。 --
2017-02-03 (金) 11:58:52
面接7〜12っていう部屋もあった --
2017-02-03 (金) 11:58:32
550ぐらいですかねぇ --
2017-02-03 (金) 11:59:26
結局、人部屋で同時に6人やる感じですね。それが何部屋あるかだな。 --
2017-02-03 (金) 11:59:56
静かになったな(笑) --
2017-02-03 (金) 12:02:45
二次も2日間受けれて評価高い方取ってくれよ --
2017-02-03 (金) 12:04:24
それは試験官がめんど〜 --
2017-02-03 (金) 12:06:12
つかれたー --
2017-02-03 (金) 12:51:43
少し圧迫されたけどまぁ大丈夫かな --
2017-02-03 (金) 12:52:04
面接6人同時でやったの?!一人ずつではないの?! --
2017-02-03 (金) 12:58:35
一次試験、実際どれくらい合格者が出ているかは、二次試験の合格に影響が大きくあるから気になるよね。 --
2017-02-03 (金) 12:59:44
部屋の感じは去年と同じ感じ。面接官は2人だけど。 --
2017-02-03 (金) 13:03:41
浪人生だけど調査書に沿って質問された。全然圧迫じゃなくて話しやすかったよ。 --
2017-02-03 (金) 13:04:47
何分ぐらいだった? --
2017-02-03 (金) 13:06:03
人によるけど俺は10分少しだったよ --
2017-02-03 (金) 13:07:00
心優しい方々ありがとうございます --
2017-02-03 (金) 13:11:40
前の人は5分くらい、自分は8分くらい。 --
2017-02-03 (金) 13:10:36
難しい事を聞くと言うよりはちゃんと応対出来るかって感じでしたね --
2017-02-03 (金) 13:13:03
5分くらいで終わったんだけど… --
2017-02-03 (金) 13:13:19
一人に対して面接官2人ってことだよね? --
2017-02-03 (金) 13:19:18
てことは例年どおりあんまり面接は関係のかな --
2017-02-03 (金) 13:23:42
てことは一次の点数で決まる、てことは二時にめっちゃ人数呼ばれてるけど相当絞られるってことかな笑。えぐいな笑。 --
2017-02-03 (金) 13:30:21
面接めっちゃよかったで --
2017-02-03 (金) 13:30:53
正規は点数。補欠は裏口これ私立の基本 --
2017-02-03 (金) 13:31:31
係員でサンドウィッチマンの伊達に似てるのいるんだけどそいつすぐキレるから気をつけろ --
2017-02-03 (金) 13:32:27
いた笑 --
2017-02-03 (金) 15:38:53
明日って東医だから全然いないんじゃないか --
2017-02-03 (金) 13:32:27
かなり失礼だけど顔だったら落ちそうなひといっぱいいた --
2017-02-03 (金) 13:33:37
俺の教室かわいいこ二人だけいた --
2017-02-03 (金) 13:34:08
うー面接しくった --
2017-02-03 (金) 13:36:26
スーツケースのやつ、どこかで預けてこいよ --
2017-02-03 (金) 13:36:52
ごめんなさい。 --
2017-02-03 (金) 14:02:34
先生可愛かった --
2017-02-03 (金) 13:37:33
何人一次通ってんだよ --
2017-02-03 (金) 13:37:35
面接はいけたけど作文死んだしむりぽ --
2017-02-03 (金) 13:37:43
欠席いましたか? --
2017-02-03 (金) 13:38:00
課題作文はトランプ --
2017-02-03 (金) 13:38:36
欠席はあんまりいない 適当に1日目選択した俺みたいなのと東医受ける奴がどれ位いるかで明日の人数が決まる --
2017-02-03 (金) 13:39:35
明日ぐっと減るとみて一次通過500かな --
2017-02-03 (金) 13:46:17
正規270, 補欠のケツ250(83%)ぐらい? --
2017-02-03 (金) 13:47:10
もうちょい低くなってほしいけどそれぐらいな気がする --
2017-02-03 (金) 13:47:51
そんな取れてる気しないわ… --
2017-02-03 (金) 13:52:43
うーーーん --
2017-02-03 (金) 13:49:33
2000人受けて500ってほとんど一次受かってんじゃん --
2017-02-03 (金) 13:49:42
8200÷3=2733 1日だけの人もいるし3500人はいるよ --
2017-02-03 (金) 13:51:42
あ、そんなにいるんだ。2000て聞いてたから --
2017-02-03 (金) 14:27:48
正規260補欠240かな --
2017-02-03 (金) 13:53:17
点数が? --
2017-02-03 (金) 13:57:40
うん --
2017-02-03 (金) 13:59:16
んーー260で正規は来なくないかあ?笑 --
2017-02-03 (金) 14:02:57
なんだかんだで面接と小論文で少しは削れる --
2017-02-03 (金) 14:03:28
500なら2人にひとりは落ちるってことだよな --
2017-02-03 (金) 14:05:53
点数化されるみたいだしな --
2017-02-03 (金) 14:46:32
今年は2日目除いて問題易しめだったから合格ライン高めになりそう --
2017-02-03 (金) 14:04:45
面接は --
2017-02-03 (金) 14:10:15
でもさ、欠席者いないの? --
2017-02-03 (金) 14:10:30
今日来てた人数の感じから500てことでしょ --
2017-02-03 (金) 14:11:56
面接はあんまり深くはいろいろ聞かれない感じ? --
2017-02-03 (金) 14:10:40
自分の調査書にそった感じだから自分の調査書見ときな --
2017-02-03 (金) 14:19:50
ありがとー! --
2017-02-03 (金) 14:26:17
8ぷんとかだとほとんど話できないよね --
2017-02-03 (金) 14:11:05
帝京一次通るレベルで東医受けない人っているのか?4日に面接ってほとんどいなくね --
2017-02-03 (金) 14:11:26
俺、きょう別に予定ないけどなんか明日にしちゃった笑 --
2017-02-03 (金) 14:12:45
面接1日目の方が2日目より優遇だって --
2017-02-03 (金) 14:12:14
そうじゃなきゃ不利だからって面接官が言ってた --
2017-02-03 (金) 14:12:40
嘘言え。笑 --
2017-02-03 (金) 14:13:19
2日行ってるとかなんて他にもたくさんあるわ笑 --
2017-02-03 (金) 14:13:58
今年初めてだからか --
2017-02-03 (金) 14:16:51
二日目で一次通った人は優遇だってよ。そうじゃないと不利だから。 --
2017-02-03 (金) 14:28:32
平均点低かった科目の得点調整の事やないか? --
2017-02-03 (金) 14:31:04
2日目のが優遇ってどういう意味? --
2017-02-03 (金) 14:31:37
面接1日目のが優遇ってどういうこと?! --
2017-02-03 (金) 14:33:11
二日目は問題難しかったからゲタ履かせるって意味でしょ --
2017-02-03 (金) 14:35:32
なるほどそういうことね --
2017-02-03 (金) 14:44:03
えぐ --
2017-02-03 (金) 14:16:17
2日目の受験番号できたけどほんと少なかったな --
2017-02-03 (金) 14:21:50
面接官メッチャ優しかったけど体感5分ぐらいだったわ…これ死亡フラグ…? --
2017-02-03 (金) 14:31:02
俺ここ正規で受かったときそんな感じだったよ。現役だったし別に落とす理由なしって感じで。 --
2017-02-03 (金) 14:33:18
面接は大学の先生たちが毎年ローテーションで仕方なくやってるから相当なバラつきあるよ。だいたいどこの医学部でもそうだけど。 --
2017-02-03 (金) 14:34:34
なるほどあんまり心配しなさそうでいい感じなのですね!自分は再受験なのでもしかしたら…と思ったけど安心しました!残りの試験も頑張りたいと思います!ありがとうございました! --
2017-02-03 (金) 14:37:20
再受験の方、どのようなことを聞かれましたか?よければ教えてください。 --
2017-02-03 (金) 14:53:06
高校からの経歴、なぜ医師を目指したのか、なぜ帝京大学かで後は高校の調査書の内容についてを聞かれました!圧迫とか全くないんで心配しなくても大丈夫ですよ! --
2017-02-03 (金) 15:03:40
ありがとうございます。助かります! --
2017-02-03 (金) 15:48:50
ぶっちゃけ2日目の受験番号で1次通った人は全員正規だと思う。 --
2017-02-03 (金) 14:49:13
実際に取った点数そのままなの?少しは偏差にするのかな? --
2017-02-03 (金) 14:58:17
てかさ、二次では一次の点数帳消しにしてほしい。 --
2017-02-03 (金) 14:58:51
2日目に一次受けた人優遇ってほんまなん?絶対嘘やわ。だってそれ帝京3日受験の意味なくなるやん。 --
2017-02-03 (金) 15:00:06
うん。それだったら皆3日受けなくなるから、優遇はしないでしょ --
2017-02-03 (金) 15:03:55
あらにゃんた、入澤さんはいましたか? --
2017-02-03 (金) 15:06:58
あらにゃんたはいない。ツイッターみろよ --
2017-02-03 (金) 15:09:46
鍵が… --
2017-02-03 (金) 15:15:14
あらにゃんたさん岩手はどうだったんだろうか? --
2017-02-03 (金) 15:23:05
小論どうやった? --
2017-02-03 (金) 15:11:39
部屋に複数人いるから失礼しますって言わなかったけどそれでええんよね? --
2017-02-03 (金) 15:16:41
そうですよ。 --
2017-02-03 (金) 15:18:28
長所とか尊敬する人とか聞かれんの? --
2017-02-03 (金) 15:19:43
さぁ --
2017-02-03 (金) 15:21:25
三日間全部受かったら全部の受験番号出るん? --
2017-02-03 (金) 15:22:30
てか面接厳しかった俺ってやばい? --
2017-02-03 (金) 15:47:27
いや俺も厳しかったで --
2017-02-03 (金) 15:48:46
俺もや。一浪だからかな。 --
2017-02-03 (金) 16:05:53
市谷sc.sd多かったなあ --
2017-02-03 (金) 15:48:08
それってなに? --
2017-02-03 (金) 15:49:44
ちんちん --
2017-02-03 (金) 16:02:05
まんまん --
2017-02-03 (金) 16:09:46
駿台sa,sb,sc,sd,seっていう国立医学部コースのことじゃね?ちなみに、けいまじんはSEだったよーん --
2017-02-03 (金) 19:19:56
補欠は3日間受けた人からまわるってほんと? --
2017-02-03 (金) 15:48:32
評定3.7で問題ないですねって言われた --
2017-02-03 (金) 15:52:22
受けたの初日だけだけど三日分はらったわ --
2017-02-03 (金) 15:53:29
わいもー! --
2017-02-03 (金) 19:21:10
入澤さん今日じゃなきゃ明日面接の筈だけどw受ける気あるの?w --
2017-02-03 (金) 15:58:43
動画配信してますね笑 --
2017-02-03 (金) 16:05:33
余裕なのかな?(邪推) --
2017-02-03 (金) 16:09:21
ミスコンに加算されるからなwあとあれは金が手に入るアプリww --
2017-02-03 (金) 16:34:42
てかあの写真肌きたなくてビビった。マジなババァやん --
2017-02-03 (金) 16:35:58
twitterのフォロワーが2000人くらい減ってるんだけど何でだろう? --
2017-02-03 (金) 16:06:29
小論30分でまじ短え、みんな書けた?下書きてきなのしてたらまともに書けんかったわ --
2017-02-03 (金) 16:03:35
評定4.4なんだけどってプラスに働くかな。 --
2017-02-03 (金) 16:14:04
4.4とか普通だろ --
2017-02-03 (金) 17:16:43
課題作文はたぶん100点満点とかかな?3つ枠があって計って書いてあったし --
2017-02-03 (金) 16:25:17
入澤さん、あらにゃんたさん、是非この大学に入学して、他の大学とは一味違った医学部になるように尽力してください。 --
2017-02-03 (金) 16:29:56
よい方向に変わるかも --
2017-02-03 (金) 17:09:06
どっちも1次で落ちてるじゃん --
2017-02-03 (金) 18:56:37
まだ情報上がってないようだけど、3階の教室は44人で全員出席でした。 --
2017-02-03 (金) 16:34:42
午前中にみんな上がってたよ --
2017-02-03 (金) 16:37:49
そうなんだスマソ --
2017-02-03 (金) 16:43:13
こちらこそなんかごめんね --
2017-02-03 (金) 17:36:34
評定って学校で有利不利あるよね、うちの学校は進学校だけど他の進学校に比べて評定あまあまで4.9もたくさんいる・・・私は二浪4・7だけどどうだろう・・・ --
2017-02-03 (金) 17:12:58
3.2で正規きたから心配しなくていい。評定は見てないと思いますよ。 --
2017-02-03 (金) 17:26:16
全部の教室66人ずつで300超えじゃないの? --
2017-02-03 (金) 17:17:27
66*4(2F)+44(3F)=308 でおk? --
2017-02-03 (金) 17:19:56
なるほど --
2017-02-03 (金) 17:26:56
だから明日と合わせて500ぐらいでしょ。まあ妥当な和では。 --
2017-02-03 (金) 17:27:08
帝京いきたいのに --
2017-02-03 (金) 17:18:41
俺の隣国語選択だったんだが国語選択ってそんなに多く受かるのか? --
2017-02-03 (金) 17:27:46
面接しくった気がする、 --
2017-02-03 (金) 17:28:50
ここって補欠順位つかないんだっけ?そわそわしながら3月末まで過ごすの辛い・・・(ここしか今のところ1次通ってない) --
2017-02-03 (金) 17:29:25
他のとこ受かればいいんだよ!! --
2017-02-03 (金) 17:51:15
1週間後が正規の人の手続き締め切りだから補欠のほとんどはすぐ回ってくると思いますよ。 --
2017-02-03 (金) 18:46:42
でも国公立組が辞退するのは1ヶ月後だよね… --
2017-02-03 (金) 19:32:38
大丈夫、国公立志望者はここ受けてないです。 --
2017-02-03 (金) 20:21:51
国立志望のワイ涙目 --
2017-02-03 (金) 20:34:32
国公立志望です。。。 --
2017-02-03 (金) 20:36:30
面接やさしかったって受かる? --
2017-02-03 (金) 17:29:38
てか3階女子めっちゃ多かった特に浪人 --
2017-02-03 (金) 17:30:56
現浪比ってどんぐらい? --
2017-02-03 (金) 18:02:35
面接5分くらいで終わったんだけどこれ面接の点数ほぼないよね? --
2017-02-03 (金) 18:06:31
自分は10分ぐらいだったけど、雑談あった? --
2017-02-03 (金) 18:10:36
面接 --
2017-02-03 (金) 18:07:34
小論が点数化されるなら、面接も点数化されるよね?一次でのミスを少しでも挽回できてればいいが… --
2017-02-03 (金) 18:09:46
点数化についてってどっかに書いてあった? --
2017-02-03 (金) 18:11:53
面接はわかんないけど小論文の解答用紙にそれらしき枠がいくつかあって最後に計ってあったっぽい --
2017-02-03 (金) 18:35:13
面接は段階評価方式でしたよ。 --
2017-02-03 (金) 20:48:55
小論全然思いつかなくて150字くらいなんだけどみんな何かいたん?テーマだけとか考えつかないよ... --
2017-02-03 (金) 18:17:33
くやしいな。マイルドに評価されてることを祈ろうぜ。 --
2017-02-03 (金) 18:29:06
それって条件満たしたないじゃん、0点ワンチャンだな --
2017-02-03 (金) 18:30:14
お前ら何かいたん? --
2017-02-03 (金) 18:40:59
テーマなんでした? --
2017-02-03 (金) 18:45:37
敵なのに教えるわけないでしょw --
2017-02-03 (金) 18:56:18
いいじゃんどうせ違う問題なんだからw てか敵とかいうなよどうせどっちも医者になるんだからw --
2017-02-03 (金) 18:57:54
今回結構書きやすいテーマだと思ったんだけどな --
2017-02-03 (金) 18:50:22
同意。小論文対策皆無の現役生ですが書けました。テーマ+ヒントもあったことですし --
2017-02-03 (金) 18:58:28
同じテーマってことありえる?今日と明日で --
2017-02-03 (金) 18:52:14
あるわけないだろw --
2017-02-03 (金) 18:54:29
500人も一次通すの頭悪くないか?400番目とか --
2017-02-03 (金) 18:56:04
400番目のやつも500番目のやつも二時満面でもどうせ落とすんだろ? --
2017-02-03 (金) 18:56:48
センター利用みたいにもしかしたら二次の点数300点満点かもよ〜 --
2017-02-03 (金) 18:57:53
それえぐいwww でも500人通したってことはなくもないよな。 --
2017-02-03 (金) 18:58:46
いや〜〜 基本は1次の点で上から120人だと思うけどな。そっから面接で変なやつを取り除いて、下からもってきて埋める。そんな感じっしょ。 --
2017-02-03 (金) 19:01:30
二時の配点公開してないってことはそうだよね --
2017-02-03 (金) 19:02:40
でもそれなら500はとりすぎじゃない?その分大学側の負担が増えるだけだし。だからある程度は二次も関係あるんじゃない? --
2017-02-03 (金) 19:10:54
何時ぐらいに終わりました?その後の予定が。 --
2017-02-03 (金) 19:02:09
私は12時40分ぐらいにおわったけど、遅い人は1時過ぎとかになるのかな? --
2017-02-03 (金) 19:08:33
あ、ありがとうございます。明日は人少なかったらすこし早いかもですね。 --
2017-02-03 (金) 19:09:51
ここはすぐ結果でるからいいよね。潔い。 --
2017-02-03 (金) 19:03:59
テーマ教えないとかおまえら医者になる人間として終わってるぞ --
2017-02-03 (金) 19:05:43
英数化で体感ギリ8割ぐらいなんだけど全裸でいくか迷う --
2017-02-03 (金) 19:08:24
女なら全裸。男なら汚いんで服着てください。帝京大学サイドは、そう申しています --
2017-02-03 (金) 19:16:44
女ですけど、見た目あんまり自信ないです。迷い中です。 --
2017-02-03 (金) 19:18:54
何カップ? --
2017-02-03 (金) 19:48:38
一応、Aカップです。 --
2017-02-03 (金) 19:49:45
俺と一緒だ! --
2017-02-03 (金) 19:51:34
女だったのか!帝京大学に見せないで童貞の僕に見してください --
2017-02-03 (金) 20:13:09
明日も来れば見せますよ笑。迷ったけど、コートを脱いだら全裸かよ!で行くことにしました。 --
2017-02-03 (金) 20:21:04
本当に女ならマジで面白いやつ笑 --
2017-02-03 (金) 21:51:26
俺は、この際女ならなんでもいーぜ --
2017-02-03 (金) 21:56:35
さすが底辺、テーマすら教えないwwwww --
2017-02-03 (金) 19:12:44
コメント遡れば載ってたぞー。本当なのかは知らんが --
2017-02-03 (金) 19:14:37
同じ試験料しか払ってないんだから教えてもらえなくても文句は言えないでしょ。確かに教えてもらえた方がありがたいけどさ --
2017-02-03 (金) 19:29:31
本気で狙ってる人もいるんだからそういう言い方は慎んだ方がいいぞ。 --
2017-02-03 (金) 19:30:52
1日目はそんなことを聞ける人はいなかったんですよ?そんな言い方する人に誰も教えたくないでしょう。ただ医療に関する知識を入れ込んでおいた方がいいのは確かです。 --
2017-02-03 (金) 19:31:11
一次260予想なんだけど、面接ありきたりなことしか聞かれなかった、大丈夫か --
2017-02-03 (金) 19:13:23
補欠はくるっしょその点数なら --
2017-02-03 (金) 19:14:58
履歴書に帝京大学医学部卒って一生残るのキツいよな冷静に。 --
2017-02-03 (金) 19:16:15
社会人になれば大学名聞かれることそんなにないだろ、一生隠して生きようw --
2017-02-03 (金) 19:17:26
帝京右肩上がりな気がするから、これから学費下げてけばワンチャン上位層にあがるかも --
2017-02-03 (金) 19:21:54
よくなってくと思うけど、社会的な評価が変わるのに20年ぐらいはかかると思う。 --
2017-02-03 (金) 19:24:53
じゃあ来なければいいんじゃない? --
2017-02-03 (金) 19:33:09
どこの大学だって国試受かれば同じだよ。 --
2017-02-03 (金) 19:52:37
卒業の心配より入学の心配だろ? --
2017-02-03 (金) 19:56:41
トランプはうそやぞ --
2017-02-03 (金) 19:22:31
それはわかるw --
2017-02-03 (金) 19:23:43
救急医療についてだよ --
2017-02-03 (金) 19:29:59
ありがとう。あなたは受かるね。 --
2017-02-03 (金) 19:33:39
ありえそう笑 --
2017-02-03 (金) 19:33:48
救急医療についてじゃないですよ!明日の方騙されないで!!ほんとに --
2017-02-03 (金) 19:35:00
え、じゃあなんだったんですか?? --
2017-02-03 (金) 19:39:07
20年後の医師像についてな --
2017-02-03 (金) 19:33:34
小論文に点数があるのであれば、試験と同じように、テーマは日ごとに変えてるだろ。表紙に筆記のときと同じような3桁の番号書いてあったし --
2017-02-03 (金) 19:33:56
あの番号ってなんなの? --
2017-02-03 (金) 19:34:41
詳細は分からないけど、どれかの桁の数は何日目かを表してる。 --
2017-02-03 (金) 19:38:56
なるほどな。どうもありがとう。 --
2017-02-03 (金) 19:40:50
喧嘩すんなよwwwww 長い目で見りゃみんな仲間だろうがwww --
2017-02-03 (金) 19:34:45
同意 --
2017-02-03 (金) 19:35:33
どういう意味?2通り解釈可能。いずれ遅かれ早かれ医者同士?永遠に医者になれない同士? --
2017-02-03 (金) 19:47:56
前者のつもりで言いました笑 --
2017-02-03 (金) 19:50:52
まあ今この掲示板見てる人で最終的に医者にならない人ほとんどいないと思うけどな笑 --
2017-02-03 (金) 19:52:00
100%近くこの掲示板は医師になりたい人が見ていると思うけど、今のような異常な医学部ブームが続くと、むしろ、医学部入試の壁が高く、医学部合格し入学できる人の方が圧倒的に少ないと考えると、後者の意味とも取れなくはない。 --
2017-02-03 (金) 20:17:32
そんなことないよー。医学部は定員拡大、受験生は少子化で減少。むしろ医師免許のありがたみが減ることのほうが問題だと思う。 --
2017-02-03 (金) 20:23:05
今は異常なくらいな狭き門となっているので早くそのようになって欲しい。 --
2017-02-03 (金) 20:27:14
じっさい帝京とかいうと合コンでも驚いて聞き返されるレベル。世間の人は医学部受験のこと知らないから、明治大学文学とかのほうが評価高いのつらw まあどうでもいいけどね。 --
2017-02-03 (金) 19:38:02
そんな腐れ合コンいきまてん --
2017-02-03 (金) 20:10:22
聞き返されて、こいつまじか… って顔されるw --
2017-02-03 (金) 19:40:11
専門分野? --
2017-02-03 (金) 19:43:36
総合医療? --
2017-02-03 (金) 19:43:47
診療じゃね? --
2017-02-03 (金) 19:44:21
ちっちゃいことは気にしない --
2017-02-03 (金) 19:46:41
ワカチコワカチコ --
2017-02-03 (金) 19:51:39
20年後の医師像ヤゾ〜 --
2017-02-03 (金) 19:50:57
それむずwwwww --
2017-02-03 (金) 19:52:50
自分が20年後にどういう医師になりたいかっていう医ことなのか、20年後に必要とされる医師像なのかとまどった --
2017-02-03 (金) 19:59:59
まあ普通に読めば後者っしょ。医師一般について。 --
2017-02-03 (金) 20:00:58
えwwwwwww後者で書いたわツラwwww 戸惑いさえしなかったwwwwww --
2017-02-03 (金) 20:08:36
20年後の自分の医師像 --
2017-02-03 (金) 20:24:41
専門分野と総合診療がワードね --
2017-02-03 (金) 20:04:16
受かりたい --
2017-02-03 (金) 20:06:32
待ってる --
2017-02-03 (金) 20:10:33
底辺最高! --
2017-02-03 (金) 20:13:57
けっきょかテーマ教えてくれないんかい --
2017-02-03 (金) 20:19:27
専門分野と総合診療をキーワードとして使うことが条件で20年後の自分の医師像を述べよ。だぞ --
2017-02-03 (金) 20:22:17
高齢化社会と --
2017-02-03 (金) 20:29:37
交えて書いたんだが、良かったのかな…誤送信すまん --
2017-02-03 (金) 20:30:30
まあ、明日は違うだろうが 普段からそういうこと考えてれば余裕だよ。むしろ時間余る --
2017-02-03 (金) 20:23:20
20年後のことなんか考えてる人いるかな…。そんなのわかるわけないじゃんね。 --
2017-02-03 (金) 20:26:07
受かりたい --
2017-02-03 (金) 20:20:47
帝京最高! --
2017-02-03 (金) 21:58:55
300字とかでしょ?そんな大したこと書けないよね? --
2017-02-03 (金) 20:25:05
テーマ教えてくれなくてもいいから面接の部屋割りてきなの教えてくれ、個別の部屋じゃないから挨拶いらない? --
2017-02-03 (金) 20:25:32
大部屋(1次受けたような部屋)の中でいくつかのブースに分けられてる --
2017-02-03 (金) 20:28:33
太郎なんだけど太郎でも調査書重視だった? --
2017-02-03 (金) 20:28:38
私はそうでした --
2017-02-03 (金) 20:33:47
各ブースごとに4人ずつ呼び出される感じかな --
2017-02-03 (金) 20:29:16
内容は人それぞれだと思うよ --
2017-02-03 (金) 20:29:59
いけるや --
2017-02-03 (金) 20:33:07
結局何人一次通って何人受かるんだよ --
2017-02-03 (金) 20:35:13
確かに、二次試験合格目指している人には大切な数。 --
2017-02-03 (金) 20:42:16
500人→正規230人→補欠と見た --
2017-02-03 (金) 20:41:55
やはり回すのは現役優先ですか? --
2017-02-03 (金) 20:44:38
多浪は後回しにしても、現役と一浪の差はないんじゃない? --
2017-02-03 (金) 20:54:09
230も正規出さなくね?去年130位でしょ --
2017-02-03 (金) 20:46:22
2016年は194、2015は245、2014は222人ですね。 --
2017-02-03 (金) 20:53:03
このサイトの上に書いてるやつだと正規120人とかだけど? --
2017-02-03 (金) 21:11:56
すみません、本に載っていたのでそのまま書きましたが補欠も入れた人数 --
2017-02-03 (金) 21:27:09
ですね。 --
2017-02-03 (金) 21:28:09
明日受ける人は人数報告よろしく。 --
2017-02-03 (金) 20:52:31
明日10人くらいだといいなー --
2017-02-03 (金) 20:58:14
俺は明日、全裸の女が来ることを期待してるぜ!まぁ、東医の一次にいかなきゃいけないのが心残りだが --
2017-02-03 (金) 21:53:31
たった300字に30ふんてどう考えても時間余るやな --
2017-02-03 (金) 21:13:04
そうでもなかった --
2017-02-03 (金) 21:14:20
正規って120じゃないの?メルリックスの去年のブログみるとそんくらいだよ --
2017-02-03 (金) 21:17:00
今日300人、明日10人の310人てまじ? --
2017-02-03 (金) 21:17:46
明日ちょっと緊張するけど、ちょっと楽しみ。 --
2017-02-03 (金) 21:23:49
ここに書いてある合格者数が245人とかってさ、正規約120人プラス補欠125人まで回ってきましたよってことなんだろうけど、この補欠125人の中には回ってきた補欠合格を蹴った人も含まれてるの? --
2017-02-03 (金) 21:26:04
含まれてるだろ --
2017-02-03 (金) 21:27:28
当たり前だろ --
2017-02-03 (金) 21:50:51
いいねぇ、底辺はこういう質問あって!底辺側の俺としては最高 --
2017-02-03 (金) 21:55:06
面接は座ったまま?立つ? --
2017-02-03 (金) 21:28:15
立ったまま面接っておかしいやろ笑 --
2017-02-03 (金) 21:29:57
そっか。笑 --
2017-02-03 (金) 21:47:59
はやく小論のテーマ教えろ、もう寝るぞ --
2017-02-03 (金) 21:36:32
じゃあ寝ろ --
2017-02-03 (金) 21:45:31
500人も一次通過してるのに一次落ちたクソザコおる? --
2017-02-03 (金) 21:44:34
おるけど、その人たちはもうここ見てないやろw --
2017-02-03 (金) 21:48:34
クソ雑魚とかいうなよw世間一般からすればこんなとこ受けてる方がクソ雑魚扱いされるんだから --
2017-02-03 (金) 21:52:31
去年多浪で正規だったけど、やんわりと多浪について聞かれたから、一応気を付けて〜多浪頑張れ --
2017-02-03 (金) 21:52:27